X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶62【宮尾すすむ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テンプレ
垢版 |
2020/10/02(金) 17:41:29.84ID:1hG4MdYQ0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶61【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600227764/
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 19:51:40.93ID:Dvliqf1N0
記憶違いで無い場合は訂正記事が出るはずなのにそれも無い
昔BBCがエリザベス 女王死去のニュースを流してしまい予め
作ってあったものを流しましたと謝罪したことがある
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 19:55:33.69ID:cKQk7e3C0
記憶って何だろな
その記憶が作られたものではないもいう
証拠ってどこにあるんだろう
写真とか新聞記事とかVTRとかフィルムとか
捏造されたものじゃないとも限らない
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 19:57:55.65ID:7E0hjdXR0
>>901
みた新聞記事の内容はあとあとメディアの都合で改変されることもあるが、
新聞記事をその日にみたという行動はおまえ自身の記憶だよ
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:03:13.49ID:Dvliqf1N0
>>902
そこは永遠に平行線だな 実際に起きた場合はやはりパラレルワールドものかな
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:07:16.75ID:cKQk7e3C0
オーストラリアは移動する前一体南緯何度にあったんだ
ニュージーランドは東経何度だったんだ
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:07:19.07ID:NuQZ3xSi0
>>902
我々が事実だと認識しているものの大半はそれを事実だと伝える報道なり情報なりを見て記憶したものだからな
実際に自分が体験したり目にしたりして記憶するのは世の中の事実のごく一部だ
そういった記憶の実体は事実そのものではなくそれを伝える情報が存在してそれを見たという体験に過ぎないというのを理解しないと
誤報や謬説やフェイクニュースですらマンデラだと誤認しかねないことになる
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:12:43.53ID:qkY/HBho0
人の記憶は認識を経由するから同じ事象でも人の認識の違いによって記憶が異なる
同じモノを同じ視点でみても記憶が異なる事は普通にある
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:22:46.94ID:cKQk7e3C0
地下鉄の記憶
永田町か九段下あたりから乗り
数十分走ってから地上に出た
高架じゃなく踏み切りがある路線
車体は青のラインがあった

東西線の中野行きではないと思う
三鷹行きは高架だから違う
副都心線になった13号線でもない
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:34:05.85ID:0VJdvTzX0
>>892
おまえらも鼻の通り、よくなったやろ。
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 23:54:05.20ID:Fao8WbKV0
備って漢字だけどな。
俺さ、岡山のけっこう近所いて、あの辺り備前、備中って旧国名使ってるとこ多くて、あの備って漢字はガキの頃は冊みたいな感じの2本線でしかも離すのが備の字だった

いつからか用の字になって、くっつくのが正解になり???って思ってたら、用の字で離すバージョンになったか…

http://bestel.jugem.jp/?eid=70#gsc.tab=0
https://blog.goo.ne.jp/junko-f1/e/c0c712d38dbbadb7041e9d9365c7ae51

このリンク先で一個前のくっつくバージョン痕跡見れる。この前までこのくっつくバージョンばっかりだったのに今日リアルで看板注意してみたら、みんな離れてやがるw

まあ危の字の時ほどにはショックはない
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 00:03:31.74ID:HcsxOhJf0
>>915
俺は高次元(マンデラ神様)改変説を信じるよ。
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 04:38:35.69ID:nnWmNmwS0
浅香光代 存命は、特大ホームランやったな。

次から浅香光代スレにしてもいいくらいやな。

( ・ω・)
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 07:03:14.63ID:+6V4w5j10
>>907
たとえ記憶違いが認識の違いによって生じたものであってもマンデラの定義に合ってればマンデラに違いないし
不特定多数に原因不明な事実誤認の一致が起こるとすればパラレル云々抜きにしても十分にオカルトだな
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 08:21:18.30ID:y0z5XxSz0
浅香光代って死去したと思われてたのは意外だわ
野村サッチーと大喧嘩してたんで、サッチー死去、ノムさん死去でなんかコメント出すかと
ググったりしてたんだけど、確かに表舞台にでることはなくなったからそう思われたのかね。
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:56.59ID:5zIkzmp70
>>730

