なんとか近未来氏の考えを残したくてこのスレ建てたの俺なんだけどさ

この世界はマイクラみたいなものでマイクラという世界観は既にあるけどその世界でクリエイトするのは個々の自由

近未来氏が移動にエネルギーがいるって言っていたけど世界を創造する、大きく変化させるにはエネルギーがいるってことなのかも

個人の脳(固有のID)が世界をクリエイトして反映(ここでエネルギーが必要)反映してそれを認識(ここをリセットすることで変化のある世界を作りやすくする)

「時間は存在しない」=「今」この世界線の歴史(流れ)もクリエイトできるから過去とされるものは大して意味がない、未来とされるものもクリエイトできるから(同)

「選ぶ」(受動的)と「作る」(能動的)の違いではあるけどまあ捉え方の問題なんじゃないかと

脳が世界を作ってそれを反映させてローディングしてるんじゃないかと思うんだよな
「意識的選択」を「意識的創造」に切り替えて誰かやってみてくれ
仮説なんで全然違うかもしれないけどな