X



不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 18:24:38.82ID:QwbkMaPN0
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。

◆煽りは放置。点数・論評つけもやめよう。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てきます。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
◆次スレは>>980が立てること。
ただし、当板はスレ立て後最低10レスまで進まないと即死判定が下ります。
自身での保守が難しい場合は、無理してスレ立てせずにできる方にお願いしてください。

※まとめサイトのリンクを貼ると荒れる原因になるので各自でググって下さい。

過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1531009112/

前スレ
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part113 (サーバー引っ越しにより83レスでDAT落ち)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1605053829/
0397本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:14:44.68ID:46iEI5xj0
校舎から家までの距離は自転車で30分くらいのまあまあな長さなんだけど、

その日はなんか自転車がとても速く進んだ気がしたんだよね。

説明しにくい感覚だけど、あっという間に自分の住んでる地区の入り口にきたの。

部活帰りだから、疲れて登校するときよりも自転車のスピードは遅くなることが多いと思ってたんだけど

スーって坂道も砂利道も難なく動いたのよ。

気持ちいいくらい。
0398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:15:09.85ID:46iEI5xj0
そんな風に、妙な感覚に襲われたんだけど「調子がいいんだな。」と適当にこの違和感を片付けてしまった。

今思えば、これが予兆だったのかもしれない。
0399本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:15:30.26ID:46iEI5xj0
俺が住んでた地区の入り口は小さな山を削ってできた坂道を通るため、

道の周りには草木が生い茂り、野生動物も道を横切る自然の豊かなところだった。

だから、そこを通るときに茂みからひょっこりあらわれる野生動物と遭遇することが頻繁にあったのよ。

でも、あの時出会ったのは鹿でも、狸でもリスでもなかった。
0401本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:16:09.74ID:46iEI5xj0
なぜなら俺が通園してた保育園の帽子とだいだい色の上着を着てたから。

俺びっくりして園児たちにぶつからないように急ブレーキをかけ、ハンドルを横に倒す。

そのせいで盛大にガードレールに突っ込んで、俺は車体からぶっとぶ。

そして、俺の体はガードレールを飛び越して茂みに突入。

急斜面だったせいか勢いはおさまらず道からドンドン離れてしまい、

そのまま斜面のはじめからおわりまで転がってしまった。
0402本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:16:41.08ID:46iEI5xj0
あちこち打ちまくったのに痛みはあまり感じなかった。

しかし、ガードレールのぶつかったせいか体の自由は利かずそのまま地べたで這いつくばっていた。

上の方で園児たちがうぁーきゃーと甲高い声で騒いでいるのがきこえる。

おそらくさっきのことでびっくりしたのだろう。

俺はいつまでもこの体勢でいるのはまずいと思い、立ち上がろうと踏ん張るが

全く動いてくれる気配はない。

というか、声も出ない。
0403本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:17:11.25ID:46iEI5xj0
これもしかして金縛り?とか朝までこのままだったらどうしようとか考え始めると

園児たちの声がまた聞こえてきた。

「先生、先生、」「おとこの人がでてきた」「たいへんだ」

となんか俺のことを先生とやらに話しているのが分かった。

俺はこの困難な状況を脱するチャンスがおとずれたのだと思い、その先生という人に助けを求めようと

するが、やっぱり声はでなかった。

だから体で草をこすって音を立てようと体をうねらせもしたが、やっぱり動かない。

でも、この時体が動かなくてよかったと思う。
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:17:33.53ID:46iEI5xj0
だって、上の方からドスの聞いた大声で

「●▽◇★/※(何言ってるかよくわからんかった)だからほっといていいんだよおおおおお!!」

って聞こえてきたんだもん。

明らかに普通の人間の声じゃなかった。
0405本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:17:57.33ID:46iEI5xj0
俺、その声に完全にビビってガクブル状態。

園児たちはなぜかその声にビビることも泣くこともなくうれしそうな声でカエルの歌を

歌いながら、俺から遠ざかっていくのがわかる。その歌声の中にはあのドスのきいた声も混じっていた。

そのようにして、園児たちとその声の人(先生かは分からない)は俺の元から消えていった。

俺はやっと体が動くようになると急斜面を登って、グニャグニャに変形した自転車を放置して

猛ダッシュで帰路についた。
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:18:46.85ID:46iEI5xj0
家に帰ると、ボロボロの俺を見た両親がめちゃくちゃ心配してくれたので、安心して

思いっきり泣いてしまった。

俺は両親にさっき会ったことを説明したが、話半分で聞いている雰囲気だった。
0407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 00:19:29.35ID:46iEI5xj0
結局あの園児たちと、怖い声の人、先生の正体はさっぱり分からないし、

あれ以来帰り道でアイツ等に一度もあっていない。
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 02:01:22.89ID:lpLonTUh0
>>395
ここまで何一つできない女を選ぶ男の脳みそが不思議体験アンビリバボーって感じ(怒)
実際昔の職場の後輩女で家のことがサッパリできないクセに男に対してあーだこーだ注文つける石川早●ってのがいたわ。
結婚してもDVの対象だよあんなの。
0409本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 13:21:18.23ID:9WYMS4yw0
俺「ただいまー…ってだれもいねえかw」


「ってええええええ!?」



https://i.imgur.com/q9L9JPr.jpg
0412本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 12:01:22.12ID:Hm3kqfIz0
ロリコンにお勧めというか
逆か
ロリコンなら最後まで読めない漫画を紹介するよ

https://hurtfulstories.com/starlight-gazer/

作者本人のサイトらしいのだが...

