X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶64【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2020/11/19(木) 18:38:54.70ID:XbIN3DPM0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶63【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1603500283/
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 08:36:19.69ID:X09UNYvd0
>>622
勝手に個人デラを書くだけになってるから無くしたほうがいいね
テンプレも無くていいわ
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 09:44:36.63ID:4vZvVU9Q0
>>623
唯一の良心であるテンプレなくなったら名実共にキチガイの溜まり場になってしまうがそれでもいいのか
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 10:52:12.71ID:6oVCdpwC0
>>625
まともじゃなさそうなのは確かによく見かけるがそればっかでもないでしょwそもそも聞いてもいないしw
まあそもそもネットなんてうさんくさいものだしそういう前提をおさえてないあたりアレ

それと定義へのこだわりをよくきくけど学会ですかここは?言葉ってそもそも厳密に使わんもんでしょw
もともとそのマンデラの定義自体も詳しく見ていけばあいまいだしスレ内でも各々で見解が異なるように見受けられる
まあそんなにこだわりたいならよく考え議論した上で、その背景や理由について事細かく何千字とまとめて提出してほしいものだがねwどれだけの人間がそうしたものを読むかは怪しいと思うがなw
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 11:01:09.36ID:4vZvVU9Q0
頭のアレな人にとってテンプレとか定義とかに類するものがすごく目障りだということはよくわかった
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 11:35:22.28ID:rpfAKUy30
糖質は、場所やテーマ関係なく、自分が好きな話、自分が話したいことを見境なく話続ける生き物だからな
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 13:05:18.12ID:6oVCdpwC0
>>627
わかってるじゃないかw
排除したいならがんばって厳密な定義についてしっかりと考えられてまとめられたものを出してみよっかw
どうせそんなスキルも素養もないやつらだろうし無理だろうけどw
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 13:16:22.45ID:KlzIJkg90
厳密な定義って…
不特定多数に共通する事実と異なる記憶
じゃいかんのか?
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 13:16:34.60ID:MOqD6cw10
マンデラ効果(マンデラこうか 英: Mandela Effect)とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である。
当時存命中だった南アフリカの指導者ネルソン・マンデラについて、1980年代に獄中死していたという記憶を持つ人が大勢現れたことに由来する造語で、それ以外の事例に対しても広く用いられている

「不特定多数」「大勢」とあります

いいですか?
「あのお店がない。マンデラってる」
「北海道が拡大しました」などは
マンデラエフェクトとは言いません
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 13:17:33.10ID:MOqD6cw10
>>630
それでええんやで。
これわからんアホが多すぎるわ。
特にバカッターの奴ら。
疾患持ちのやつに特に。
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 13:26:39.08ID:sGT7aapJ0
>>631
>「あのお店がない。マンデラってる」
>「北海道が拡大しました」

それを見たヤツが「俺もだわ」「私も」だったらマンデラになるのでは?
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 14:19:17.83ID:6oVCdpwC0
>>630
それでいいと思ってるけどそれだけだと細かくああだこうだ言うやつがいるからいってるんですよ
しかもその時々で言うことが違ったりする。統一された見解すら共有されていない
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 15:01:38.62ID:5rai+PEK0
>>637
この質問自体愚問だろ勘違い記憶違いを書くのはいいけど年がら年中地図がどうこう言ってる糖尿とかおかしいだろ
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 15:22:15.80ID:13D9GsJf0
日曜日もマンエフェ

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 15:52:04.35ID:BnZWU57h0
私のちんちんは左向きだった記憶

パンチラじゃなくマンチラだったはず

#マンデルエフェクト
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 16:01:16.22ID:pntIuZDM0
>>631
でもマンデラ体験者は不特定多数と大勢じゃなきゃ基地外扱いされる事が
不満だな書き込んでも基地扱い
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 16:14:15.52ID:hGb3B7d60
>>643
これって一部のツイッタラーのせいなのかしら

「私のマンデラ体験が平行世界だと知るきっかけが異世界体験談だったんで。彼の見た目が変わったことのヒントが欲しくて読みまくりました。ここでは見られない体験談もあるかもしれませんが。」

