X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶64【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2020/11/19(木) 18:38:54.70ID:XbIN3DPM0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶63【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1603500283/
0305本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 12:35:02.11ID:DrmPiOgw0
>>303
なくなった部分を覚えてないならただの覚え間違いでしょ。
同じ覚え間違いしている子供を集めて「それマンデラ」という人はいない。

でなければ、覚えるときに国連加盟国ってのを間違えたのかもな。
独立国って話なら今でも202だぞ。
分裂が加速した90年代なら独立の基準を満たしていないのに情報が錯綜して、
一時期は210近くはあったかもな。
その辺の情報と、国連か日本承認国の話だと思い込んだんじゃねえかな。
0306本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 15:06:14.61ID:RzBw2loY0
国連加盟国が210前後だったのが
193になってるけど、消えた国て何ていう国だろ?
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 15:25:58.49ID:iCtPppJd0
変わったのが自分の記憶でなく世界の方だと考えるような自己中心的な人間とはまともな対話が成立しないことが良く分かる例
0308本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 18:31:06.90ID:kQ4caCeA0
>>307

話が噛み合わない相手に毎日、粘着してる

おまえがオカシイんやで
0309本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 20:28:37.85ID:1fdfj+6T0
あしたのジョー
力石戦でジョーがダウンした時の丹下のセリフ

誤…立て立て立つんだジョー!

正…立つな立つな立つんじゃないジョー!
カウント8までそこで寝てろ!
0310本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 20:30:03.51ID:MrctWUmi0
あなたのそばにマンエフェ・・

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 22:24:52.07ID:Ri4jyvFW0
ずっと鈴木京香と小雪は姉妹だと思っていた
0315本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:16.85ID:1fdfj+6T0
>>
0316本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 22:29:16.40ID:1fdfj+6T0
あしたのジョーは殆どの人が立て立てだと思い込んでいる。

五輪水泳の実況でまえはた
0317本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:02.77ID:1fdfj+6T0
前畑危ない!前畑頑張れ!
というのも実は前畑危ないとは一度も言っていない。

近鉄の加藤も巨人はロッテより弱いとは言っていない。しかしこれは今年完全に現実のものになった。
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:51.54ID:MrctWUmi0
福本豊のタコ焼きと立ちションは

言ってるよな
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 06:10:08.68ID:t+Y8O7k70
3匹の子豚の話、お兄さんのブタ二匹が

一旦、食べられた展開になってる
0321本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 06:23:06.69ID:mSpDkk3O0
「立て立つんだジョー」と言う台詞は存在する
https://i.imgur.com/pEiXzIf.jpg
というか何度も言ってたように思うんだが力石の時は何て言ってたのか記憶にないな
リアルタイムで見てたわけじゃないから
0323本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 08:32:35.85ID:pDH6YYLu0
>>308
スルーできない時点でブーメランなんやで
0325本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 09:37:41.11ID:Cj/Dm0rC0
>>324
水木しげる翁は90歳過ぎて「わたしの日々」や「怪画談」など新連載を始めた異例の漫画家。
覚えておくといい。多分これを越えられるのは花輪和一くらい。
0328本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 11:11:45.78ID:NMW7Lm1o0
マンエフェ後のひととき・・・。

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0331本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 19:07:51.90ID:cxS9lL3P0
>>303
>>306 また減ったか…この前7月に調べた時には加盟国196あったぞ?
マイナス3ヶ国。 でも何処が消えたかは不明