一応R-18らしいが「そういう描写」を期待しても「そういうの」はないからな
自分は幼子をかわいいと思ったりLOとかを読んだことがあるので
もしかしてロリコンの気があるんかと思っていたことがあるが
これ読んで全然当てはまらないのでロリコンじゃないことがはっきりしてよかった
(妹萌えより姉萌えだしな)
0413本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 13:56:40.38ID:+u5MQ01R0
スレチに反応するから大喜び
0414本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 14:21:14.53ID:Hm3kqfIz0
スレチになってスマンな
じゃあジャブということで

東芝製のBDレコーダーを使っているのだが
ごくまれだが予約録画できないことがある
これだけなら多分誰しも1度や2度経験があるだろう
連続物のドラマやアニメを録れなくて地団駄踏んだことはないので
ホントまれなことなんだが

それがちょい前に同じ番組を2度続けて録画失敗した
WOWOWで放送されたハリウッド作品の日本盤リメイクの
「最高の人生の見つけ方」って映画なんだけど
1度目の失敗と2度目の失敗の間に他のWOWOWの番組を含む
いろいろな番組で録画は正常だったのに
なんか相性ってあるのかな?
0415本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 17:20:38.67ID:snQ8inbi0
16 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2008/04/18(金) 22:50:29 ID:y3f97K1p0
4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわから
ず寝てしまい、気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ」と母。
 で、その時のメニューが豚の生姜焼き。急に感極まった父が泣きながら食ってい
るので、その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。私は祖父が
大好きだったので、泣きながら「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激
しく泣き始めて、母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、目の前にある
肉が祖父だと確信している私は「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は
二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようもないお馬鹿家族状態に。
(豚の生姜焼きは祖父の大好物だった事を知るのは10何年後)
 
 それから肉が我が家の食卓に上がると、私は決まって「だれ?これだれ?」と聞
いたそうだ。そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・なに?と聞きなさい」と
小言。本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。な
ぜか給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。だから手を合
わせていただきますと言うのだと思っていた。
0416本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 20:25:31.87ID:Hm3kqfIz0
ちょいと心霊的な奴

半年ほど○○地方の関連会社で仕事することになって
その間マンスリーマンションに住んでいた時の話

部屋の玄関は人感センサーで照明がつく仕組みなんだけど
ある夜玄関近く(と言ってもちゃんと距離はある)のキッチンで
皿洗いかなんかしていたら玄関の照明がスーッとついた
もちろんそこを見ても何にもない
一応玄関を調べても何にもない
虫か?と思ったがそういうのもいない
それで意識しすぎかもしれないがそういう日の夜に限って
眠ろうとするとラップ音がする

というようなことが3度あって
家からデジカメ持ってきて今度照明がついたら玄関の写真を撮ってやろうと
思ったがなぜかその現象は起きなかった
もし写真になんか写ったら失禁したろうからよかったけどw
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:36.37ID:q/wDT5oL0
玄関の照明はうちもしょっちゅう付くw
酷いときはスイッチ切ってるよ
なんとなくだけど温度かな?と思ってる
寒い玄関にリビングからの暖かい空気が流れたとかそういう感じ
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 22:58:44.70ID:KwJLUb4G0
>>414
東芝製レコーダーあるあるだよ
チャプター数上限とかマニュアルに載ってすらない色々独自の制約があるらしくて
録画可能容量が10時間以上あっても30分番組の録画すら失敗してることがあるクソさ
もう慣れたけどなるべく考えうる制約条件とっぱらう使い方を勉強する必要あり
0420本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 14:15:55.61ID:H3pTa5JO0
>>416
うちは誰もいないのに点灯するのは、猫や鳥が来た時と真夏で暑くてセンサー誤作動起こしてる時だ

車をガレージに入れた時反応して点灯するのに
玄関まで来たら消えて鍵開けるのに不便な事がある
体格良い方なんだが、自動ドアに無視される時も結構ある
0421本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 17:04:10.67ID:CoIvH+Fn0
飲み物を淹れに冷蔵庫に行った時(2Fで正面は神社
おっさんが歩いてるのが目に入った
何となく見ながら飲み物補充してると
おっさんが電信柱通り過ぎる時に影の腕が
おっさんに振りかぶられたのが見えた

疲れてるなと瞬間思ってたら
おっさん後ろを何度も電柱を見返して腕を擦っておもろい顔だった
0422本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 17:28:19.20ID:CoIvH+Fn0
2chルールもすかっり忘れてしまってたのう

うちでは22時前に倉庫的に使っている古い2階建て木造トタン建築に石?投げてる音がする
カチャンコロンコンガシャって音するの

誰じゃとなって出ても分からんという
ただ石は乗ってるけど増えてはいない
もう5年以上たちますし
0423本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 17:16:49.52ID:NmEEeGAa0
はーやっぱ何もなくても点灯するときは点灯すんだね
多分そういうことだよね