私のマンデラ体験って何?
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 17:04:18.46ID:hQYpo0070
>>642
現実と違う記憶は不特定多数で共有されるからこそ超常現象として認められているのにその過程すっ飛ばしてやれ並行世界だの歴史改変だのと連日連夜騒げば気狂い扱いされて当然だと思うが
自分の主張を強弁するより先にまずできるだけ多くの人から共感を得るのが筋なんじゃないか
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 17:51:43.82ID:0762DaXX0
虚位記憶でもいいけど俺の場合原爆ドームの屋根が残っていた事は
どうしようもなく勉強したことテレビや漫画で見ていたこと体験したこと
儚いながらも残った緑色の屋根の印象から非戦の想いを強くしていたことなので
そこまでの現実と違う記憶が横から入ってるのならもうすでにオカルトなわけだけど
確認取れちゃってるならもうそれはオカルトじゃなくて現実だよね
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 19:27:51.37ID:Uwj+5lAf0
毎度毎度よくやるよ
マンデラ記憶持ってるまともな人はドン引きだよこのスレは
0650本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 19:30:01.86ID:JhvOevCL0
太陽の表面温度6000度 黒点4500度 中心1500万度に改竄されてるな。
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 19:44:08.05ID:j5AQW5cX0
{太陽常温説」って昔あったよね
片腹痛いわ!!?なんだけどそういうのおもしろい
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 20:22:23.31ID:pntIuZDM0
なっ!ボコボコだろwマンデラ体験者3〜4人居るよね ココ
0653本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 20:50:37.02ID:SditoBlA0
ここの、マンデラー:NPCの割合

10:1

世間の、マンデラー:NPCの割合

40万:1
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 22:17:29.12ID:9hPF8nZt0
>>613
この世界は修正に修正を重ねてるように見える。
私はある人物がキーだと20年くらい前から書いてるが、
その人物たちに事が起きた時が正念場だと思ってる。

小室圭も一歩間違ったら存在してない人物と言うか、NPCなんじゃないかって思ってる。
少年期のエピソードがびっくりするほど欠落してる。
後付でねじ込まれたエピソードじゃないだろうか?
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 22:22:22.81ID:9hPF8nZt0
小室母って、藤沢悪魔祓いバラバラ殺人の同時期のネズ教会の信者で
藤沢の支部で被害者と加害者どちらも面識あったはず。
しかも被害者はバンドのリーダー
小室母は若い頃ずっとバンギャルだった。
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 22:29:34.09ID:9hPF8nZt0
小室母の公称1966年生まれ。
藤沢事件が1987年だからこの時21歳。
多分被害者のバンドと面識あるね。
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 22:30:55.36ID:JhvOevCL0
>>655
表面は6500万度 黒点は4500万度 中心核は1500万度から1億度だ。
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 22:32:38.69ID:9hPF8nZt0
小室父や祖父祖母不審死で平然としていられる背景には、もっと重要な事実や事情が隠されてるんじゃないか?ってこと。
警察に藤沢事件で事情聴取されてたとか、
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/13(日) 22:41:20.79ID:9hPF8nZt0
小室圭は、本当は生け贄になった茂木さんの息子で、生年月日などずらされてる可能性あるよね。

茂木さんの妻が共犯だったが妊娠してた可能性あるよね。
急にひらめいた。
0670本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 00:11:57.63ID:725fy6LI0
俺だよ
そういや、岡山県の倉敷で小学生が捕まえた全身オレンジ色のクマゼミ展示されるんだって、
カラフルな虫とかいの生き物増えた。ってカワウソマンが言ってたが、本当に増えたなあ
一応マンデラに関係ある話題だぞ?生き物好きで図鑑とか見てたが、こんなにカラフルな生き物多く無かったって人の記憶の話をしてるんだからな。俺も増えてると感じる。
0671本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 00:14:06.02ID:725fy6LI0
>>639
オーイ情報局よ、確かお前はカワウソマン嫌いだったっけ?
まあ俺はお前のブログもカワウソマンのYouTubeもどっちも見てるけどな!
0677本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 03:06:21.79ID:BRnCYDh30
ま、マンデラ体験したんです
か、漢字がおかしいんです

わ、私もその記憶でした

それはなかった記憶

北海道が、ヨーロッパが、ちんこが膨張してます

こんなんばっかりやがな

ほんと、死ねよ
0678本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 05:27:09.56ID:kyJFVxFr0
月曜日の朝もマンエフェ

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0679本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 12:53:11.30ID:gQzm9loT0
年寄り世代は、

京都の大仏に遠足に行った記憶あるのかな?

