>>130
一応、型では第四の騎士は2021/10/31になってるが九十四(今年?)は半分ぐらいしか食物が取れないらしい

『外国のコトは無くなるぞ。江戸の仕組 旧五月五日迄に終りて呉れよ。後はいよいよとなるぞ。神が申した時にすぐ何事も致して呉れよ、時過ぎると成就せん事あるのざぞ。
桜花一時に散る事あるぞ、いよいよ松の世と成るぞ、万劫(まんごう)変らぬ松の世と成るぞ。松の国 松の世 結構であるぞ。この神示 声出して読みあげてくれよ。くどう申してあろがな。言霊(ことだま)高く読みてさえおれば結構が来るのざぞ。人間心出してはならんぞ。五月一日、三(みづ)のひつ九のかみ。』※裏旧5/1=8/31

※第一のラッパの位置が型と違っていたので修正
やはり七から鳴りはじめるようです
上記の帖は旧五月五日(の照応期間)からラッパが鳴り始めるからそれ迄にということですね。

因みに旧五月五日の照応期間は8/31〜9/12まで

ひふみ神示 〜 終末年表 〜【2020年】
https://i.imgur.com/ilI0d9p.jpg

ひふみ神示 〜 終末年表 〜【終末全体】
https://i.imgur.com/r7ZDPDa.jpg