でもあの時はちょいとガクブル入ってて
早々に寝たらなぜかラップ音がしたりで怖かったよ
まあラップ音も気を付けていたら日常生活で結構するよね

生まれてこの方幽霊は「見た」ことないので
「幽霊なんかいない」と言いたいとこなんだけど

↓のような体験がある

小学生の頃夕方一人で留守番していて居間にいたとき
どこからか女の笑い声が聴こえてきた
「ヒーヒヒヒヒッ ヒーヒヒヒヒッ」ってな感じで
明確にどこからとわからない感じで外からか家の中かのどっちかもわからん感じで
う〜ん部屋の中から?という感じだったかな?
外から聞こえた感じだったらその外に見に行くはずだがそうでなかったし
最初の「ヒー」は語尾が上がる感じだったのを覚えている
もちろん知っている女の声たとえば母親の声とは全然違ってもっと高い声だった。
数秒間ずーっと聴こえていてやみそうにない感じで怖くて家を飛び出した。
外に出たら聞こえなくなったのでやっぱ室内からだったか?
しばらく外にいて恐る恐る家に戻ったら声はやんでいて何も異常はなかった

それから何日か何か月かわからんが経った後で同じ状況でもう一度同じ笑い声が聴こえた
この時はもう聴こえ始めた瞬間外に逃げた
ただこの2度だけでそれから今まで心霊現象にあったことはない

 あ れ は な ん だ っ た ん だ ろ う か ?

一生あの笑い声を忘れることはないだろう
0425タケシ
垢版 |
2021/02/19(金) 19:37:28.51ID:gf3dfa4C0
>>423
俺は冬の夕方に家族がドライブ行ってる時に車酔いが酷くて一人でこたつに潜って留守番したら低い男の声で
「だげじ〜!!」
って名前を呼ばれた事ある
その時に家全体が地震みたいにガタガタ揺れてめっちゃ怖かったわ
多分夢か何かなんだろうけど

あ、因みに俺の名前はタケシ!
皆宜しくな!!
0426本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 22:26:28.78ID:KzPtTZdB0
センサーライトってアチラさんには点けやすいんでしょうかね。
ウチも同じ経験が。
家では玄関内にセンサーライト置いてます。
部屋の扉がスリガラスな部分があるのでそこから点いてるか消えてるか明るさで分かるんですが。

ちなみに自分は『つかれやすい』みたいで、センサーライトの自動点灯には
「またか〜」みたいな感覚なんですが、こないだ玄関の電気本体が点いて消えた時は
「そうきたか〜っ」と笑ってしまいました。

見えない奴にビビッてもしかたありません。
が、お塩も必需品な生活してます。慣れって1番コワいかも(笑)。
0427本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 23:33:05.66ID:2tMta6+V0
とある会社からの仕事を受けるようになってからとにかく呪われてるとしか思えん

1.とある現場の業務説明を受けに事務所行った帰り、イノシシアタックで電車が遅延
2.とある夕方〜深夜までの現場の業務に車で向かい、事前にggmap先生で調べてた近場のコンビニが
  「店内改装のため休業中、20:00オープン」「ちょっと先に見つけたコンビニが先日灰皿撤去(俺氏喫煙者)」
  「深夜帰り路、主幹国道が夜間工事で通行止め、豪快に迂回させられる」
3.とある現場の顔合わせに客先へ向かったら「一番近い地下鉄の出口のエスカレーターだけ定期点検で
  稼働しておらず約100段の階段を登らされる」
4.とある現場に電車で向かおうとしたら電車が1時間遅れで大遅刻

年中その仕事をしてるならまあたまたまそんな時もあるよね?で済ませそうだが1〜4全て単発の仕事だったのに
よりにもよってその日に発生するのかね?orz
今のところ次の予定は入ってないが、更に悪化しないことを祈るばかりだ・・・
0428本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 23:38:57.70ID:li/hVx7y0
突然思い出したので投下してみる

15年ほど前の雪がかなり降っていた日に友人のマンションに行こうとした
アポなし訪問だったので路肩に車を停め
インターフォンを鳴らしてみようとエントランスに近づこうとしたところ、
手前に横たわっている人影が。 
氷点下の中、雪の積もったアスファルトの上に全裸で仰向けのまま気をつけの姿勢!
なに、これこわ!!と思った

恐る恐る近づいてみたところ裸のマネキン、え…いやまさか本物の人間?と気づいたところでプチパニック
もう少し近づいて「大丈夫ですか…?」と声をかけたところ
今まで仰向けだったのに突然首だけすごい勢いでこっちを向いたもんでびっくりしてひっくり返りそうになった

