自分の運命を変えたくて瞑想したり、本を読んだり、セミナーに出かけたり
色々やってるうちにわたしなりの世界観、つまり世界をどう捉えるか?
自分をどう捉えるか?心とはそもそも何なのか?
そういうところにどうしても行きつくよね?
それを哲学?というのかどうか知らんけどw
哲学というよりは、世界観があってその世界観に基づいて理論体系がある
(何か理論展開しようとすると、元になる世界観や信念体系が必ず存在する)
そういうものがないと、ふわふわした綿菓子みたいな?雲をつかむみたいな?
実体のない(実のない)話になるがな、理論体系を組み立てるならば
ごく普通の知的レベルの人が読んで納得できなきゃ意味ないし