X



【テンプレ】パワーストーン191【読んでね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/05(土) 08:48:35.69ID:oH6S+uFc0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■シャセイを連呼する荒らしを構ってはいけません、各自あぼ〜んNG登録して対処して下さい。
■個人サイト・ショップ等のURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
(ショップ等の画像の直リンも迷惑行為なのでやめましょう)
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は>>980など指定するか他の人に頼んでください


前スレ

【テンプレ】パワーストーン190【読んでね】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1595022563/l50
0391本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 13:28:49.85ID:chsHjBmO0
>>390
ルチルかなー
よくわからない理由だけどなんかザ・パワスト!って感じがしてあまり好きじゃなかった
でも今は大好きだし1連も持ってるしザ・パワスト最高!って感じ
0392本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 13:39:21.11ID:xrJLYhMA0
>>390
サファイア
謎の圧と高貴さと冷たさ感じて正しさ強いられてるみたいで嫌いだった
しかもやたら高いし
今では汎用石型対人兵器(ストレス緩和的な意味で)
0393本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 13:53:15.35ID:kNikMwAg0
>>390
タイガーアイ
見た目がごついしおっさんの石ってイメージ
でもキレイなタイガーアイはとても美しかった
ゴールデンタイガーアイも美しかった
0394本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 14:38:46.46ID:rXNpipy40
>>390
プレナイト
何となく色合いが好きじゃなかったけど実際に身に着けてみるとブドウみたいに可愛くて大好きになった
0395本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 16:43:48.49ID:7uPR0rGp0
大好きな石屋が閉店した!
なんだこれ、なんもやる気になんねーわ
もっと買いまくっておけばよかった
0396本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 17:11:42.59ID:48/ZV1Xj0
ポチってたリビアングラスが届いた

犬でスターカットか丸玉か2ヶ月くらい悩んで結局丸玉に
ミルキータイプだけど、クリストバライト入りや気泡の入り方が綺麗で光るやつとか色々あって楽しい
リビアンについて色々教えてくれた人達ありがとう

http://imepic.jp/1a3eC8yE
0397本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 17:17:35.34ID:OjPN/ICB0
>>395
コロナで海外の工場が稼働してないから原石があっても
加工できないから新しい商品が中々入ってこないと店主がボヤいてたな
天然石は全体見ると国産より外国産が大半だし日本で加工するより
外国で加工する方が方が安い
そういう事情もあるんだと思う
0398本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 17:24:16.74ID:ETGPTZ5c0
>>395
自分も経験あるけど大好きな店がいつまでもそこにあるだろうと安心してるとショック大きいよね
ハンドメイド作家さんでもいきなりやめちゃう人いるし
0402本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 18:42:34.76ID:9FSkMfjq0
そうだと思う。
わたしは時事ニュースの広告が出ただけで
399の言うような広告は出なかったよ
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 18:54:17.53ID:HMUeKf8c0
ようやくパイライトが来たので自分の防御は完璧なはず。
モリオン・オブシディアン・パイライトに守って貰おうと思う。
0411本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 19:04:22.80ID:7uPR0rGp0
みなさん閉店についてレスありがとう
あそこにあった石はどうなるのかなと思うとひたすらに悲しい
石屋がなくなって、ここまでショックだとは、自分でもびっくりだわ
0413本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 19:45:54.10ID:EIp7pc8a0
>>390
ラリマー
誕生日のラピスラズリと合わせて組んでもらった
初見は安っぽいビーズのオモチャにしか見えなかったけど、つけてみると落ち着くし、波と空と雲の色合いに癒されてる
0414本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 21:06:48.61ID:L0XzqGVE0
>>390
スギライト
あの独特の紫と黒の模様がなんか毒々しくて気持ち悪く感じて値段も高いし買う人の気が知れないなって思ってたけど、
実際買ってみたら めっちゃ綺麗な紫に思えてヘビロテしてるわ 毒々しいとか思ってゴメンヨ
0415本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 21:14:39.10ID:G7RkWHiq0
コロナは関係なくて数珠ってイメージが浸透して変人認定されるだけじゃね
どっちかというと不景気のときほど自己啓発本が売れるみたいに売上下がる業種ではないかと
石屋業界自体が実は闇が深いし暗黙のルールみたいなのがあるらしい、というよりある

