ある内科医のツイッター情報。

→ドイツの小都市テュービンゲンの独自の取り組み
・高齢者施設の職位と住民は週2回の検査が義務。訪問者も入館前に検査。
 移動検査所による15分で結果が分かる無料抗原検査を実施。
 陽性の場合は数時間で結果が分かるPCR検査。
・市の全住民にN95マスクの無料配布

N95マスクは空気感染する結核予防用マスク。西浦氏の著書によると、尾身さんはアベノマスクにガチ切れしてたとか。
このツイート主さん、ソース元を書いてないので何を根拠にしているかは不明だけど、
このやり方でこの町の感染拡大は落ち着いているそう。