>>59
7つの頭と10の角を持つ獣、10の角を持ち7つの頭を持つ赤い竜ともされるから獣=竜もあり得ると思いなおした

諸君たちの〜から60干支もしくは12干支のことを獣たちっていう解釈もあるとおもうが
猿の数字=9、60干支で21、33、45、57はあると思うが偶数はない

逆に「女である」っていうのが素数なら双子は双子素数で268は楔数だし答えに近い気もするが10倍にする時点で0を含んでしまう
女であるっていうのが個人的には何かありそうだと思うが正直わからない