ヒマラヤ産やガネーシュ産って書いてある原石じゃなくブレスは殆どブラジル産
業界自体がもうそれくいらいは許してる状態で老舗とか関係なく店主が良い人とかむしろって感じ
特徴は見せ石が多い
これは非売品ですって商品や比較的に原石は通常値段でブレスは安め、明らかにマーケティング戦略でブレスを買うように仕向けてる
それでも有難がってやっぱりヒマラヤの聖地の水晶はパワーが違います!って言ってリピーターになるんだってさ
産地特定がほぼ不可能なのを良いことに結構やりたい放題
0416本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:15.71ID:OjPN/ICB0
どこまで信用できるかだけど、物によっては産地証明書付きのやつもある
産地にこだわるならそういう商品を選ぶのもあり
まぁその産地証明書がどこまで信用できるかって話なんだけどw
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 21:42:52.95ID:EIp7pc8a0
>コロナは関係なくて数珠ってイメージが浸透して変人認定されるだけじゃね

食わず嫌いの流れに便乗するけど、パワーストーンブレスつけてる男性ってヤクザか成金のイメージあった
そういう人って大抵でかいルチルやタイガーアイじゃらじゃらいわせてるし
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 22:01:04.38ID:LQEeHB6O0
女性だと水商売や接客業の人はよく着けてるね
男はやっぱり成金系が着けてるって感じ
0419本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 22:07:38.12ID:G7RkWHiq0
日本のちっぽけなのとは違って世界のダイヤ取引の基準で信用も技術も段違いのGIA
そのGIAが何万のインクルージョンや特徴の統計からある程度の産地特定が可能な石と言ってるのが6石なんだ

ルビー サファイヤ エメラルド パライバトルマリン レッドスピネル アレキサンドライト

残念ながら資産価値が一番高くて4Cで相場安定しててしかも専門、お金にも直結するダイヤモンドは無理なんだ…
なのに不純物のない二酸化珪素の塊は不可能なんだ…
よく深夜の通販で証明書とかつけてるの見るけどあれって販売元の自社のグループ会社で社会的信用はゼロ
倒産した宝石扱ってた会社もやってたけどGIAが無理って言ってるものを証明してるって逆に怪しすぎるし売る時の価値はフリマサイト以外では査定外だよ

そういう産地証明書で信頼できる時価総額の会社ってティファニーくらいじゃないかな
あとヴィトンはネックレスもそういう売り方してないけどトヨタより時価総額はるかに上位の企業で日本のどの企業より上位

ティファニーが紛争ダイヤ使ったブライダルリングは嫌だって事で産地証明してるなら信用出来るけどそれ以外はね…
0420本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 22:23:20.18ID:G7RkWHiq0
何が言いたいかっていうとファントムとかそういうのは迷ったら自重した方が良い
ヒマラヤ水晶ブレスは厳禁

ここのスレでそういう見方する人は少ないだろうけど諭吉さんを出して買った物
サッカー出来る人数や帯やレンガに近いクラスもあるけど買って客観的に無価値ですって言われたら悲しいじゃん?

