【テンプレ】パワーストーン本スレ184【読んでね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 18:07:31.98ID:EGBpiSzE0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■シャセイを連呼する荒らしを構ってはいけません、各自あぼ〜んNG登録して対処して下さい。
■個人サイト・ショップ等のURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
(ショップ等の画像の直リンも迷惑行為なのでやめましょう)
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は>>980など指定するか他の人に頼んでください

前スレ
【テンプレ】パワーストーン183【読んでね】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1575237798/
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:52:11.14ID:/6PTY63a0
>>625
おぉ〜、同じ人でしたか
過去スレで「エネルギー 旋律 音階」と感じている人がいると知って
新鮮な驚きを感じて世界って美しいんだなって思ったよ
あのとき、感動をありがとう

>>626
スターローズクォーツのほうが苦手だなと感じている人に愛のビームを照射してくれそうな気がしたけど、
すでに世話を焼いてくれるローズさんがいるようだし間に合っていると思うよw
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:56:52.81ID:AHGLk08f0
>>631
わー、なんか、恥ずかしいけど嬉しいです。ありがとう。

形=音=色
だと思う&感じるので、石に対してもそういう考え方&感じ方になったのかもしれないです。
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:58:20.16ID:oXicmVNd0
>>620
わかりました、ありがとう。
名乗る石、素敵です。
でも、少し分かる気がしますw

>>623
>>625
歌う石も素敵です!
メロディでしたか?
リズムとか?
それともウネるみたいな音とか?

アズライトが唄う石と噂を聞いて、めちゃくちゃ興味持ってたところです。
エレスチャルも唄うとか

こちらが受け取りやすいか難しいかの問題なだけで、石達はみんな歌ってそうですね。
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:08:52.46ID:AHGLk08f0
>>633
歌うことを例えるのが難しいんだけど……
たとえば、キラキラと新緑の葉の間から木漏れ日が輝いている、そんな風景が1つの音楽そのもの。
多分……無理に言葉をあてて歌にするのとは違うんだと思います。

石だけではなく、全てのものが音を発していて、全体で大合唱をしている。
自分のイメージしている「歌」はこんな感じでしょうか……。

先入観なしに、自分もその音のひとつだという感じで溶け込めば、するっと意思疎通できそうに思います。

なんだか曖昧な表現ですみません。
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:57:33.68ID:4fnW2B4i0
青リンゴ色が気に入って買ったクリソプレーズなんかイラついちゃう…アマゾナイトが合わないって人いるよね?あれと同じかな。
穏やかながらも勝利や希望の石だからかな。
合うようになっておくれ。
フローライトブレスはたまった書類の整理がはかどりました。
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 18:56:42.40ID:fPTBRZJJ0
>>634
去年の夏、草原中で沢山の虫が鳴いてるのを聞いてた時に、
1匹1匹の虫の音を聞き分けるのではなく、総じて草原の歌だと感じまして、
これは地表自体の歌でもあるんだなと。
その頃から石の歌は、絶え間のない虫の音の雰囲気に似てるんじゃないかと思い付いたりして(違うかもしれないけど)
勝手にときめいていました。

光を音として捉えたらどう感じるだろうとか、
物質は基本的に全部振動だとか考えはじめると、「>全体の大合唱」が身近になる気がして素晴らしいような恐ろしいようなw

教えてくれてありがとうございます
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 19:14:09.91ID:AHGLk08f0
>>637
そうです、そうです、そうなんです。
全て同じものでできていて、振動数が異なっているだけなんだと考えると、
世界が違って見えてきますよね。

地球もひとつの音で、星全体で交響曲を奏でているのかも……なんて思いを馳せるのも楽しいですよ。
0640本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:15:08.62ID:HorbkTqe0
パワーストーンでジオードとかスフィアとか大きめの置物タイプは家にいてもらっても力の恩恵を受けられるって話はよく聞くけどブレスレットや指輪やペンダントとかのアクセサリータイプもそういう事は出来ますか?
身につけてる時や所持してる状態じゃないと恩恵って受けられない?
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:27:06.36ID:UbjMZHEb0
よほど小粒のものでなければいけるんじゃないかな
小粒でも強いエネルギーのものもあるようだし

しまいっぱなしじゃなくて家にいるときは「お気に入り」として
ちゃんと扱ってる前提でね。
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:28:50.94ID:8Ze1fALO0
>>638
ありがとうございます!