そしてか細い声で「私、生贄なんです」

理解不能すぎて固まっていたら
「生贄なのでほっといてください」
そう言い残しまた上を向いてしまった

どうしたらいいかわからずとりあえず警察に電話して、その後毛布でぐるぐる巻にされパトカーに運ばれていったがその光景がまるでミイラでも運んでるかのようでちょっと笑った
あれは一体なんだったんだろうか…
0430本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 01:52:53.77ID:Tzq3lJHy0
一昨日から愛犬の調子が悪くてお腹も張り、アバラ付近も痛いのか触られたくなさそうにして、何もしなくても痛そうにキャンキャン言ってた。
その一昨日の夜に犬がくっついて休み始めたんだけど、その後どんどん頭が痛くなってきた。
痛みが激しくなるにつれ犬は楽そうになってきてとうとう安眠した
昨日動物病院で注射を打って頂いたらかなり楽そうにご飯など食べてよくなったけどくっついてきたらやはり私の頭が痛くなるし、時間が経つにつれて犬は痛そうにしなくなる
こういう現象って何なんだろう?
今まで付き合った人とかでも似たようなことがあったから不思議でオカ板初訪問しました
0431本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 01:55:43.31ID:Tzq3lJHy0
そういう話がオカルトであるにしろないにしろ、犬が楽になってくれるならこれ以上なく嬉しいけど…
0433本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 02:20:16.52ID:vApwJCOe0
一切の抵抗も見せず、会話もせず、
ただされるがままにタオルで巻かれ
警察官数人に担がれている様は奇妙でした
担がれている間ももちろん微動だにしない
そこまでするプレイなのかDVなのか、スピリチュアルなかんじの人だったのか…
今でもふと気になります
0434タケシ
垢版 |
2021/02/20(土) 06:36:24.72ID:/Kt8hQcI0
安眠の使い方が微妙にズレてる気がする
0435本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 07:46:49.21ID:LEgkT6c/0
最近、おれのそっくりさんが知り合いに頻繁に目撃されるようになった
おれのそっくりさん、うちの近所に引っ越してきたんやろか
0438本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 12:52:04.99ID:GooK7ES90
>>430
ワンちゃん元気になって良かったですね!
家族とか大事な人が辛そうにしてるのを前にして自分が変わってあげられたら…を体現してて凄いと思う
しんどいでしょうけど痛み止めとか飲んで乗り越えていただきたい…
0439本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 14:20:51.82ID:AI+QK4H40
>>426
一応、配線確認しといた方が良い。

実家でそれがあって調べて貰ったら漏電だった。
鼠が入り込んで、断熱材囓り、鼠の糞尿で腐食もしてた
ほっといたら火事の原因になってた可能性があるとさ
0440本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 14:39:59.41ID:AI+QK4H40
>>430
前に2ちゃんに書き込んだ事ある?

似たような体質の人の話を読んだことがあるよ。
その人は、巫術の家系。代々、憑かせる筋と鎮め祓う筋で組んで仕事してた
鎮め祓う筋は絶えて、憑かせる筋だけ残って仕事している。

霊的に悪いモノを引き受けた後は、専用の場所で落すそうだが、祓う筋は絶えているので
伝承された方法だと時間が掛かる
期間は取り込んだモノによるから、その間は体調不良や奇行が出て社会生活が営めない
普通の社会生活は送れないので、親族はその人を自由にさせている。

霊的のモノだけでなく、病気や怪我の一部を引き受けるのも可能だったとかで、
書き込んでいた人は、一度体調不良を直して貰ったことがあると書き込んでいた。
0441本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 20:05:35.63ID:Tzq3lJHy0
>>438
うちの犬に優しい言葉をありがとう!
さらに元気が出てきてソファとかにも登れるようになったけどやっぱりまだ本調子じゃなさそう。
自分は痛み止めなどが効きにくいというかイマイチ合わない体質だから水分摂って静かにしてました
ぺったりくっつかれても不思議とこの前ほど痛くないから良くなってきてるといいなぁって思ってます

>>440
2ch,5chには書き込んだことあるけどオカ板は初めてです。
家系としては特に似たような話は聞いたことがありません。せいぜい青い目をして白人っぽい見た目の人がいた程度でありふれたものです。
病気や怪我の痛みなどは付き合っていた人や伴侶にくっついていたらその人が楽になったりして、やはり自分に不調が起こることがあったりはしました。
0442本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/21(日) 18:37:01.20ID:Sd70CG9c0
上で「ヒーヒヒヒヒッ」の笑い声のこと書いた者だけど
当然ながら親にそのこと言ったが
飼っていたセキセイインコの鳴き声じゃないか
テレビの音じゃなかったのかみたいなこと言われて相手にされなかった
絶対にそんなんもんと違うのだが
しゃーないか直に聞いていないからな

「その時はマジの心霊現象と思ったが違った」ってのを2つ書く

夜寝ていると目が覚めた
体勢はあおむけでベットの右寄りに寝ていたんだが
布団の上を見るとやや左寄りにおばあさんが正座して座っていた
暗いので顔はよくわらなかった
マジか〜と思ったがなぜかあまり怖くはなかった
と、その時「本当に目が覚めた」
要は最初に目が覚めたと思ったのはまだ夢の中だったのだ
でももし本当に目が覚めずにそのまま寝続けていたら
翌朝「夜中にお化けが出た」と認識したことだろう