このスレの趣旨に沿ったパワーストーンってジャンルだとモルダは世界中で人気高く相場安定
5g未満の原石だと日本の小売価格は割高すぎるけど30人くらいで10mmのブレスを買うと資産価値もあるよ
ちな50gうpのモルダはコレクターの手に渡って市場流通は殆どしない、どんどん数が少なくなってきてるから値上がり傾向にある

長く使って趣味として存分に楽しんで売る頃には利益出る可能性も高くはないけど十分ある
原石ならケチらず20gうpかAグレードの物を買うことをオススメする

とにかく日本の業界で作られたブームで日本価格の暴利価格商品に手を出すなら割り切って買おう
0422本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 22:49:39.16ID:lXPj3B2l0
>>417
以前通ってた町医者(消化器内科)がまさにその組み合わせのブレスレットつけて診察してたよ。看護師も何かつけてたな。
繁盛はしているようだけど私はもう行かない....
0423本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 23:02:25.15ID:xrJLYhMA0
市から発行される検診クーポン利用しに行った個人病院の受付の女性が黒いブレスと他に何かつけてずっと静まり返ってる待合室にブレスがぶつかる音響かせてたなぁ
0424本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 23:06:31.85ID:LhLLk9Zb0
こんばんは。

スーパーセブン持ってる方いますか?
鈍感すぎてあまり分からないのですが、何か感じますか?
0425本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 23:19:54.33ID:G7RkWHiq0
>>422
まぁ個人間で考え方は分かれるよね、極論だと勢いで繁華街で即日で入れちゃった人除いて
タトゥーとかもマイノリティだからこそ価値がある、ある意味なめられなかったり怖く見られる社会の風潮あるからね

恋愛系ブレスをつけてる人見ると必死だな!って思う人もいるかもしれない、付け外し出来るからいいけど

>>386
これ一回反応したけど本当に言いたいことはそうじゃないよね、貴方は優しすぎる
1つ上に絨毯ニキのルースの写真は裸じゃないけど良く取れてるのに対し
真贋判定してほしくて画像のせたなら反射する材質の上に置いて肝心のファントム部分が人影とかどうしろって言うんだよって話なんだよね

とりそこそこのカメラ昨日あるスマホを回線契約せずに1万5千円くらいで買うかそうじゃなきゃ写真を撮る際の注意テンプレ作って簡潔に纏めて入れてもいいと思う
真贋判定依頼はコントラストがはっきりする布地で光源はLEDライトを利用、懐中電灯は暖色系で○○に合う、それも無ければ過去のガラケーでもフラッシュ機能を懐中電灯代わりに出来る
指向性の強いLEDは惣菜屋の蓋でもクリアな物を一枚かませるだけでましになったり間接証明で当てたり
あと映りこみに注意とか、ただ最初に書いたとおり真贋判定してほしい場合のみでそれ以外のコレクション自慢はスレの本趣旨だからご自由に

偽物多いの分かってて偽物っぽいなと思っててそれでも買うって石屋で働いた事あって裏側多少知ってる人間からしたらそれもうKAMIKAZEだよ。
0426本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 23:51:27.42ID:48/ZV1Xj0
>>396 だけどなんかイメピクで変な広告でた人も居たみたいですまんな
イメピクでupしてる人も結構いたし、問題ないと思ってたわ

上の人が言ってるみたいに石の写真撮るのって難しいよね
リビアンも白背景だと映らないし黒背景も色が上手く出にくかったり…
0427本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:49.02ID:3CYFu0y30
エロサイトばっか見てる人が自爆しただけだから問題ないんじゃない
普通アドブロックぐらい入れてるだろうし
0429本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:05.78ID:Neyl71Fg0
>>427
だからエロサイト見てねぇっつってんだろカスしつこいんだわ
スルーしてもまだ言ってくるとはビックリだな
てめー頭ん中石しかないから人の言ってることも聞けないしな
石オタが偉そうに語るなよ気持ち悪
0430本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:15:23.45ID:OH0BUJg80
>>420
まさにファントムとヒマラヤ水晶の組合せで買っちまったw
いいじゃん…自己満足なんだから
プラシーボよ
0431本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:17:24.86ID:tpFUI/3D0
>>390
ラブラドライト
色合いが好きじゃなかったけどつけてみたら良いことがちょこちょこ起きて手放せなくなった
最初は指輪からスタートして、今はブレスレットを常に付けている
0432本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:28:28.50ID:QnwOJseM0
ID:kNikMwAg0
エラそうでキモいってすごい自己紹介だね
自分のレス見直してみたら?
0436本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:36:10.08ID:Neyl71Fg0
だいたいミルミルの広告すら出てんだけどミルミルなんて調べたことねーんだけど
0437本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:36:59.91ID:NZqOoBTW0
ホントここ色んな住民がいて面白い
自分の巡回してる色んな板のスレの中でもトップクラスに住民層が幅広いわ
みんな自分と違う世界に生きてる人が住民の大半だと思ってお互い生暖かくな
0442本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:40:58.84ID:YZL90APE0
スマホの設定で広告と閲覧履歴の紐付けしないようにしてたらいろんな広告出るってことはないの?自分の場合その設定とブロックアプリも入れてるけどたまに広告出るとき謎にゲームやマンガのだわ
0444本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 00:52:41.34ID:Neyl71Fg0
その謎のマンガがエロなんだわ

