冷戦構造の中でアメリカから与えられてた豊かさだったから
日本人は大きな変革後には暫く創造と発展を志向するが、
その後に再生産された世代は築いたものの維持と安定を望む
そしてそれを抱えて倒れていくと

明治〜終戦までと終戦後〜現代って似てるでしょ
初期に一気に伸びて、中盤には得た立場を謳歌して、終盤は悪い点を変えられずに失敗続き