>星全体の交響曲

それを楽しめるようになりたい、と言うか、
もっと狭い範囲だとしても、自分が思いをはせる場所との一体感を、心底、堪能できるようになりたいと、今本気で思いましたw

良い話をありがとうw
0645本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 01:09:05.66ID:8I61yZGq0
昨日からチャロアイト欲しくなって色々みてたけど
さっき新月浴から引き上げて落とさないように手に填めたブレスレットががっつりチャロアイトでびっくりした
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 01:16:52.50ID:iimlYQEq0
>>644
たしかに。
最初は壁(へきってこの字でよかったっけ)や玦(けつ)状耳飾りの
割れたやつの再利用だったかもしれないけど、それにしたって
あのくるんと丸まった形は暗示的というか、いろいろ思いを掻き立てる形だ
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 08:59:04.74ID:BZKo134b0
〇出さんのサイトで渦巻き状の貝殻がたくさん写った画像を見たとき勾玉に見えた
勾玉って、らせん状のエネルギー上昇を平面で表してるんじゃ?って思ったよ
エネルギーをためつつも発揮しやすい形をしている
世に現れる前の無限のパワーの宿りの象徴
とか、見る人によって色々感じられるのも勾玉の魅力の一つだよね
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 10:37:27.77ID:DiX/G5Cz0
自分も勾玉は胎児の形に見えるけど、勾玉ができた時代にエコーがあるはずもなく
じゃあ偶然あの形になったのかとか、考えると面白いね
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 10:39:21.67ID:3rh+gF6x0
>>629
ありがとう
店員さんの話だとデザイン的にヨーロッパの品かもしれないと言う事らしい
1万5千円の半額だった
親にはユニークだと言われたが
飴色が美味しそうなので胸に飾って愛でています
0653本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 11:03:23.72ID:CyMhNdbu0
>>652
ヨーロッパかもしれないということは、バルティックアンバーなのかなー。
ほんと、コハクは飴みたいで美味しそうなんですよね。
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 11:13:13.34ID:61T0Cb2l0
勾玉は準ペットみたいで感情移入しすぎて可愛がってた。
璧(こっちの字ですよ)や大珠の方が面が大きくて石の模様が見やすいから、石を見るにはこっちだろとずっと思ってたんだけど。
しばらく時期を置いて、気になってた勾玉を買い(通販で)手に取ってみた瞬間「この形は器具「装置?」だったんだ!?」と。
石自体や、自然の中のエネルギーを使いやすくするための器具だったんだと・・。

と、昨夜急に思い至ったけど、私は特に能力があるわけでは無いので・・・まぁ、これから、
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 11:17:17.23ID:3rh+gF6x0
>>653
箱書きにはリトアニア産だと書いてました
なのでユーラシアを渡ってペンダントごと渡って来たのかな?
とロマンを馳せております
上の部分と下の部分がブラブラと
分かれて動きます
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 11:44:18.36ID:CyMhNdbu0
>>654
水樹和佳の「イティハーサ」を思い起こさせますね。
機会があれば、どうぞ〜。

>>654
ちょっと珍しいデザインでいいですよね。
大事になさいませ〜。
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 12:32:55.99ID:3rh+gF6x0
勾玉はは水晶の古代勾玉をキーホルダーとして仕事用バッグにつけている
勾玉1つとってもいくつもパターンあるので面白い
ついでだが韓国の縁起物とうがらしの根付けも一緒
昨今関係悪化が懸念される日韓関係ですが私のバッグでは仲良くお守りしています
0660本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 12:47:09.54ID:a7LmgxFo0
ちなみに昔は死んだ胎児は村の入口や街道の四つ角などに
埋められたりした時代があったそう
魔除けとして
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 13:01:43.23ID:s978TnFh0
胎児って神聖な力そのものだと聞いたことある
穢れなき綺麗な心とか何とか
 
パワーストーン屋で働いてる人いる?仕事内容と石酔いキツかったりする?
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 13:13:03.75ID:qZQgWOhd0
>>662
学生のときバイトしてたなー
石酔いとかは感じなかったけどお客さんの中には霊感ある人とかいたみたい
うちは鉱物好きなお客さんとまったりしてたよ

翡翠の勾玉を一つだけ持ってるけど全然仲間を呼ばない…
特別質がいいわけではないが他の勾玉を買おうとしてもやっぱりやめよう、となる
0664本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 16:36:09.86ID:gNL9vwDLO
パワーストーン屋で石酔いするなら池袋のミネショなら卒倒するレベルじゃないの?

