岡山県に住むDさん(30代男性)から寄せられたのは、「回覧板の渡し方」に関するご近所ルールの報告だ。
Dさんの住む地域では、回覧板は絶対に「手渡し」をしないとダメだったそうで...。

「今すぐ町内から出て行け!」

町内会には、自分が産まれ物心ついた時にはいつの間にか家族全員入っていました。
その故郷の町内会で、私が小さい頃に体験したトラブルです。
この町内会では、伝達事項や地域の催しものがあると、いつも必ず回覧板が回ってきていました。

その回覧板ですが、直接渡すのがしきたりになっていて、
留守中だからといって家の郵便受けに入れておくなどの行為は、ルール上NGだと親からも教えられていました。
理由はよく分かりませんが、回覧板によって地域の交流を促していたのかもしれません。

そんなある日、学校から帰っていると、近所の老人夫婦が若い女性に向かって怒鳴り散らしていました。
女性はずっと頭を下げていて謝り続けているのですが、その老夫婦は一向に許そうとはしていない様子。

「そんなにあたしと会うのが嫌なんか?今すぐ町内から出て行け!」
などと言っています。

https://j-town.net/tokyo/life/trouble/278379.html?p=all