7月の時も、国連加盟国212ヶ国ぐらいあったよな?いや220の国と地域だったぞ!って盛り上がってたから覚えてる…
そんときは消えてるの、たいてい元共産圏か、グローバル左翼がアフリカ中南米で作った国ばっかりだったんで
消してる側に意図があるなって事になってたが…
0332本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 19:14:20.27ID:cxS9lL3P0
>>305
詭弁!ストローマンと媒概念曖昧の虚偽だよ!
0333本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 19:34:32.72ID:cxS9lL3P0
国名までは無理だが、スペインとフランス国境近くに数ヶ国あった様に思う。アフリカは62か63は国があった。中米(カリブ海除く)は13ヶ国だった。
いずれも主にサッカーワールドカップ関連を仕事で扱ってたので覚えてる。
国連加盟国だけでこれだあって、さらにサッカーワールドカップ参加国は国連加盟して無いのもあって、ネットも今ほど充実して無かった当時は国旗情報調べるのに難儀した思い出。
0335本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 22:09:10.42ID:1gLEMtQ/0
>>334
いやいや、それはみんな分かってるんだって
実際は生きてることが分かってるのに死んだ記憶があるから不思議だねってのがマンデラなわけだから
0336本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 02:29:30.82ID:KPyuuxh00
寛永通宝の砂絵って今は香川って事になってるけど
鳥取砂丘の東側の外れにあったよね。
今でいう鳥取砂丘砂の美術館の左手あたりにあった。
そもそもその砂丘も小さいけど。本来もっと幅広だったし
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 07:42:49.88ID:JC3Kg2MY0
バナナが逆さに生える世界線に
0340本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 10:14:52.18ID:KPyuuxh00
これも鳥取の名所になってるんだよな。同じ記憶、でも実際は香川なんだよな

https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_154215/
「鳥取砂丘で有名な『銭形砂絵』や、ラクダには目もくれず、
サンドボードでいとうあさこが顔面を痛打するシーンや、
ウユニ塩湖のように水面に映るいとうの姿をおもしろがるなど、
いかにも『イッテQ』らしい演出はさすがでしたね。
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:36:46.02ID:K6fUUZZ40
>>338
ん?植物の実てのは花の後にできるものだから、花のがくがあった痕跡が必ずある。
例えばリンゴ。リンゴのお尻には花のがくがあった痕跡がある。本来花は上向きに生える。
花が散って実が成るときリンゴの重みで下向きにぶら下がる。なのでリンゴの向きは茎がある方が下。
お尻が上向きなのが正しい状態。

バナナは房が連なって成ってるのでリンゴのようにひっくり返って下向きにぶら下がるってことができない。
なのでバナナは房の繋がってる方が下に成る。
よくバナナの成ってる写真にバナナの花と言われる蕾のようなものがあるが、
あれは花序と言って次世代のバナナの種みたいなもの。
バナナの花はちゃんとバナナ(実)の先に咲きます。リンクはバナナの花が枯れ、実に成る前の写真。
https://www.photolibrary.jp/mhd2/img538/450-20170816124437.jpg

何度も言ってるけど、初めて知ったのはマンデラエフェクトとは言わない。
0343本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:55:59.30ID:02Nc6B530
初めて知ったことを「マンデラ」と言い出したのはこのスレの人じゃなくツイッター民だと思う




おはようございます

以前
ツイートして
話題になった

「東横INN門真」

看板が
「青背景白字」から

反転
「白背景青字」に
変身しています

正面玄関の
「4&5」

どういう
意味なのでしょう?

#マンデラエフェクト
昔は「東横イン(カナのみ)」だった
0344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:08:47.61ID:1uL0s3bg0
まあ記憶と違う=始めて知ったとも言い換えられるけどな
ケースにもよるが
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:31:50.90ID:yAPz31su0
昔銭形平次のOPのやつは観音寺のだった
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:44.13ID:4WDUWwmK0
「記憶と違う→初めて知った」は見方によっては言い換えられるかも知れないけど
「初めて知った→記憶と違う」はちょっと無理あるな
統失とかで認知が狂うとこういう小学生でも分かる理屈が通用しなくなるから厄介なんだよな
0348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:47:31.35ID:1uL0s3bg0
>>345
それいうと脳死で毛嫌いする人がいるけど、言い方でイコールにもできるよ
マンデラ大統領だって、「生きていたと知らなかった」、「牢獄で死んだんじゃないと初めて知った」ともいえるわけで
0351本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:59:28.38ID:5UrMPFvX0
>>348
どっちにしても「ネルソン・マンデラは獄中死した」というベースとなってる記憶がないことにはお話にならないってことは確かだけどね
本来のマンデラ効果とは単に「生きてるとは知らなかった」というのじゃなくて「奥さんの追悼演説が素晴らしかった」「各地で抗議デモが起こった」といった死んだことを確証できる根拠が伴ってるわけだから
0352本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 13:02:00.91ID:1uL0s3bg0
>>347
「記憶と違う→初めて知った」の方のイコールをいってることを理解しよう
「初めて知った→記憶と違う」でだしてくる奴なんてこのスレにこれまで1人としていないだろ
外野がそれ初めて知ったのではと逆から付いてるだけで
本質とは違うところに飛ばすほうが糖質っぽいよ
0353本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 13:04:44.58ID:+oPWKFQI0
バナナマン アゲ⤴︎︎⤴︎︎?
0354本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 13:13:10.42ID:1uL0s3bg0
たとえば、この2つはイコールにできる
・有名人〇〇の追悼ニュースがあったので死んだと思った→実際はもっと生きていた→それお前が初めて知っただけだろ(スレ民)
・マンデラ大統領の追悼ニュースがあったので死んだと思った→実際はもっと生きていた→それお前が初めて知っただけだろ
0356本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 15:08:59.14ID:z5gPmBF+0
なんか必死なやつおるから