自分はそのミネショとかで100万以上の原石をいくつも買っているけど全く何も感じないな
石が好きで買っているから体感なくてもいいんだけどちょっと寂しい

だからついつい力が強いって言われている石を無意識に購入しているのかな
濁りの全くないでっかい水晶クラスターやラピスやモルダやモリオンもたくさん持っているなー
0666本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 17:07:07.60ID:6FMqgCUD0
モリオンの丸玉、塩で浄化してみた
触っていると何だかポカポカしてホッとする
モリオンはまったり系の石なのか……
それとも温まりやすいだけかなw
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 18:09:42.60ID:a7LmgxFo0
石の力を具体的に感じる事は少ないけど
今付けたくない物、今付けたい物は
手に取ればはっきり違う
その感覚が何なのかはわからないけれど
0668本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 21:35:26.72ID:tyX3RbwM0
国産の石の勾玉を身につけたいんだけど、なにがいいかなぁ
いかにも勾玉って感じは嫌なんだけど、服の下だと物足りないんだよね
0673本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 22:05:53.80ID:tyX3RbwM0
出雲青石いいなって思ったけど、これはなかなか高いね
希少さは今出た中で一番なのかな

皆さんは勾玉はペンダントで持ってます?
どのくらいの大きさが適切(邪魔ならない)んだろ?
0674本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:16.43ID:IHsntyJn0
>>673
めっちゃ高いのよ
紹介しといて言うのもなんだけど、高すぎて私も持っていない

ペンダントで、
4センチぐらいまでが良いと思います
0675本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:52.66ID:1CjThqTIO
>>673
2.8センチ

出土品もこのくらいがいちばん多かったはず
まさに存在感もありつつ邪魔にならない大きさ(と、個人的には思う)
0677本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 09:27:12.93ID:V3dMPHL80
国産で安いなら錦石があります
鹿の子石の勾玉を持っていますが優しいエネルギーを感じられて癒やされます
0678本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 09:37:46.75ID:BbbZq2G40
石綿(アスベスト)かと思った


ケサランパサランって、綿石って名前もあるんですね
勾玉が欲しいって>>668さんは言ってるけど、これ、どうやって勾玉にするん・・?
0681本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 10:42:11.16ID:BbbZq2G40
>>680
ああっ、本当だ

「わたいし」ではなくて、
「にしきいし」調べました。綺麗ですね。
ありがとう
0682本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 13:10:09.90ID:VykdkIoi0
うー…みんな勾玉勾玉言ってると欲しくなるじゃないか…w

ブルーレースさんのとか探してみようかしら…迷う…
0683本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 14:08:44.28ID:bk3g/sqn0
やる気の出る石を教えてください
それか、意志の強くなる石

毎日ネット依存ぽくて抜け出したい
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 17:18:03.95ID:4DQcrPHt0
ネットでホットピンクスピネルを買ったらLED下ではレディッシュオレンジほんのりピンクも入ってるよな夏のスカッと晴れた夕焼けみたいな色のスピネルが届いた
白熱灯の下だとめちゃくちゃ色が良いパパラチアみたいな色でこれはこれで綺麗だしブラックライトで蛍光するからピンクは確かに入ってるけどホットピンクかと言われると微妙
落ち込んでたから元気が出る色だし丁寧にカットされてギラギラだし何より綺麗だから良いんだけど久しぶりにここまで違うものが来た
0687本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 18:10:41.26ID:w1EI+qqk0
>>683
タイガーアイを持つと嫌でも動かなければならない状況がやってくる
仕事があるなら仕事が忙しくなるし、仕事がないなら家族が入院したりして
自分が動かなければならない状況になる
自分の意思で動き出せる自信がないならタイガーアイお勧め
大玉で黒と黄色のコントラストがギラギラしてるのがいいよ
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 21:16:15.14ID:nf+10CDk0
>>683
ちょっと違うかもしれないけど自分もネットで調べものしだしたら止まらなくなる方だったんだけど、プレナイト持ったらもやもやした頭スッキリして必要以上にネットしなくなったし心に少し余裕も出来たよ
0690本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 21:21:10.85ID:nf+10CDk0
アメジスト買ってみたいなと思うのですが霊感みたいなの出るのかな…
色も綺麗だしたかぶった気持ちを落ち着かせるのによさそうかなと思ったのですが…
どなたか教えてください。
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 22:06:17.09ID:hsKXagot0
あの透き通った紫色が好きだからルースでもアクセでもアメジスト結構買ってるけど、霊感は全然だな
でも人脈を引き寄せる的な効果はあったかもしれない
0694本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 22:09:18.19ID:hsKXagot0
どう作用するかは人それぞれだから分からないね
でも綺麗、欲しいと思ったなら石があなたを呼んでるんだと思うよ
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 22:50:44.27ID:Lz/skpyY0
私はアメジスト何もないよ。紫が綺麗ですよー