前も言われてたがこいつらと話してもダメ
まずなんか違うと思ったら人の話を信じない
んでしつこい
自分は正義の味方だと勘違いしている
以上

もう現れないから安心しな
0445本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 01:05:01.88ID:YZL90APE0
>>444
元気出せよ、話せばちゃんと話せる人なんだからピリついて自分から損しなくていいじゃないか
あなたも石好きなんだろうから眺めて癒されておくれ
あと487がとばっちりで可哀想だから自分で踏みに来なよ
0446本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 01:15:06.52ID:QnwOJseM0
人がアップした画像にいきなりこういう>>399ケチつけるって人としてどうなの
しかも「皆みたいに」ってイメピク使ってる人も多いのに自分がこのスレのことよく知らなかっただけでしょ
さすがに擁護してる人も自分に酔いたいだけっぽくてキモいわ
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 02:11:17.00ID:0X8DoqW00
>>430
クラスターは大丈夫だ、ビーズで買ったならまぁあれだ、信じるものは救われる精神で買ってしまったなら疑うな
本人が満足ならそれでいいしwin-winの関係だ、ただ今度からそういう事情は頭に入れといて
オカ板の趣旨とはずれるけど一番資産価値の高い石は10mmビーズモルダ、欲しくて迷ってる人も他のパワーストーンと違って売れるって考えもいれてオススメね

>>437
もっと幅広いところあるよ、このスレに関しては自分が幅広くしてる感は否めないけど

広告に関しては自分もアドブロ入れてて分からないからシークレットで開いてみた、もちトラッキングなし

銀河英雄伝×ビビットアーミーってゲームの広告の一種類でお昼寝中の美少女をタッチして起こしちゃダメだぞ!画像
深夜の濡恋ちゃんねる MXにて25:05〜放送開始

他は更新連打してもドスパラとかでほぼ全種類出したけど真っ白Cookie状態だと18禁のようなエロ広告は出なかったぞ
0450本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 07:23:08.71ID:2DewfH6j0
確かにブラジルとヒマラヤの水晶の違いは
零感の自分にはわかりませんね。

ガネーシュブレスレット二つ持ってますが、ばらしてブラジルと見分けろって言われても自分にはできないし。

だからどちらであれ自然が作ってくれたものなのだし、そうそう買い換えるものでもないので大事にしようかとおもってます。
0451本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 07:23:10.81ID:QK83qsva0
あまりクリアに写ってないけど清水ダイブして透明度高い青いパライバ買った
夜中に抹茶と言うアホな行動のせいで一睡も出来なかった変なテンションの内にアップしてみる
黒い点はクリアすぎてどう頑張っても写り込むスマホ上部

