このスレだから書かせてほしい。
去年から身の回りの色んなことが変わったけど、最近のはキツい。
家は事情があってこれから書く以外の事は余り詳しく書けないんだけど。
高齢者がもらえる年金ってあるでしょ?最近あれのもらえる額が半分になった。
調べたらここじゃあずっと前から二ヶ月に一回なんだってね。
半年間に確認した時まではずっと一ヶ月に一回だったのに混乱してる。
ここから親の保険料を足らない月は少し出してもらってたからキツい。
半年前までいた所では、前は毎月二十万近く支給されてて不景気になってから毎月十万ちょっとに下がった。
ところがここは半年前までいた所と同じ支給額を二ヶ月に一回しかもらえないらしい。
実質、半額の支給額になった。
政治家もナマポ廃止にして全国民に七万毎月支給するとかワケわからんこと言ってるみたいだし、ここオカシイ。
それに色んなサイトの表記が変わったり混乱!
年金一ヶ月に一回支給されてた記憶の人が他にいないかと思って書いてみた。