もう一つ
仕事が忙しく徹夜することがしょっちゅうあった頃
明るいうちに寝た
体勢はあおむけで両手は気を付けと言えばよいのか
両太ももに手を当てているかんじだった
なんか手首に違和感があって目を覚ましたら
ベットの足方向から2本の長い腕が伸びていてそいつが両手首をつかんでいたのだ!
驚いて起き上がろうとするとその長い腕はするすると足方向に引っ込んでいった
ちゃんと起き上がって辺りを見ても何も異常はなかった
その時になってようやくただ夢を見ていただけということがわかった
その理由は
ってもう行数MAXじゃんw
0444本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/21(日) 20:14:50.05ID:anN0Qxw00
寝ぼけは意外と馬鹿にならないんだよね(馬鹿にはなるけどw)。
俺も高校生くらいの時、目覚まし時計の止め方が分からなくなって
必死でラジカセの電源プラグを抜き挿ししたりしたことがあったw
0445本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/21(日) 21:13:06.09ID:b4n5weGh0
実家に帰省してる時に、夜中にふと目が覚めて寝ぼけながら廊下を見ると、居間と廊下の段差のところに黒いモヤモヤしたものがうごめいていて、
4つある目がこっちをジーッと睨み付けていたから恐怖を感じて
「うふゅあ!!」
みたいな変な声出してそれを平手打ちで攻撃したら妹が使ってた黒猫のスリッパだった事あるわ
0446本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/22(月) 00:12:29.46ID:zkOgq76a0
私が通っていた小学校が高い所にあって下校する時に通る坂から遠くに市街地の方が見えるんだけど、そこに時々洋館の様なお城の様な建物が見えてた時期があった
陽炎っぽい感じの中にあって見えたり見えなかったり
ある時からずっと見えなくなった
当時は新しい建物が色々建ってたから古そうだし無くなったのかなって思ってたんだけど、親に聞いても友達に聞いてもそんなの知らない見たことないって言うんだよね
確かにその洋館自体を坂の上以外で見た事はなかった
場所的にここにありそうって所にも特になかったし
幻覚を見ていたのか?
それにしてもよく覚えている思い出
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/22(月) 06:55:35.56ID:y5c6WjHE0
しもーた
MAX行行った後書くの忘れていたw

なんで夢だったのか気づいたかと言えば
その頃昼に寝るときはアイマスクを付けていたからだ
起きてベットの周りを確かめているときに
「あれ?待てよ今自分アイマスクを取ったよな」とそこで気づいた
ちゃんと手にはアイマスクを取った感触が残っていてアイマスクも枕のとこにあった
「目を覚ました」ときに両手首がつかまれているのを「見て」
起き上がろうとしたときにするするっと長い手が引っ込んで
起き上がったときに無意識にアイマスクを取っていただけだったのだ
厳密にどの瞬間に目が覚めたのかわからんがともかくアイマスクしていては何も見ることはできない
これももしアイマスクをしていなかったら「今幽霊に手をつかまれた」と認識したことだろう

とこれら2件の体験から「夜目を覚ましたら幽霊がいた」という類の話は信用しない
ことにしている(1件は夜じゃないけど)
よくホテルや旅館に泊まっての心霊体験が聞くけど
普段と違う環境にいるとそういう夢を見やすいのかもしれないな
0450本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 00:47:17.64ID:CGz7Vb9P0
昔、友達3人と八王子の夏祭りに出掛けた日のこと。
一通り夜店を堪能したところで、そろそろ帰ろうかとなった。
ただその日は蒸し暑くて、帰りの人混みが落ち着くまでスタバで休憩しようとなり入店、スタバのカウンターを正面に見る形で自分が座り、しばらく談笑して、ふとスタバのカウンターに視線を移すと、長袖のジャケットを羽織った男性がカウンターで自分が頼んだ飲み物が出てくるのを待っている姿があった。
人混みの疲労でボーッとしながら、友達の話しを片耳で聞きつつ、こんな暑いのに長袖とか無いよなーとか思いながら、そのままボーッとその人を見てると、どうも飲み物を待ってるのでは無く、カウンターで作業してる女の人にしきりに話しかけている様子だった。
でも、女の人はジャケット紳士の話は一切無視して、黙々と作業を続けてた。
そんな様子を見て、店員さんは大変だなーと思ってると、
ジャケット紳士は何を思ったか、カウンターを乗り越える形で上半身をカウンターに乗せて何かガソゴソしてる。
マジか…と思いながら見てると、店員さんは何事も無かったように作業を続けていて、違和感を感じた。
そのまま見続けてると、ジャケット紳士は元の位置に戻って、また店員さんに話しかけていたが店員さんは無視。
次の瞬間、ジャケット紳士がこちらに振り返り、自分と目が合った。
ジャケット紳士も驚いたような感じだった。
視線が外せなくなって、時間止まったように感じられた。
空のグラスに氷が転がるような、カランカランという音がし、周りの音が戻ってきて、ヤベっと思って視線を友達の方に向けて、またカウンターに移すと、ジャケット紳士の姿はそこには無かった。
友達に変な人いたよね?って聞いてもいなかったと言うし、特に落ちは無いけど、あの男性は何だったのか謎!
他にも謎のモノを見ることがあるけど、最近は見ていない気がする。
0452本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 03:19:19.92ID:9Sw9h/hh0
>>451
ありがとうー!
実体験なので、あまり落ちは無いけどね。