http://imepic.jp/20200916/262660
0453本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 13:39:43.84ID:/O9CWjKy0
>>451
キレイだー美しい…
清水から飛び降りた甲斐がありますね
睡眠不足おきをつけて
こんばんはゆっくり寝てください!
0454本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 17:29:34.53ID:Jw1tKEom0
>>418
前者は変な客やストーカー避けもあるかもね
それなら墨入れが一番だけどプライベートでは支障出るし抵抗あるしな人
0455本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 18:52:33.08ID:AOF7gOJQ0
>>454
左薬指にリングじゃダメなの?
お水は知らないけれど、堅気の職場なら結婚指輪ならOKなとこ多いよ(フェイクでも実際にストーカーなどいて事情を話せば、それっぽいものなら着用許可OKだったりする)
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 20:04:47.17ID:yMvM0ere0
フェイクで結婚指輪とかパワーストーンブレスよりハードル高すぎてちょっと。
0457本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 20:33:47.15ID:AOF7gOJQ0
>>456
え、変な客やストーカー避けのつもりで書いたんだけど……
まあ、実害避けリング効果はパワーストーンとは関係ないので、自分がスレ違いだと思うのでここでドロンします
さらば
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 21:40:54.17ID:0X8DoqW00
フェイクで結婚指輪は一歩間違えればかなり痛い勘違いさんになるしその手の類はブスが多い
あと婚約指輪と結婚指輪の区別もついてない…?
456が言ってる通りフェイクで結婚指輪とかキツすぎるのにあのジュエリーデザインでどうするの?
結婚指輪ですって説明しに行ったら全て察して関わりたくないった上司がドン引きしながら距離とって許可するとは思うが
0459本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 21:46:02.77ID:OVtMNGwV0
つっか製造系や接客みたいな指輪の間に菌が みたいなところ以外だったらシンプルな指輪は許されるのでは?
うちも結婚指輪はじめリングはシンプルだったらつけていいよ
0461本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 21:50:17.20ID:QK83qsva0
>>452
ありがとう
値段が値段だから安易にすすめられないけどパライバ青なら男性でもつけられると思うよ

>>453
優しい言葉ありがとう
ちょっと胸がじんわり温かくなった
最近画像上げた人に変なレスつくからビクビクしてたけど変なテンションの勢いに任せて上げてみて良かったよ
0463本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 21:58:23.14ID:3NLDCvPW0
男で独身というのもあってか指輪はてんで選択肢にないなぁ
手洗う前に外すのも面倒だしアルコール消毒の前にも外さないといけない
プラチナはともかくシルバーなんてすぐだめになる
0464本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 22:12:19.76ID:cm/AVpvx0
石の真贋で悩んでいる方結構いらっしゃるようですが
実際に鑑別に出された方はいらっしゃらないでしょうか?
安く入手した場合、鑑別量の方が高くなる場合もあるし
高値で買った物は鑑別書付きで買う場合が多いんでしょうかね?

私の場合、近くに中央宝石研究があるんですがどうなんでしょうか?
料金は載ってるんですが依頼方法が載ってなくて悩んでます
0465本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:34.55ID:KkPn/M7t0
>>462
男性でパライバといえば
京本政樹が今ではとてもじゃないけど手に入らないグリーン強めの大粒パライバを愛用してるはず
昔なんかの番組で見せてた
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:30.92ID:0X8DoqW00
スターリングシルバーは楽しみ方が違うから全否定するもんではないぞ
それでもピカピカにしたいならクロムハーツとかは直営でメンテやってくれるしいぶし加工製品のメンテも結構簡単

そもそも楽しみ方が違う、銀製品や革製品はメンテしていって自分だけの品にしていくアメカジのスタイルに近い
金はコロナ影響でもろに上がってオイルショックの時には届かないけど手が出にくいのに対しプラチナはコロナ以前から金より遥かに安いし指輪くらい欲しいなら買え
0467本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:41.58ID:In5iQfBG0
>>464
ルース界隈だと最近は結構出してる人多いイメージだ
パワスト界隈だとモルダバイトとか高いものは鑑別書付きで買う方が多い感じだね

方法は鑑別してくれる機関に直接持ち込むんじゃないかなぁ
0468本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 22:51:12.56ID:0X8DoqW00
>>465
グリーン色が強いのは一般的に美しいとされてないぞ
ここでいう一般は取引相場のことな うpされたスカイブルーは比較的いい色