引き続き

マンデラエフェクト情報局を

よろしく( ・ω・)
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 09:56:57.06ID:J4oCNXqX0
>>917
俺は備って字はは「備える」って意味だから用意するの「用」を使うと覚えてたんだが、
これが普通の人なら「編」と混同してないか?くらいでスルーするんだが、
岡山県人が間違うというのはちょっと違うと思う。岡山県は備前備中以外にも吉備や吉備津彦神社など
備という字は慣れ親しんでるはずだから、単なる間違いとは思えない。興味深い。

下のリンクでは確認出来なかったが、上のリンクの字体はUB(ウルトラブラック)なのでくっつくのはよくある。
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 11:58:31.98ID:21dWtFOX0
マンデラエフェクトが
並行世界の移動の証拠となった今
漢字などよりも人体の器官に
変化が始まった
咽頭に関する変化となったのは
新型コロナウイルスへの対応と
考えていいだろう
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 12:14:31.11ID:305JMTpL0
証拠証拠ショーコーショーコー
って歌ってなかった?
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 13:41:25.17ID:tMw76wuD0
>>917
教科書体、楷書体、看板・書籍によく使われるリュウミンも太い書体は、用くっつくよ。

それに>>928も言ってるけど、他にもくっつく書体あると思う。p
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 15:17:04.81ID:X/Eg9J6e0
>>730
マンデラのその先に・・

マンデラエフェクト情報局

( ・ω・)( ・ω・)
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 16:44:31.78ID:21dWtFOX0
今マンデラエフェクトについて
ツイッターアカウントを作り
サイトかようつべを始めると
月50万以上になる
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 17:18:55.34ID:omQPiz7h0
マンデラビジネス?
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 17:27:33.78ID:cn9E2s4y0
50万は嘘だろうが
ようつべは儲かってるだろな
マンデラは全部嘘ネタでかまわないんだもん
オーストラリアなんで動くわけないし
パラレルワールドだって言い張っても
マンデラエフェクトとつくだけで
何言ってもかまわない
0938おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2020/10/23(金) 18:04:37.55ID:OzZ7V3W80
>>937

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 18:33:45.74ID:UYSMG1Bh0
アフィやるのはいいけど
ピカチュウとかミッキーとかC3-POの画像
無断で使うなよ
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 18:48:24.69ID:DLVgy/YL0
>>941
マンデラで金儲けしようとすれば必ずそういうのが問題になるよな
ディズニーは無断転載に厳しい会社だし
そうでなくても自分とこのキャラが勝手に手を加えられるのは面白くないだろ
平行世界ではこれが正しかったんだと主張しても裁判でそんなの通用するはずがない
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 18:56:51.92ID:VIiwx/Zp0
>>730

引き続き、よろしく

マンデラエフェクト情報局です

( ・ω・)
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 22:51:24.03ID:VIiwx/Zp0
>>730

すべてはマンエフェ神の手の平の上・・

マンデラエフェクト情報局をよろしく
( ・ω・)
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 03:28:57.40ID:pKSiSKrf0
子供の頃、日曜の午後にE.Hエリックがアメリカ風の日曜大工を紹介する番組が好きで見ていた。昭和40〜50年代。
検索しても出て来ない。E.Hエリック自体ほとんど情報が抹殺されている。岡田真澄の親族だと思うがCIAの人なのか?
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 04:27:01.38ID:gxyRsgq40
ジェリー藤尾て健在やねんな
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 04:53:12.07ID:pCqhj+y/0
霊感ヤマカン出てたのは岡田真澄か
EHエリックって夢で会いましょうとか
そんくらい古いやつしか出てなくねえ?
まだVTRが普及する前の番組の時代。
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 06:15:17.93ID:NWLTFpuj0
>>948
それって「エリックのらくらく大工」って番組じゃないか
弟の真澄ほどじゃないけど検索すればそれなりに情報は出てくるし
検索の仕方の問題かフィルターバブルに嵌っただけなんじゃないか
表記の揺らぎの問題もあるしタレント名鑑では「E・H・エリック」と表記となってるから正しい表記で検索し直してみてはどうか
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 07:23:59.81ID:ubxUxWaN0
>>931
だとすると「備という字を初めて見たのが学校の授業(教科書体)じゃなかった」という主張は記憶が現実と違うことの根拠ではなくなるな
記憶と同じものが現実に存在していてそれを見た記憶である可能性があるのならテンプレに掲載する理由はもはやない

