みのさー
梅つけたらいいのにー
マジでかんたんだぞー
梅をあらうだろー
塩はかるだろー
両方ジップロップに入れて終わり
気の迷いで紫蘇を入れてもいい
干す気力があれば干して梅干し、干さなかったら梅漬け
皮が柔らかいけど、ほしてないなんて誰も気が付かん
梅が余った時は梅に砂糖をかけて梅シロップ
余裕があったら、梅に砂糖に酢を入れて梅サワー
去年は梅がとれすぎて大変だったのに今年はつぼみがついてなーーーい
去年と取れすぎたから裏作なんだと知ってるけどつまらん