>>464
個人依頼と会費払ってる会員業者は料金違うけどHPに載ってるからそこ見なさい
それでも分からなかったら最悪電話して聞いてみればいい、あと近くに購入店があるならそこで代わりに鑑定してもらえるか聞いてみれば?
年会費払って中央の会員の業者なら個人より遥かに安く鑑別してくれるから2000円追加マージンとっても利益出る
それでも個人で鑑別より貴方は安いし手続き代行料も払わず簡単に、石屋は小遣い稼ぎできる、win-winね

モルダバイトとかは鑑別書の有無で値段5〜10倍くらい差があるからそりゃ本物を売ってる業者は鑑別書つけて高く売るわな
逆に鑑別書なしの本物はオクに出せば当然仕入れ値以下の二束三文の値段にしかならない売り方をして赤字出し続ける経営者がいるか常識で考えて?

種類によるけどマイクロレンズ持ってるかカメラ機能いいスマホなら後ろからLED当ててくれたりすりゃ龍紋とインクルージョンで判断できる奴このスレに多数いるぞ
フェイク品のインクルージョンはそのまま丸いのが多く龍紋と合ってないのに対して天然は流れるようなインクルージョンが多い

とりあえず何の石かは知らないけどうpしてみればここのスレ民は自分含め皆優しいからじっくり相談乗ってあげれるよ(ニッコリ)
0469本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 22:58:55.50ID:QK83qsva0
>>468
あれスカイブルーって言う色で比較的良い色なんだ
あれが初めてのパライバでどんな色が良いのか調べても全然わからないから何もわからないままダイブしたw
詳しいならザッと色々教えてほしい
0470本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:15.07ID:0X8DoqW00
>>469
全く詳しくない
だからぐぐった方が早いけどそれでも書くならGIA他、日本のチープな鑑定機関じゃなく本場の鑑定企業が良いと判断してるカラー
それが海のような青、濃い青でグリーン系はカラットとクラリティレベルが同じならカラーで価値下がるんだ

綺麗な石だったよ、ダイブして良かったと思う、大事にしな
0471本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/16(水) 23:30:08.91ID:QK83qsva0
>>470
ダイブした癖に色の名前すらわからなかった人間にとってはその情報だけでもとてもありがたい
色だって青が良いって言ってるとこと緑が良いって言ってるとこがあったり、磨りガラスみたいなレベルの内包物がデメリットになるかと言うのもサイトそれぞれで混乱しかしなかったんだ
教えてくれてありがとう

あとこれはドン引いてくれて構わないが本当に調べれば調べるほどわからなくなってたから
嬉しいのもあるけど安心してちょっと泣いたw

ありがとう、大切にするよ
0472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 01:12:17.00ID:843Xh9ka0
>>471
一般的には最高品質はネオンブルーって言うね
画像消えてるけどカラーの質は高品質だなって感想だった、もう少しトーン抑えめなら完璧だったはず
クラリティは宝石だからそりゃ透明度高い方が価値あるけど石自体が歴史浅く希少な事から値上がりしまくってるらしい

自分も気になってきたから調べてみた
銅とマンガンの含有での発色で比率によって色合いが変わる

パワーストーン的解釈は日本と海外でちょっと異なる

希少宝石だから誇張されて書かれてるのを一般的なパワーストーンレベルに落として書くけど
スギライトにちょっと近い意味とサファイアとブルートパーズに近い意味があるらしい

英語苦手だから簡単な単語をどう解釈して訳すか分からないからそのままの部分もあり

短く纏めると癒しと幸福な人生へと導いてくれる決断を助けてくれる石

ちょっと噛み砕くと
癒しの内容はフィジカル、精神面、感情面、環境面、スピリチュアルの外的汚染から守ってくれる
あと明確な心と強い正義感、重複するけど幸福に繋がる人生への決断力が与えられるらしい
頭が冴えたり創造力が増したりっていう意味合いも

何故こういう意味なのかの理由は
真実(真理?)と知恵を司る天使に接続できるのと
未来と深く関係がある石だから

見てたら自分も凄く欲しくなってきたけど値段は可愛くない石だ
結構なサイト回ったけどカラーの価値についてはここらが詳しかった
https://www.style-eco.com/brand_colum/paraiba/9047.html
https://www.gemsociety.org/article/paraiba-tourmaline/
https://www.gia.edu/gems-gemology/winter-2019-paraiba-tourmaline-geographic-origin-determination
0473本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 02:45:21.08ID:WpgI1X+Q0
>>472
色々調べてくれてありがとう
貼ってもらったURLとあれよりもう少しトーン抑えめの色で色々見つつ手持ちの成分分析書と見比べてみたけど、大体銅とマンガンの数値差が私が持ってるものより小数点以下の数値で狭かった
たぶんその誤差が確かな差で、多ければ緑になるらしいけど発色理由の一因である以上そのマンガンが少なければ良いと言うものでもないんだなとあくまで数字の上では思った
代わりに銅が3%以上あるならまた話は別なんだろうけど、色の濃度で見た場合銅2%程度ならマンガンが低いほど良いとは言えないんだなぁ
うん、勉強になるしとても面白い

パワーストーン的な意味を見るにこう、なんとなくふわっとわかる気がする
パライバつけると色んな事に興味が出て世界が輝いて楽しく感じるし、その楽しそうな事を片っ端からやりたくなる
創造力を生かす創作をしてる人ならその興味は糧になるだろうし、確かに創造力が増すと思う
ポジティブな積極性は幸福に繋がる可能性を増やすだろうし、周囲の目を気にせず自分が幸せになれそうな選択だって迷わず出来ると思う

癒しの内容についてはスギライト持ってないからサファイア比較だけど、サファイアよりも柔らかく爽やかに癒してくれる感じで、それこそ洗い流してくれる様な心地よさ
春になって温かくなって風が柔らかくて花の香りがして淡い空が綺麗で〜みたいな軽やかでわくわくするもの詰め合わせな感じ
あくまで個人の感想だけど

塞ぎ込みがちな時には良い石だと思う
光源や角度や時間帯でネオン感や色の印象変わるから飽きないし
値段おかしいけど
0474本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 03:04:32.20ID:843Xh9ka0
>>473
調べはじめて夢中になった、知れば知るほど神秘的で素敵な石だ
あの画像貼ってくれなきゃ巡回しなかっただろうからお礼を言うのはこっちだな
お値段は可愛くないけどこれから更に可愛さ無くなりそうだ、ありがとう
0475本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 03:29:41.81ID:n7mgtzHm0
>>460
いろいろあって疎遠になった人と交流が再開したり、Twitterで有名な人と仲良くなり友達になった
姪がいい家柄のところに嫁いで、こっちまで幸せな気分になった
そしてしばらく会えていない大好きな人から連絡を貰い復縁した!!
とにかく次から次へと小さな幸せが舞い込んできてる感じ
0476本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 03:46:08.37ID:70uYiAU6O
>>370
ありがとうございます!
世界の分岐点の中で人間のいやな部分をこれでもかと目の当たりにしてしまったのが地味にダメージきてますね…
0477本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 14:47:32.91ID:JcGEvLb70
パワスト初心者です
子供の頃から嫌な思い出や怒り恨み悲しみがうまく昇華できない性分なんだけど
寝る時にスギライト&ラリマー&チャロアイト&アメジストのブレスつけて丸玉モリオン触りながら寝るようにしたら
寝つきが良くなり悪夢見なくなって日中も頭がクリアな感じになった
苦手で手つかずだった事にもスッと取りかかれて自然に前に進める感じ

