はじめまして張子の寅様

ご相談したいことがあります。
職場についてです。
今の会社に入ってから一年半くらいになります。新しく立ち上がった会社なので職場の皆とはオープンから一緒のため、上司や同僚たちともコミニュケーションはとれているのですが、なんといいますか、ここの職場でどうも私は損をする事が多いようです。
新しくこの仕事をやってみてと言われてやり始めて慣れてきた頃に誰かが辞めたり入院したりなどどうしようもない事が起きてしまい、仕方ないからその人の代わりにこっちの仕事をやろうかと言われたりして、なぜか私が上手くやっていけそうだと希望持って楽しくなってきた途端に色々ななにかに邪魔をされるかのようにできなくなってしまいます。
よくある話で、ただ単に運が悪いだけで総合的に見ればなんでもやらせてもらえてると言う見方もできますが、どうも邪魔をされて上手く行っていないような印象が自分の中で引っかかるようにあります。
他の人は特にそう言った邪魔もなく上手くやれているようなので余計にそう思ってしまうのか、運が悪いだけの思い込みなのか、本当になにかあるのか気になってモヤモヤしてしまうので、見ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。