三陸沖地震(さんりくおきじしん)は、2011年(平成23年)3月9日11時45分頃(JST)に三陸沖を震源として発生したM7.3(Mw7.3[5])の地震。青森県から福島県の太平洋沿岸に津波注意報が発表され、大船渡で 55cm[2]の津波を観測した。2日後の3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の前震と考えられている。

東日本大震災の前もこんな地震起きてる。
さっきのが前震だとすると数日以内にM9クラスの本震がくるぞ。
備えろ。

2011年3月9日11時45分 M7.3
2011年3月10日6時23分 M6.8
2011年3月11日14時46分 M9


明日か明後日にどデカイ本震一発来る