(´・ω・`)
0680本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 14:18:29.77ID:XE+RzRp50
浅香光代
0681本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 15:51:25.37ID:4cqhpu9i0
私の現実と違う記憶は、富士の南東見延線よりさらに南東で火山の爆発が起き第二の富士のような山が出来たという記憶。しかし現実は地図を見てもそんなものはなく、何の映画なのかアニメなのかで見たのかと、証拠を探しております。
0683本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 16:56:12.37ID:MoPQ3/DL0
浅香さん、ご冥福をお祈りいたします。

マンデラエフェクト情報局です。

‪( ;ω; )
0685本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 17:17:51.21ID:B/gfLYhc0
小林亜星が言われてからもう10年ぐらいたってるのに関係ないよ
量子論もマンデラエフェクトで出てきた概念だから
集合意識や想いで現実が変わるとかも
マンデラエフェクトのせいで虫食いだらけの技術だからそんな影響力ない
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 18:15:44.72ID:xGaP3mlx0
>>681
この記憶の肝は身延線が富士山の南東にあるってとこだな
実際は富士山の西側を通ってるので
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/14(月) 22:43:19.88ID:dhWrlxWw0
浅香光代が二度目の死!!
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 07:53:35.15ID:F7HKJOPK0
若松 市政 健在
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 08:01:05.90ID:fJttl4MY0
>>691
記憶についてのスレなので現実のほうを書き込むやつはシカトでいい
そもそも記憶があいまいって事だから
0694本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 08:12:45.30ID:g3h4iQs10
内容の薄い長文が迷惑なことに変わりはないが
さりとて要領を得ない短文が優れてるというわけでもない
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 09:12:31.61ID:gF950Dmu0
>>673
満足に文も読めんのか?人牴牾ww
お前が勝手にマンデラに関係あるかどうか判断してるんじゃねえよ。
まあみんな相手にしてねえわな(゚∀゚)アヒャ
>>676
でid変えて自演を延々続けてるのな
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 09:21:40.52ID:gF950Dmu0
>>683
お前、特集したバッカリなのにな…
君は追悼記事書いたほうが良いよね。

麻香光代さんのご逝去の報に接し心から哀悼の意を捧げます。
南無…
0698本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 10:29:31.57ID:0/Wjn4PN0
「記憶が書き換わらない人」

歳をとると記憶が書き換わらなくなる事があると言う。
近所のタバコ屋や酒屋がマンションに変わっていても老人の記憶の中ではタバコ屋や酒屋のままで記憶が書き換えられていない事があり
毎日前を通っていたにも関わらず
とある時「タバコ屋はどこに行った」と言い始める事がある
しかし
0699本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 11:34:19.69ID:m2TVylZp0
1画目が外向きになった、火曜日の火。

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0700本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 11:50:37.36ID:aO21pk7B0
>>690
富士山3776mはばっちり記憶してたから、どう変わってるんだろうとみにいったら3776m変わらずでクソ呆れた
時間かえせよ
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 15:14:54.81ID:MxwKPeUE0
富士山は3300〜3500m

エベレストは7000m台やったな
0702本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 15:49:03.43ID:oOZClnPr0
>>701 な そもそもが適当曖昧な記憶だろ
正確に覚えてないこととマンデラエフェクトは無関係だよ
0703本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 15:54:43.62ID:aO21pk7B0
富士山、東京タワー、スカイツリー、ランドマークタワー
このあたりは一般人でも1メートル単位までキッチリ記憶してる人が多いだろう
そこまで覚えてないならスタートラインにすら立っていない
0708本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 19:16:54.44ID:pxDbsSkd0
◆ さくらさんの未来予知 ◆
(不思議探偵社)

大戦争が起こる〜日本は少なくとも4ヶ所を中国(北朝鮮)に核攻撃される〜
(12月6日)
0709本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 19:40:53.55ID:UtigQgVn0
寒さに負けずマンエフェ

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0710本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:05:18.37ID:4ggyqckj0
横山(ホットブラザーズ)アキラさんも

二回目の訃報やろ
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/15(火) 22:24:29.09ID:HimHXeXz0
昔、正月か何かの時に昔の芸人として出て来てたからギリ知ってる横山ホットブラザーズ

訃報新聞に載ってたが、テレビでは横山ホットブラザーズじゃなくて全く知らない関東の昔のお笑いの人?か何かの訃報をやってた
0712本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:09:53.87ID:XU18EaWh0
>>704
>>705
自作自演おつ。
って言うか何がしたいの?オールドメディアと一緒で、もう誰もお前のid切り替えの稚拙な自演レス読んで無いと思うぞ?
0713天網恢々粗にして漏らさず
垢版 |
2020/12/16(水) 00:39:50.91ID:z0WiuQwd0
親などが、箸にも棒にもかからない気持ち悪いこと(「バカは○○が好き」等)を、
執拗に執拗に、丹念に丹念に言っていたという記憶のあるマンデラーさんは、是非とも、情報提供を願う。

