X



日月神示やアセンションとか2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 02:03:26.20ID:jKWsJsep0
新しい価値観・時代遅れの価値観

戦中の、「鬼畜米英!」「お国のためにいざ往かん!」という価値観が戦後は時代遅れどころか変な価値観になったのと同じように。
江戸時代の士農工商の身分制度の価値観が明治時代には全く合わなくなったように。
旧時代の、大量消費、大量生産を善とする価値観、いい大学に行きいい会社に入り、結婚し子供を作り持ち家をローンで買い
子供を大学にやり老後は退職金と年金で悠々自適に暮らすという価値観は時代遅れで新しい時代には全く合わなくなるでしょう。
そもそも私は変わり者ですので、「いい大学に行きいい会社に入る」という価値観、人生に子供の頃から疑問を持ち、
「いい大学に行きいい会社に入る」という価値観、人生に魅力を全く感じませんでした。

新時代に合った価値観

過剰に生産したり働き過ぎたり消費し過ぎたりせず休む
食住足りてその上何を望む?
明日も食べるものがあれば人生合格
世の中の常識にはもうお付き合いしない
一人でひっそりと生きて行くことに価値を見出す
社会的地位・名誉・お金で幸福度や人間の価値を計らない
異性にもてるかどうかで幸福度や人間の価値を計らない
延々と収入アップを望むのではなく、自分が満足できる収入額を決め、そこに到達したらそこで立ち止まる
生活水準を下げ、労働時間も減らしゆったりと暮らす
ほんとに気の合う人としか付き合わない
将来の安定や安心などどこにも存在しないのだから求めるだけ無駄
家族を捨てる
他人や異性からの高い評価を諦める
頑張ることをやめる
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 02:03:44.47ID:jKWsJsep0
君のアセンセンセンションから僕は岩戸探し始めたよ
その不器っちょなタイムライン目掛けてやって来たんだよ

君が次元時限次元上昇待って散り散りになったって
もう迷わない また日月から探し始めるさ

むしろまた霊から宇宙を始めてみようか
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 02:04:45.56ID:jKWsJsep0
俺の隣家のバアちゃんが昔人気を博した占い師だったらしい。
んで昨日、面白い話を聞いた。超人に関することかも知れないので要約して書いてみる。

今年はこれまでの行いが全て結集、結合して表に現れた年。
個人、団体、国を問わず、清算の年になったはず。
今年悪いことがあった人は来年以降更なる覚悟が必要になる。
今年良いことがあった人は来年以降もっと大きな喜びがある。

来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。

そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。

来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。

要約すると短いけど、実際は色んな横道(笑)があって長い話だった。
「新たな人々」とやらが超人ぽいなと思う。

「新たな人々」は性質が正しいから友達や恋人や家族など身近な人達にとても愛されているとは言っていた。

そういう人が虐げられて味方が居ない?って矛盾が理解できなかったが
公私という意味なのかなと思ってる。公的(社会的)に孤独で、私的(身近)に愛されてる、みたいな。
なんかまんまヒトラーの青年期っぽい感じなのが面白い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています