人間関係におけるカルマ消化を実演するかのような流れですね…
昨日喧嘩してた方々は、冷静になって自分の書き込みを見て、何か気づくところがあるんじゃないでしょうか。

人間関係のメグリ取りは相手あってこそ。
例えば周囲が悟った人ばかりだと、自分のエゴに気付かされる機会すらなくなってしまう訳です。
そしてこういう場合、両者お互いに気付き省みるのが理想ですが、大抵は片方だけが気付いて省みるんですよね。
負けるが勝ちで一抜けたしてしまいますから、もう片方は別な人と同じ人間関係を繰り返すのです。

喧嘩も相手がいるうちが華です。釈然としなくとも、心からでなくても良いので、相手に感謝してみましょう。
感謝すれば己の内の神意識が発動して少しずつ成長できます。