>>739
まず、念の為に言うけど、呪ったことは自分が言わない限り周りにバレないから安心して。
※職場で塩まじないしてて、書いた文章を見られたとかの例外もある。←自己責任
あと、揉め事を言い触らす人は、基本信用されない。
口の軽い少数にだけ話して、噂が広がったとかだと少々厄介だけど、病休した理由がメンタル的なものなら、自爆した可能性があるよ?
眠気対策は、塩まじないを休み(出来れば2連休以上)前に行って、ぐっすり眠る。
みんなが味方でいる必要はないと思うから、
"職場に私(自分の名前でも可)の味方がいない/少ない"
"職場の人達に〇〇との揉め事で、私に非があると思われていないか心配/思われている"
とか塩まじないするのがおすすめ。
斜め上って自分の意向と違うことが塩まじないした結果起きることだから、斜め上が起きたら嫌なことは呪わないという選択肢もある。
穴二つは、相手に非がないのにそれ以上の悪いことを望んだり、復讐心いっぱいで呪った結果起きてると感じるから、無茶苦茶な内容で呪わないように気をつけると良いと思う。