よって>>7から以下を削除することを提案する
・「備」の一般的な字体は「艹」と「厂(丆)」と「用」が離れていなかった
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 08:52:22.36ID:7W7ntI8c0
エニグマから転載

831 本当にあった怖い名無し[sage] 2020/10/24(土) 05:49:03.82 ID:N/3M+juY0
ここでいいんか分からんけど、ちゃうかったらごめんなさい

高校生ぐらいの時、五万円札がこの世界で既に存在してないことに気付きました。確かバイト代とかでかい金額手に入れていざ使おうみたいな流れのときに気付いたはず
小学生ぐらいの時、お使いとかさせられる際に両親からお札の使い方?価値?みたいな説明受けるじゃないですか。その時、五万円札は冷蔵庫とかでかいもん買うときに使うお札だとして教えられ、現物も見せてもらいました。五万円札は、ほんのり紫がかった色のお札でした。

何でないのか未だに分からないけど、別に生きていくのに支障はないしいいかなって思って10年以上経ちました。でも時々、やっぱりなんだったんだ?って気になります
0956◆u7PHLq9rMB9f
垢版 |
2020/10/24(土) 09:55:26.06ID:xMXixNMb0
次スレ立てました

【マンデラ】現実と違う自分の記憶63【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1603500283/

山口百恵の件はとりあえず>>93の修正案の方を反映いたしました
削除との案もございましたが結論も出ないうちに削除というのは性急に過ぎると思います
依然削除すべきと思われるなら改訂版を叩き台に引き続き議論されるのが良いと思います
>>98のファンタ・ゴールデンアップルの件も修正案を反映しました
なお>>952の削除案はご提案が出たばかりで反論や対案の猶予も必要かと思いますので
次スレへの反映は見合わせてその次のスレ立ての際に判断させていただきます

テンプレ以外にも役に立ちそうなコピペや資料がありましたら自由に貼っていって下さい
通常の書き込みはここを埋めてからでお願いします
0957本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 09:56:40.94ID:EMVdxO2e0
>>942
マンデラ関係ないけど、日本で著作権にうるさいのは任天堂と朝日放送。
つまりピカチュウとドラえもんはNG。
アメリカだとディズニーが周知の通り。ルーカスフィルムは現在ディズニー所有なのでC3POはNG。
ただ、日本の著作権法では作者の死後50年(アメリカは100年)で著作権フリーになるので、
実はミッキーマウスやドナルドダックは著作権フリー。
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 10:43:39.79ID:4HF3Jv5i0
漢字の違和感、フォントによって各数がふえてたりするのはマンデラだろうけど
基本的に教科書体以外はデザインだと思ってたけど違うもん?
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:08:49.41ID:XVZF0kA80
>>960
それってもっと離れてたって話なのか
単に簡略化された地図のデザインの都合であえて離れたように描かれてたとかそういうんじゃなくて
関門トンネルや関門橋がこの世界よりも長くて当時の技術では難工事だったとか
宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘や薩長同盟による下関戦争なんかの地政的条件も当然この世界とは大きく異なるから
そのあたりの歴史的経緯がこの世界と違ってるとかいったエピソードがあるかどうかが鍵になるな
0970本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:22:30.37ID:5UcaGRDR0
マンデラ効果とは記憶一致するものが現実に全く存在しないことであって
2通りの違うものが現実にあるというのはマンデラとは関係ないだろ
そのうちのどちらか一方が記憶と一致してるのならもう一方が記憶と違うのは当たり前なんだから
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:27:21.30ID:4HF3Jv5i0
>>969
そうそう、どの地図見ても離れてたのよ
デザインの都合とかそういう話ではない

歴史的経緯とかはわからないな
なんせこの世界ではオーストラリアやニュージーランドがやたら西にあるし、日本もやたら韓国に近い
0973本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:31:12.42ID:4HF3Jv5i0
>>970
C3POのTシャツで改変前のが残ってるでしょ
オレからすると>>962はTシャツと一緒
改変にひっかからなかったバージョンに見える
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:39:44.04ID:jbdQAKY+0
歴史改変はマンデラの一つの仮説ではあるけど歴史改変=マンデラではないからな
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 12:36:57.67ID:zoZYD4tv0
>>974
マンデラが歴史改変の証拠みたいなトチ狂った考えの人にいまさら言ってもなあ
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 13:42:33.42ID:oyOoFQnV0
これからも、マンデラエフェクト情報局