神界の公安庁(日本神界の闇祓い局)が非常に強い関心を抱いており、公益性の特に高い通報にあたる。

なお、俺の記憶の中にあるものとしては、

「バカは死ぬまで治らない」「バカは死んでも治らない」
「バカは高いところが好き」「バカは火遊びが好き」
「バカは川原?川?水遊び?が好き」

などの記憶あり。

このほかにも、それほんとか?となるような変な言葉を聞いたり見たりしたような謎記憶があれば、どしどし通報されたい。
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:58:40.16ID:AOOvzx6z0
キース・リチャーズが
やしの木から落下して大怪我した時の
「キースも木から落ちる」思いだした。。
0716天網恢々粗にして漏らさず
垢版 |
2020/12/16(水) 01:06:53.76ID:z0WiuQwd0
気づいたのは今日だが、実際は数ヶ月前からかも分からないが、富士山の形状がマイナーチェンジされた。

じつは異なる角度から見ると不細工な小さいコブみたいなのがあるっていうのが、2008〜2009年頃に知って、
「へーそうなんだ!」ってなってたのが、
現在は谷間に変化。

小さいコブみたいな部分は、再現イラストによればもっと大きかったことになっていて、縄文時代の富士山はツインピークであり、
今からおよそ、2900年前に崩壊したということになっている。

又、これは前にも話したが、冬季装備に身を包んだ陸自第一空挺団の部隊が、富士の裾野の雪原で、我が国の領域内に侵入した北朝鮮の武装工作員と戦闘する描写があり、
上司を殴って解雇された新聞記者?週刊誌記者?が単独取材続行するシーンなどがある映画を、小学生の頃にテレビ放送で一部だけ見た記憶があり、
尚且つ、亡国のイージスという映画のワンシーンだった記憶がある(今までずっとそう思い込んでいた)のだが、
現在は、ミッドナイトイーグルという映画のワンシーンだったことになっていて、
場所も富士山ではなくて御嶽山になっているし、松本第13普通科連隊の山岳レンジャーとの混成部隊であるなど、細部が違っている。
もちろん、曖昧模糊な断片的な記憶しかないので、本当にただの記憶違いである可能性もある。

福井晴敏が原作の作品周辺には、色々、訝しい点が多い気がする。
彼と彼の作品群も、この世界のマトリックスの運行に関する何らかのマクガフィン的な人物等・存在だと思う。
H・G・ウェルズなどと同様。
0717天網恢々粗にして漏らさず
垢版 |
2020/12/16(水) 01:54:31.82ID:z0WiuQwd0
源氏と平家の紅白、赤と白、逆じゃね?源氏が赤じゃなかった?って最初にこのスレで指摘したのも俺だけど、
じつは、あんまりこういう話題には触れたくないけれど、中/核/派 vs 革/マ/ル/派もおかしい。
最初に興味を持って調べたときには、革/マ/ル/派から中/核/派が分離だったけれど(Wikipedia)、今はというか実際は逆。

あと、世界大戦などは、国旗の色の編成に赤と白が含まれてる国が、火薬庫になるジンクスがあると思う。
0718本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 06:21:51.00ID:sXvK0S4x0
>>717
「白旗を揚げる」が「降参する」の意味だから、自分も平家が白のイメージだね
それより水前寺清子(チーター)が数年前に亡くなっていた記憶なんだが、誰か同じ記憶の人は居ませんか? 亡くなった時に「365日のマーチ」などを追悼で他の歌手がさまざま歌っていた記憶なんだが
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 07:52:05.37ID:KxoO+cix0
週の真ん中、水曜日もマンエフェ

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0721本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 08:16:58.91ID:z0WiuQwd0
マンデラエフェクトを丹念に追っていくと、だいたい、
アイルランド人(アイルランド系の米英加豪人含む)ないしカトリックの人脈と、通産省工業技術院系の人脈に行き当たる。

しかも、この人脈的謎呪縛は、子孫にまで否応なしに遺伝する(Y染色体?)。
0722本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 09:26:22.54ID:aFJeTpRE0
>>685
> 量子論もマンデラエフェクトで出てきた概念だから

さらっとウソ吐かない。アインシュタインの頃から量子論はある。
マンデラエフェクトはネットが普及してから出てきた概念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています