>>310
すごいなぁ!
博物館にあっても不思議ではないぐらいの石なんだね

昔の石加工の話はそれこそ北出氏の表現の通りに「頭がぶっ飛ぶほど」感動するw

余談だけど、昔に読んだ小泉八雲の小説で、
寝てる時、夢の世界で蟻の世界に行って国作りをする話があって、
最後に主人公は、奥さんが亡くなってしまい、国作りも順調に進んだので元の世界に帰ることになった。という話があるんですが
人間界に帰ってきた主人公は、自分の見てきた夢を探ろうと、蟻の巣を掘り返して調べる・・・・・
で、女王蟻の墓(蟻界にいた時の自分の奥さんの墓)を見つけるんだけど、その墓標が「石を水で磨いて作った墓標」とかなってて、それを読んだ時に、
「蟻が、気の遠くなる時間と手間暇かけて作った」のを想像してしまって、話の筋とはまた別に、なんかこう、胸がおかしいことになったのを覚えてる。