>>522
経路不明ランキング上位に公共の交通機関(特に満員電車)があると思います。
それ公表しちゃうと色々差し障るから公表されなさそうだけど。
動画は初めのうち小さい音量で試してから違和感が無ければ少し音量を上げて
使うのがコツ。つないだイヤホンを手で握っても効きます。
自覚症状が無いのに素人判断で色んな病名の波動を聴きまくるのはお勧めしません。

>>523
私もチベットで高山病と肺炎を同時にやりましたが確かに肺炎は辛い。
ただ、動画使えば肺炎や重症化に発展する前に治せる可能性が上がると思います。
振動医学は治療と並行して使ったり、治療の予後に使ったりもしますので。

>>524
彼女は19歳の時シリコンバレーでベンチャー立ち上げてますから
間違いなく社会性身についてるでしょうね

>>525
ああ、今年もいわゆる「三行半」ですね。2011年と同じ結果。

>>528
ワクチンの深刻な副作用というと髄膜炎やギランバレー症候群が有名ですが、
既にそういった動画も公開されています。ストレス用の動画もおすすめ。