よろしくお願いいたします

( ・ω・)
0978本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 14:59:11.97ID:gKc29QiK0
>>970
お前か?マンデラとパラレルを完全分離して記憶違いだけを
マンデラエフェクトと定義してる奴は
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:57:11.90ID:rzCnAKLm0
>>978
そもそも間違ってるぞ
集団的記憶違いがマンデラエフェクトだから
その時点ではパラレルワールドは関係ない
すごーく薄い可能性だけどその原因がパラレルワールドかもねwって話
0980本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:08:01.29ID:e5ObjmLB0
978は明らかにネタで言ってるだけだろ
たまに本気でそう思ってそうな人間もいるから油断ならないんだが
0982本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:06:22.59ID:H1WgLVlC0
でもパラレルワールドから一部の人間が集団が移動してきていて、それが集団勘違いとなってる線はあるよね
パラレルだけに断定するのはキチガイだが、パラレルというだけで頭ごなしにバカにしたり可能性から除外するのもオカルト板では話にならない
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:16:42.74ID:BFCimISV0
パラレルワールドがあると仮定して
それがこの世界と同じようなものと仮定して
同じような人類が暮らしていると仮定して
その人類がこの世界に移動できると仮定して
意識や記憶がもとの世界のままと仮定すれば
可能性としてはあるかもね
0984本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:23:50.71ID:ubxUxWaN0
>>982
パラレル推しのこのスレでのマナーが概して最悪だから嫌われてるってのはあるかも知れないね
これがアンチパラレルによる成り済ましの印象操作だとしたらまんまとその思惑に乗せられてしまってることになるんだが
0985本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:32:09.78ID:H1WgLVlC0
>>983
コピペにマジレスだけど実際そのレベルまでの奇跡まで許容しないとオカルトみる意味ないかと
時間を操るタイムトラベルとかもっと奇跡だよ
パラレルは空間を2つ作くることができれば、あとは物理的な移動の話になるからオカルトの中じゃまだ現実的っちゃ現実的
0986本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:41:15.30ID:ubxUxWaN0
>>985
一番難しいのはパラレル移動云々よりパラレルの記憶をどうやって持ってくるかってところだと思うよ
記憶が脳に記録されるという前提を崩さない限りパラレルの記憶はパラレルの脳にしか存在しないことになるわけだから
0987本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:56.14ID:zuAC9hQC0
その答えに答えられる簡単な可能性がある
意識がこの世にはない場合
パラレルワールドもクソもない
記憶が脳にあるのは科学でわかってるが
意識がどこにあるかはわかってない
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:25.21ID:H1WgLVlC0
>>986
もしAとBに同じ人間がいれば、あとはそれを入れ替えればそこは簡単なんじゃないかね、物理的な話だから。
ただ自分でいっててなんだけど、同じような人間がいて同じような思考をしている環境を2つつくりそれを維持させるのはもはや神レベルの話かもなw
0991本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:57:06.73ID:iauKGAS60
マンデラのその先に・・

マンデラエフェクト情報局

( ・ω・)( ・ω・)
0992本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:59:00.30ID:3DfM2Xmm0
>>985
空間を2つ作っても983の1段階を超えたに過ぎない
パラレルワールドが地球と似たような世界ってのはマンガやアニメの設定に過ぎないんだよ
0994本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:01:26.69ID:ubxUxWaN0
>>990
個人の思い違いレベルの記憶違いだったらそれで説明が付くんだけどね
実際そのレベルの話持ち出されたとしてもこのスレではほとんど相手にされないし
本当の意味でのマンデラ効果はそんな簡単なことでは説明できない故に怪奇現象とみなされてるわけだから
0996本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:13:44.42ID:amxtOUrM0
>>995
何を根拠に自演を判定してるかなんてあまりベラベラと喋らない方が良いと思うんだけどな
その推理が正しいかどうかなんて自演を疑われた本人(たち)しか知らないわけだし
もし自演だとしたら自演の疑いを回避する方法を相手に教えてるようなものだからな
0998おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2020/10/24(土) 18:22:10.94ID:MAijhhqk0
>>997

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
1000本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:22:24.55ID:ubxUxWaN0
ただのカマかけだろ
改行の仕方を指摘されて慌てて変えるようなら疚しいとこあるのが丸分かりだからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況