・10月中旬並みの高温
・日本海溝・小笠原海溝で前兆多発(春の岩手の泉涸れ(311でも報告あり)、夏の西之島活発化(元々311の連動噴火)、夏の宮城沖群発地震)
・神奈川のビッグ異臭
・ハマグリ(地震の「辰」はハマグリを表す蜃から取った)

あとは海から謎の破裂音や、火の玉が見えたりしたら、地震の合図