逆バナナもマンエフェやな

(´・ω・`)
0357本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 15:12:45.03ID:a2UoGCaX0
医者でも無い癖に人を疾患認定してる否定説押し付け変態野郎が、連座の誤謬だの早まった一般化とかの詭弁述べてそれっぽく屁理屈言って燻製ニシンの虚偽やろうとして失敗してるぞw
まんまマスゴミの連中と同じ行動…ってお仲間だったっけww
鳥取にも銭形砂絵あって、どっちが元祖だか香川と言い争ってたのに、いつのまにか香川のやつだけ残ったのか、
岡山県に長く住んでると香川県の情報もけっこう入る。
民放テレビ局が岡山、香川両県がエリアな関係でな。
香川、鳥取両県民が銭形砂絵の元祖巡って言い争ってた。というのが俺の銭形砂絵の事実ではない記憶の具体的エピソード記憶だな。
0358本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 15:33:45.31ID:a2UoGCaX0
たぶんここの過去スレにもレスしてるかもだが、作家の志茂田景樹さんはずーっと前にお亡くなりになってた記憶ある。自殺でさ、しかもあの人も三浦春馬さんと同じく不審なクビつり自殺で、当時何かシリーズものの小説書いててそれが芸能利権の裏側えぐってたのが途中で絶筆になったという感じで、俺の記憶の具体性は半島勢力について調べてた頃に不審な自殺した有名人を調べてた事があって、不審な自殺した有名人の一覧表作るのに協力してた時に調べて、他の連中からファクトチェック受けたっていう感じかな。

今調べてて、驚いたが、戦国自衛隊って志茂田景樹さんの作品では無くなったのな…戦国自衛隊の主人公は伊達3佐で、志茂田景樹さんが口頭で執筆してたのに、全然違う事になてった…
まあそりゃあ戦国時代は俺の学んで来た(信長の野望でどっぷり浸かった子供から学生時代に普通に資料文献読みあさったし…)記憶と現在の史実がアレコレ変わってるので、ここも変わるのな…
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 15:43:17.72ID:a2UoGCaX0
今の正しいとされる事実だと志茂田景樹さんは別の形でpko軍が関ヶ原とか幕末行ったりしてる本書いてて、そっちの主人公で伊達さんいたので、見つけてこれだろう!ってのは無しな!
俺の記憶では戦国自衛隊は千葉さん武田家に加勢してたし。
0360本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 15:49:11.34ID:a2UoGCaX0
ボクシングの井上尚弥チャンピオン去年のWBSS決勝はノックアウト勝ちしてたのに判定勝ちになってて驚いてる。
ボディーダウン奪った後にもう一回ダウンとってノックアウト勝ちしてたぞ!
なんでこんな事が変わるの…まあショーン・コネリーさんが2度お亡くなりになるとかに比べたら些細な事かも知れないけど…
0361本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 17:06:13.88ID:u5t/v2NK0
>>359

影虎の首とったどー

みたいな場面あったやろ
0363本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:24:16.75ID:y06d5hdG0
で、おまえら

バナナが逆さまに実るの

いつから知ってた?( ´_ゝ`)
0364本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:31:47.86ID:R4f7cWPb0
>>363
知らんかったなー
でもマンデラなどとはこれっぽっちも思わないし
今の世界線なんてこともまるっきり思わないね
知らなかった事を知った
ただそれだけ
0365本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:42:39.38ID:VI5ZDUiM0
mandela effectの原因はparallel worldではなく所謂virtualの中にいるからcovidにrealityを感じないのはもうすでに肉体は存在していないから
0367本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:54:55.77ID:GcOmROgb0
藪薮籔。ユー達これってマンデラかい?
ヤブって漢字でハウドゥーユーゥライト?
0369本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 19:14:43.87ID:yTWnIcDt0
>>364