昔、きりたんぽが有名な所に住んでたころの話。
当時は小学校に入る前か入ったぐらいの歳だったと思う。
住んでる家の廊下の窓から山を切り開いたような所にある墓地が見えてた記憶がある。
それが関係してるかどうかは分からないけど、夜寝る時は奥から妹、父親、母親、自分の順で川の字で当時は寝ていたと思う。
いつも豆電球にして仰向けで寝るんだけど、自分のおへそを見る形で視線を足の先に合わせると、足の先にはリビングがあって、テーブルやおもちゃ箱やゴミ箱、テレビなんかがあった。そして暗い中でその姿勢で見ると不思議なものが見えた。
ゴミ箱の上に何か人の頭の様なモノが乗っていたり、黒い人影が項垂れて机に腰掛けてたり、着物のようなものを着た髪の長い人影がテレビの前に座ってたり、表情は分からないけど、人の様な形をした黒いモノがそこにはいた。
怖いという記憶は無いから、恐怖心は無かったと思う。ただそこに居て、不思議だなぁ、何だろうなぁという好奇心しか覚えていない。
ある日、そうやってまた不思議なモノを見ようとした時に、部屋の中を駆け回る白い猫の様な狐の様な白いモノが見えた。
母親の布団の上に行ったと思ったら、次は妹の布団の上に飛び乗ったり、三毛猫を飼っていたんだけど、うちの猫では無いのは分かった。
そのうちに三毛猫がそれを追うような仕草をしたため、
何故かやめさせようと思って、上半身を起こして見ると何もいない。
でも、仰向けで自分のヘソを見るような格好で見ると、また見える。
そんなことをしてるうちに、白いモノはいなくなって、猫も自分の寝床に戻っていった。
それ以来、再び白いモノを見ることも無く、不思議なモノを自分から見に行くこともやめてしまった。

ただ黒いモノを懐中電灯で照らしたりした記憶があるから、何回か見てるのかもしれない。
今思うと、マジで懐中電灯はやめろと言いたい。
これが謎のモノを初めて見た時のこと。
0453本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:44.63ID:p5NgTrDP0
小さいころの記憶か。現在はどうですか。
0454本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:14.81ID:/U+1OKc10
>>450
自分の知らないところでちょっかい出されてるの地味に怖い
普通に若い女の子に絡みに行くあたり生きてる時と一緒だな
こりゃ女風呂とか女トイレとか男の霊がわらわら居そうだわ
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 13:23:03.25ID:If0ZXrPh0
>>453
最近だと、夜、子供を寝かしつけて洗面所で少しドアを開けて歯を磨いている時に少し空いたドアのところから、子供と思われる白いモノがこちらを覗いてる姿が視界の隅に見えて、こちらが存在に気がついたのを察したのか、さっと居なくなった。
おいぃぃ!寝てないのか!?と思って、寝室まで行ったら子供はスヤスヤ寝てるというのはあったよ。
怖いから見間違いだと思ってるし、家族には言ってない。

あとは、寝る前にスマホをいじってたら、上から女性と思わしき人影が自分を見下ろしてたから、何だ!?嫁か!?驚かすな!と思って焦点をそちらに移すといなくて、嫁はリビングにいるし、怖いから見間違いだと思ってる。

どちらもお守りにしてるブレスレットを付けてない時だから、家の中でも身に付けようかなと、これを書いている時に思った。
0457本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 14:24:59.07ID:p5NgTrDP0
>>455 >>456

四十路のおっさんの話で恐縮ですが、生まれて初めての不思議な?体験。
つまらんだろうから期待しないでください。

 数年前、自営業の親父が他界。
葬式の翌日、顧客さんらに父が亡くなった報告を息子の俺が朝早くから一人で電話でしてた。
(得意客さんらは通夜に来てくれたけどね)
寂しい気持ちだったが、朝方の事務所内は朝日が降り注いで明るくて少し癒されてた。
主だった顧客には一通り連絡し終わり、一息つくつもりで机を背にしてイスに座りながら
朝日の日を浴びていた。事務所内は俺一人でシーンとしてた。
 大きな机の上には帳簿やら書類がたくさんあったんだが、ふと、パサッ、パサッと後ろの机の上
で音がしたんだ。机の上の書類を手でパサッパサッと抑える感じの音だった。
「…え?」と思って振り向こうと思った瞬間、これはメガネかけてる人ならわかると思うんだが
メガネの端って、背後から人とかが来ると影でわかるよね?(わからんかったらゴメン。。)
メガネの右端に、人影いうかなんかが、ゆっくり横切ったのが見えたんだ。
(勿論、事務所内は俺1人だけです)
「……え??」一瞬なんだろう?と思ったが、怖いとかそんな感じ全くゼロ。
同時に、ああ親父が来てくれた合図なんかなと納得してしまった。
生来、俺は猜疑心が強くて不思議な体験いままでゼロ。神仏も正直関心なかった。
今は、朝夜、神仏様に御挨拶してます。
初めての書き込みだから、読みづらいと思います。
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 18:46:42.37ID:cd44ciC90
手塚みたいな西日本系の大衆受けしか無いゴミ漫画が氾濫したせいで
寺田ヒロオみたいな朴訥だけど日本人受けする本当の漫画家が割食ったんだよな
まあその後東京一極集中になって手塚も上京せざるを得なくなったのは自業自得で笑えるけど
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 02:03:57.96ID:a9zWpWj/0
大学に入って一人暮らしをしていたある夏の日の夜のこと。
友達の家にお邪魔した時にお香を焚いていて、なんかカッコいいなーと思って真似して、アジアンテイストな雑貨屋でお香を買って焚いてみた。
だんだん、部屋にお香の匂いが充満していくにつれて、
なんかイメージと違う気がして、お香を焚くのをやめた。
そもそもお香が好きなわけではないことに気がついた。

