ちなみにその教科書の話は、出だしからアップルコンピュータって明言してなかった
兄弟2人がガレージでコンピュータをつくりはじめた
その苦労話などがメインで、話の締めくくりに「2人はコンピュータにリンゴのマークをつけた、そしてアップルコンピュータはいまでは巨大になっている」みたいな落としどころだったから話の構成としても印象に残ってる
へーアップルの話だったのかよってね