Q.恋愛は?
たぶん変わらない。お見合い結婚は少ない。婚前に妊娠をきっかけに結婚するのも多い。結婚しない人、子供作らない人も増える。この時代からは想像できないと思うが、子供が少ない少子化社会になっている。4人以上の兄弟はめずらしい。
子供向けのビジネスは下火。一方で大人が漫画を見たりオモチャを買ったりしている
2020年時点で、2人に1人は50代。男女差はあまりないと思う
核家族が主流。

Q.この時代にあって2020年に無いものは?
カメラ屋、傘屋、ピンク映画館、ストリップ劇場などはほぼ見ない。
トルコ風呂、ラブホテルは古いものが残っているが新しく建設不可。

Qまだある企業は?
パナソニック、シャープなどの電気メーカーとトヨタなどの自動車メーカーは世界的に有名
カラーテレビ、クーラー、冷蔵庫は後に3種の神器と言われるほど、今の生活の基盤を作った。今もあるが性能は大きく発達している
化粧品の資生堂も外国人に人気。

ロッテ、森永、グリコなどある。文明堂もある。チョコボール、都こんぶなど、お菓子系は現役で売られて売られているものも多い。
コカコーラ、三ツ谷サイダー、カルピス、ククレカレー、まだあるよ