>>952
そこら辺は英国の学者が解明済み。フランスやドイツの学者も追試験で確認してる

・硬貨に指を置き続けると筋肉が疲労。硬不覚筋動が起きて、硬貨に集中する。
・硬貨が動いた!霊が来た。という思い込みで、無意識のうちに、思い浮かべた言葉に硬貨を誘導して動く。

ようは、無意識に、自己催眠術を掛けている状態。
なので、解呪(帰れ。と命じる、10円を捨てる)をして自己催眠を解かないと危険。

実験では、ウィジャボードは霊が動かし答えを示してくれると「信じるグループ」と「信じないグループ」に分けてやったら、
「信じるグループ」はドンドン動いたそうだ。でも、4桁の足し算の答えは答えられても、4桁のかけ算の答えは答えられなかった
他にも、幽霊が自称した時代の単語を知らない。歴史的事件等を知らないが、現代に使われている単語や、総の当時にあったとされる都市伝説は知っていた。という