>>16
まず50年頃まで地下だったり一部地域だけ地上にあがったりまちまちでそこから70年だか80年頃に
電車用道路が出来てバス廃止。タクシーは90年頃廃止される。そんでみんな使いまくる。ここまでは60%前後の分岐だから来るかもしれん
200年頃までにワームホールというか共有式異空間システムが開拓されなければ220年までバス用道路になる。72%
車の売れ行きが悪くなって儲かりにくくなって訴えられて廃止というか規制かかる
ちなみに数字は2◯◯◯年ってことね。320年電車頑張ってたけど完全廃止。車のブームくる
ここまでの確率82%前後。因みに俺の予知は遠ければ遠いほど10年前後とか振れ幅があるから外してたり予測外してたらごめんね