>>368
中国行ったらキッチンはIHとかまどの両方で電気バイクにみんな乗ってました。
物を切るのは地面。
中国は台湾の対岸に原発を稼働させるのでそういう方向なんでしょうね。
田舎に限ってのこと言うと、災害起きてもかまどあるし、庭で鶏と豚飼って野菜育てているし、
下水道も災害前から整備されてないから震災起きても日本ほどそんなに困らないのかも。
上水道についてはちょっとわからない。

>人々を貨幣の奴隷
貨幣を共通の価値観と置き換えると面白いんですよ。少なくとも自分独自の価値観ではない。

>>371
諦める層向けのカーシェアリング。
コミュニティバスは採算が取れなくて少なくなってきてるのと、
コロナでバスはどうだろうな、と思ってる。コロナ対策できる構造のバスができたらいいね。
往診よりもリモート診察が増えるかもなと読んでて思った。