優秀なNPCだね
0370本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 20:26:59.26ID:a2UoGCaX0
>>361
wiki見た感じ、今は信玄の首取った!になってるっぽいぞ。
さすがにまだ映画版見てないのでアレだが、長尾家に加勢する話になってて武田家と戦ってる様だぞ。
0372本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 20:42:16.80ID:DwDQaxfG0
20年以上前に起きた八王子スーパー強盗殺人事件、はて、俺の記憶の中では事件現場はファミレスなんだけのなぁ?とずっと疑問だった。
で先日重い腰を上げてググってみたらどうやらこの前の年に千葉でファミレスの事件があったようだ。
単なる記憶違いとはいえ、連続してこんな凶悪な事件が起きる恐ろしい時代だったんだなと思った。
0373本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:00:33.71ID:3/7dIhdX0
>>364
ちなみにどうしてバナナが逆さまだと判断できたんですか? 重力から逆が不可能だからですよ
0374本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:01:14.66ID:3/7dIhdX0
>>371
何が下等?
0377本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:54:34.97ID:ukD3Tg3a0
て、おまえら

バナナが逆さまに実るって

いつから知ってた?(´・ω・`)
0378本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 22:10:51.91ID:a2UoGCaX0
>>377
これに関してはかなり前の雑学クイズで理由含めてやってたから、今の実り方で俺の記憶では合ってるなあ
俺の方のバナナが合流してきたのかなあ。

バナナは以前深刻なカビで絶滅しそうになってて、どうにかしないとバナナ食べれなくなる。って言うのでニュース盛んにやってたから、俺の記憶では10年以上前には今の実り方だった。
0379本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 22:22:28.81ID:wtWXNxPN0
南国の女の子とバナナの木の夏イメージイラスト - No: 82323

このように重力に従って思い実の部分がたれさがってますね
0381本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 22:52:53.50ID:haw+ONTm0
【ムー昭和オカルト回顧録】日本産ミイラ「即身仏」の衝撃
っていうサイトで
即身仏の“発掘の実況”なら水曜スペシャルであったって書いてあるけど、既出?
0385本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 00:06:15.43ID:IZSllaZ60
あなたのそばにマンエフェ

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0388本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 13:04:05.85ID:UQ1DfDbn0
ポーカーをする犬の絵の真ん中の犬の
バイザーがなくなった
0389本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 13:42:54.34ID:/neJ9UeK0
ナニつまんないコトグダグダイってんだ. このセカイはフェイクだよ. ジッサイにはソンザイしてない. まだキづかなかいのかよ
0390本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 21:57:29.79ID:QmYWUnwX0
海外のマンデラーも牛柄ベストに

気づきはじめたな(´・ω・`)
0393本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:45:09.25ID:QmYWUnwX0
キムチくさーい工作員が張り付くようになったな

( ´_ゝ`)
0394本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:05:26.90ID:Y/zx7buk0
まぁでも牛柄はさすがに無いよ
映画も観てきたけど普通に初見
手放しでそうだそうだとも全く思えない
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 02:14:12.54ID:G5DXwGcj0
神の意思、マンエフェ。

マンデラエフェクト情報局です

(´・ω・`)
0397本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 02:29:20.54ID:Ob0SLH3K0
結局現実がおかしいという思い込みが偽の記憶を作り上げたってだけの話か
0399本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 07:59:51.36ID:qxgSLUUM0
>>397

そやな、結論でたから

半島へ帰れよ
0400本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 08:19:33.31ID:7t039qzk0
そんな決めつけをしなければならない時点でもう言ってることに信憑性が無くなるんだよなぁ
0401本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 09:27:09.98ID:E6ImZG3w0
>>398
メディアに出なくなると「死んだ」と思うらしいな。
俺と同世代だから死んだとするにはちと若いな。
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 09:51:32.40ID:E6ImZG3w0
>>342
初めて知ったと言うより「思てたんと違う」ってトコかな?
その写真で一目瞭然。初めて見た。
バナナの下にあるのが花だと思ってた。
よくよく考えりゃバナナは木の実たから、花は別にあるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況