他の石も買ったからどれがどれの効果かわからないけど嬉しい
0478本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 15:08:57.18ID:WpgI1X+Q0
しつこいのはわかってるけど休日利用して色んな画像とか商品説明見てたらちょっと色々思うところがあった
これから初めてのパライバ買おうかチラッとでも思った人は素人が素人なりに肉眼と近く撮ってみたからほんの少しでも参考にしてみてほしい(埃は撮影中につくから除去諦めた)

時折太陽が出る程度の雲量の日の室内窓辺、やや逆光めで後ろに遮蔽物(ブラインド6〜7割下ろした状態)
http://imepic.jp/20200917/515000

晴れた室内窓辺、日向と日影の境目日影寄り(横から光が当たる感じ)
http://imepic.jp/20200917/514980

備え付け白色LED下(光源は上部やや斜め後方)
http://imepic.jp/20200917/514950

白熱灯は緑がかったから除外

素人の雑な撮り方でもここまで違う
室内日向ならもっとネオン感出て色も鮮やかになるし、日光下ならもう少し濃くてネオン感とブリリアンスで凄い事になる
室内で撮ると何故か出る緑がかった部分も日光下なら飛ぶし内包物も輝きで見えにくくなる
両方とも素人の雑な使い方してるスマホカメラじゃピント合わせられなかったけど、肉眼と変わって良いならいくらでも撮れるし最悪加工と言う手もある
そんな事しなくても写真上手い人ならこの色で限りなく最高品質の色に見える様に撮れると思う
だからネットにしろ実店舗にしろせめて光源だけでもちゃんと聞いてからの購入をおすすめする
まあ、うん、私の様にショップ側に何も聞かず完全に画像判断フィーリングでダイブなんて馬鹿はいないと思うけども

パライバ自体は明るく楽しく好奇心旺盛で前向きになれる癒し付きで至れり尽くせりな良い石なんだけどね
0479本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 15:31:14.42ID:dmCGkRwx0
ゴールデンオブシディアン着けたら余計なこと考えなくなったからいいかも
0481本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:46.17ID:70uYiAU6O
>>478
きれいだーアップありがとう
こんな違う顔がたくさんあるんだねすごいや
お金ためるかなーがんばるか!
パパラチアも気になるんだよね優しい夕日の色
0482本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 17:11:21.54ID:WpgI1X+Q0
>>481
参考までにリングとルースの違いはあるけどパライバの0.6倍のカラット数ある前アップした非加熱パパラならこのパライバ比較諭吉2人くらいお釣りくるよ
加熱ならもっと安いしカラット数落とせばかなり手が届く値段になるし入手しやすいのはパパラ

前アップしたパパラ
http://imepic.jp/20200917/615510
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 18:03:30.91ID:aDUoiH8Z0
手持ちの石はいつも台の上で、布の上に広げて並べてあったんだけど、久しぶりに台を広くて使おうと石を箱に入れて片隅に置いて2日。
台付近から、バッキバキの激しいラップ音が何度もしますw
早よ作業終わらせて出せと言ってるのかもしれない。
本当は台が歪んでるだけなのかも。

石達だと思えば、ラップ音すらまた愛しく…
0486本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 18:55:49.33ID:0++aNg1R0
アメジスト、アメトリン、チャロアイト
パープルカルセドニー、スギライト……紫の石って他になにがありますか?
0487本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 19:02:39.93ID:Qwa/pQ4b0
>>486
フローライト
フォスフォシデライト
マリアライト
ティファニーストーン
パープルサファイア
翡翠
とか
0488本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 19:04:20.73ID:70uYiAU6O
>>482
わざわざありがとう!
こんな深い色のもあるんですね本当に夕日だ…きれい
やっぱブルー系の方が人気だから高いのか
パライバとパパラ一緒に着けてみたい
0490本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 19:34:18.20ID:Govv5iBE0
>>485
たしかにちょっと色味が強いからもう少し水晶足してもいいかもしれないね

せっかくのアレキとフェナカイトが目立たなくなっちゃってるからそっちをメインでもう一本組んだら素敵だとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況