窓を開けて部屋の空気が入れ替わるのを待つ間、
ベランダに座りながら道ゆく車をボーッと見たりしていた。
ふと、部屋の明かりに照らされてできた自分の影を見ると自分の影が背後からの照明では動かない、動いちゃいけない方向に動いていた。
車のライトでも当たったかなと一瞬思ったけど、車のライトが自分に当たるような道をその時車は走ってはいなかった。
えっ?!と思った瞬間、人のような形をした影の様なモノが自分の影から出てきて、すぅーっとベランダの隅の暗闇に移動して消えていった。

盆が近かったから、お香を焚いたことによって何か勘違いさせてしまったのかなと思った。
それ以来、夜にお香を焚くのはやめた。
0462本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 07:48:36.17ID:fHOWDafy0
首切り包丁

滴り落ちる肉汁、口の中に広がるハーブの香り。
その料理人が作る肉料理は、シンプルでありな
がら、誰もが唸るほどの美味しさだった。

彼の店には連日行列ができ、贅を知り尽くした
時の公爵ですら彼の料理を味わうためならば、
お忍びで城から抜け出すほどであった。

料理人の笑顔は、ひとたび調理場に入ると真剣
そのものになる。彼が取り出した大きな肉の塊は
どうやら食用のものではなかったのである。

時代が移りすぎ、料理人もその店も、その街も消
え去った今も、彼が使った包丁だけは錆びること
なく次の出番を待ち続けている。
0463本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 09:37:31.07ID:k0Irk3730
>>460
アジアのお香は、キチンとした店で買った方が良い。
昔、アジア系雑貨が流行ったときに粗悪品も輸入された。
少量の妙な混ぜ物がしてあって、トリップしちゃう。

それ以外に、お香と一緒に大麻やを輸入した事件もあった。
お香の香りで大麻の臭いを誤魔化そうとしたらしい。
摘発された雑貨店で押収したお香の中には、大麻の成分が混じっていたモノもあったそうだ
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 18:15:51.92ID:VYoTfKdy0
海外の土着信仰とかで現役シャーマンがいたりするから仕入先が怪しいとそういう人たち用の商品だったりもするんだろう
うっかり香りが気に入って買うと空港はパス出来るような品だけど実は…ってこともありえる
後々に非合法になる場合もあるし
0467本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/24(水) 18:35:58.79ID:YmbA8Twb0
>>466
ブームの時はそれこそ、根こそぎ日本向けにバイヤーが買い占めてた。
と言う話もあったよ。
それで、現地の人が入手できなくて困っている。と言う話もあった
0468457
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:12.29ID:K2JJmOUg0
>>459 さん
そうだと信じております。レスありがとうございました。
0470本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 01:16:55.54ID:b9ERq30n0
大学に入ってから迎えたある夏休みのこと。
その日は友達の実家へお呼ばれしていたので、友達の運転するバイクに乗り、東京から神奈川方面へ国道を軽快に走っていた。
片側2〜3車線の両脇がずーっと一面畑になっている国道の左車線を走っている時、ふと左側を見ると路側帯の白線ギリギリに老婆が立っていて、ギョッとした。
一瞬で通り過ぎるはずなのに、表情、眼差し、服装をはっきりと捉えることができた。
そのもんぺ姿の老婆は快晴なのに傘を持ち、虚な目で立っていて、全体的に紫色な感じだった。
車道ギリギリに立って、こんなに晴れてるのに傘も持っちゃって、ボケてるのかなぁとバイクに揺られながら考えていた。
赤信号で止まった時に運転している友達に、あんな車道ギリギリに立って、あの婆さんボケてるのかね。と話しかけた。
友達はそんなモノは見ていない、おまえといると怖いわ!と言い放ち、信号は青に変わった。
やっぱりあの紫色の感じはこの世のモノじゃ無いんだなぁと悟った。
その後、友達の家に着き、コイツは気味が悪いことを言うといじられ、楽しい一日となりました。
0471本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 01:53:52.79ID:hSNkBNrV0
両脇ずーっと畑のような場所なのに片側2,3車線もある国道が東京-神奈川間にはあるのか
0472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 02:47:18.23ID:Pq3cMX9x0
>>471
ごめん、うる覚えなんだ。広い道路だったよ。
国道16号->国道129->国道1号のルートだったと思う。
0475本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 03:56:31.77ID:NgUuqMSM0
「うる覚え」ってのは「かたす」とか「みたく」とかと一緒で関東の方言なんじゃないのか?
0477本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 12:45:18.47ID:NgUuqMSM0
>>476
そうなんかありがとう
「かたす」「みたく」みたいに現実じゃまず聞かないけどネットやテレビなんかでは聞く言葉だから
東京弁とか関東弁なんかなとなんとなく思っちゃってたわ
0478本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 19:43:23.16ID:b5xthzV70
アレみたくって関西かね

