幽霊出てこないし洒落怖じゃないかもしれないけど

親父が年末に帰ってきて喋ってた話
弟がポルシェがのボクスター欲しいと言っていた親父が口を挟んできた

「外車は信用ならないしあんなのは命を預けられないどんな奴が設計してるか知ってるか?」

数年前親父はアメリカにある自動車メーカーの研究所に派遣されて仕事をしていた
そこには日本人からネジネジくんとあだ名をつけられた設計士がいた
なんでネジネジくんと呼ばれてるかと言うと砂糖をまぶしたネジネジしたカラフルなグミとコーラしか食べないから
マジでそれしか食べないしそれ以外食べてるのを見たことが無い
それが主食
朝昼晩全部それ

「毎日食べてるならそんなに美味しいのか?」

と思いスーパーでネジネジくんが食べてる同じグミを買って食べてみた
まずい、ただただ甘いしとても食べられるものでは無い

「そんな奴が設計してる車に乗りたいか?命預けられないと思わんか?ポルシェはドイツ車だけど」

俺は酒も結構入ってたから大爆笑
ネジネジくんって名前がツボってずっと笑ってた

なんだかんだ言って確かにアメ車は故障多い気がするしたしかに嫌だ

日本人は料理でも工業製品でも繊細だから日本人自動車や電化製品に向いている人種らしい

アメリカは大味のものが多いからやっぱり性格もそんな感じの人が多いとか

あんまり面白くないけど個人的に面白いと思ったので書き込みます