NYダウー490

小笠原諸島・西之島の噴煙が5000m超 約1週間ぶりの規模
https://news.yahoo.co.jp/articles/a242f87fafcad1c43c8da57079cd97f632427a49
このタイミングでお金の不徳を正す島さん吹いてましたか
同じ龍脈上の鳥島近海でもM5.8だったし。

鳥島近海と言えば2012年元旦を思い出す・・・
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-b24c.html
>「倒れた大銀杏の切断面からみずみずしい無数の若芽が一斉に吹き出す様子」

これは「水と相性の良い木気」の現象であり、一極集中化・一元化・画一化された
システムによって封印されてきた本質的に多様で多元的である「豊かさ」とそれを
生み出す地母神の復活をイメージさせる光景でもある。