あまり変な体験はしないと思うけど昔スーパーでバイトしてた
閉店後も品出しするんだが、お菓子売り場で子供の足音するわーって何人か言いだした
しかも社員も聞いたって少し怖い話になった
ある日、お菓子出してたらパタパタパタって走る様な音。通路見に行ったら当然いない
閉店後にお客がいるわけない、走り方が子供だった
他のバイト連中に聞いたら、君もかーって
イタズラできる距離でもないのは分かってたけど不思議だった。
0479本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 08:23:11.41ID:A7bwZb1j0
>>478
「かたす」・・・片づける
「みたく」・・〜のように

と言う意味なら、関西弁の一種ではある。
元は「70年代ぐらいからの大阪のヤンキー言葉」。
なので今でも「下品なことは遣い」扱いはされている
言葉の一部をぶった切って、接尾語を付けている

かたす・・片(づける)+す
みたく・・みた(いに)+く
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 08:27:16.80ID:A7bwZb1j0
>>476
誤認もあるけど、関東一円の男性訛りでもあるよ。

口語の癖(巻き舌)で、うろ覚えが訛りうる覚えになる。
なので、昔のドラマで「旧江戸の下町育ち設定」の男性だと、
うろ覚えを「うる覚え」と発音させたりしてた
0482本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 11:29:13.47ID:5NWKT/ax0
「かたす」も「うる覚え」も言わないし聞かない
「みたく」は言うw@神奈川
関西からきたご近所のおばちゃんは「かたす」って言ってたなあ
クラスで「うる覚え」とメールに書いた子は軽くアホ呼ばわりされてた
まあだから「関東は」とか限定的に言われるともやる
全国的に言う人がちらほらいるという説に一票だね
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 11:32:43.03ID:92ooUJcF0
次の方どうぞー
0484本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 11:49:10.60ID:x0co18/n0
外で、寒さに負けず凍りつきながら耐えている雪だるま」
の描写を選んだあなたの深層を分析していくと、過去に突き当たります。
あなたは家族や親の意見が優先されて將
0486本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 20:11:05.59ID:D6kW6l/b0
https:/i.imgur.com/gtM8cuu.jpg
https:/i.imgur.com/XRHmGIZ.jpg
https:/i.imgur.com/ROIMFF8.jpg
0491本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/01(月) 01:16:41.40ID:bOaZXIpU0
中学の時、今考えると悪癖なんだが習ってない定理とか使って数学の問題を解くのが好きで
チート使ってるみたいで気持ちよかったんだよな
宿題でそれすると先生には注意されてやり直しさせられるから専ら定期テストにだけそういうのしてた
まあそれも怒られはするんだが合ってれば一応点数くれてたしな
そのうち教科書の範囲じゃ飽きたらなくなってもっと先の範囲勉強しようとネットでそういう学習系のサイト見てた
証明とかは分からなかったが良さげな公式とか定理とかいっぱいあったから必死に暗記して意気揚々とテストに挑むと殆どの問題が二、三行で解けて大興奮
気分良くテスト終わって昼飯食ってたら呼び出された
あーこれは先生がついにキレたんだなと思って、だったらこっちもやってるやるって気持ちで職員室乗り込んでったら入った瞬間に学年主任と担任とその数学の先生に囲まれて別の会議室的な部屋に案内された
厨二病的に論破してやるっと息巻いてると先生が答案用紙出して「これ全部バツやねん。この定理は自分で思いついたんか?それか誰かから聞いたものやったら先生にその人教えてくれるか?」
しばらく訳がわからず混乱した
落ち着いてからサイトのことを話すとすぐに調べてくれて
どうやら使っていたサイトの一つが途中からデタラメが混じってめちゃくちゃな内容になっているとのことだった
俺は見てないけどサイト内の日記とかも変だったらしいから病気の人じゃないかな
結局特殊な状況ということで俺個人にテスト範囲丸々補習してくれて事態は収まった
今考えてもゾッとする
0495本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/01(月) 19:46:27.16ID:Sw6Ybmho0
反日朝鮮人馬遺伝が不正に大統領の地位を収奪したのは暗黒宇宙の支配者たる闇の銀河連合すなわち朝鮮人どもの暗躍によるものである

先日光の銀河連合に召還された聖トランプ氏がメシアとして再臨するまでは信仰を篤くし武装資金を集め再び立ち上がる日を臥薪嘗胆の思いで待ち続けるのみ

約束の日約束の場所に導かれるのは我々+民のみ
ニュース速報+の+は十字架であり聖トランプ様をお迎えするための十字軍のしるしであることを再度宣言しておく
q
0496本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/03/01(月) 21:24:49.34ID:CbpXrIgk0
京都のラーメン屋で「初めてなのに限定頼まんとってー」って追い返された時は不覚にも泣いてしまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況