タイガーアイといえば某ショップでブレスレット編んでもらって仕事に付けて行ってたら私のシフトの時アホぐらいお客さんが来てた。呼ぶねー!って周りにも言われて、しんどくて転職したら、
その後客はだいぶ減っててんやわんやも落ち着いたと元同僚が言ってた。その頃はパワーストーンなんかあまり興味もなくて流行ってたからファッション感覚で付けてたんだけど、まぁ浄化とかもした事なかったしただの偶然かもしれないけどほんとに忙しかったなぁ
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 08:59:41.44ID:dkX3/FaL0
琥珀おすすめ
負の感情を吸い取ってくれる感じ
でも軽くて柔らかいから扱いに気を遣わないとね
優しくなれる石
0698本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 09:46:11.60ID:6ogpqVpC0
琥珀、綺麗だし欲しいなと思うけど練りや合成多いよね
いいなと思っても価格幅多き過ぎて…
ミツロウ琥珀のとろんとしたの欲しい
0699本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 14:56:52.77ID:F5XmPfZU0
琥珀小さいストラップ持ってるけどほんと可愛い
カラメルみたいで美味しそうなのでペロンしたくて困る
0700本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 16:49:17.89ID:32a0kbge0
>>687
タイガーアイはギラギラだけじゃなくてクラック模様がないやつも重要だと思う
本当に割れてるわけじゃなくて表面はツルッツルなんだけど黒い細い線がひび割れ模様になってるやつね
ドクターストーンの千空の顔にあるみたいなやつ

売り側によってはシャトヤンシーがギランギランでシマシマになってても
近くで見たり実物が送られてきたら、ヒビ模様がいっぱいとかあるんだよね
あと剥がれてるみたいに灰色になってる1ミリぐらいの多角形の模様とかね
あれかなりテンション下がる
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:01.71ID:DI9WWvD50
うつ気味なときに効く石あったら教えてほしい
スギライトが好きでつけてるけど体力がなくなる
0702本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 18:49:49.90ID:8Th3vZId0
>>701
ミルキークォーツ
ムーンクォーツ

あったかいお粥やポカリみたいな石だよ
心が弱ってたら少しずつ元気になるように看病してくれる
0703本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 19:41:59.42ID:2MaYFUVl0
>>701
ペリドット。新緑みたいな色だけどセロトニンを出すストーンと呼ばれているそうです。とにかく食欲がわくね。
鬱な時ペリドットすごい集めようとしちゃった。

トパーズ。太陽の石と呼ばれていてブルーが有名だけど退色しないのは黄色のインペリアルトパーズ。
高い石を勧めてごめんね。
トパーズの効果はシトリンも同じだよ。
0704本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 19:45:25.27ID:55qGX1pn0
>>701
自分の場合はモリオン
着けて小一時間ビリビリしてたと思ったらスッキリと

スギライトはそらキツいわなー…;
0705本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 20:29:16.57ID:CIPz3GhW0
>>701
自分の経験からだから合わなかったらゴメンね

ペリドット/ポジティブ思考にしてくれたり楽しい事をしようという気持ちになれる
ガーネット/絶対に裏切らない親友という感じで奮い立たせてくれる

でも決して自分責めたり無理だけはしないように

ムーンストーン大好きで常に身に付けてたけど周りに気を遣い自分を責めるようになってしまって結局鬱になった経験あるから最近付けてないや
0706本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 20:59:27.79ID:gsLpJ9Mr0
>>701
鬱気味の原因にもよると思うけど誰かに否定され続けての鬱なら透明度高いローズクォーツが効いた
自分の時は着けてたら特にぶつけてもないのにクラックまみれになったけど自分を責める事がなくなったりもしたよ
0707本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:06:20.46ID:P8YfocAt0
劣等感がひどくなる鬱気質だけど、青ではないグリーンやオレンジのラブラドライトがおおらかにしてくれる感じがする。
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:11:12.38ID:1gRceW8m0
食べ物もそうなんだけど、その日の気分でブレスを変えるって出来ない
一度気に入ると飽きるまでレギュラー
チカラを枯らしてしまってるのかわからんけど交代しする頃には元のが着けたくなくなる
0714本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 02:58:10.44ID:ahfNWFpM0
冠婚葬祭限定でモリオン
逆にそういう場面以外では着けない
あとは墓参りか
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 12:57:30.86ID:hTxbk6Lm0
落ち込んでる時は何だかアクアマリンを使うな
前向き加減が穏やかで優しいリフレッシュ感がある
0716本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 20:53:27.27ID:RVVJ71B20
>>708
私が切れるのは透明なシリコンゴムの時ばっかりだ…
お気に入りのクォーツがコンクリの上に落ちて、割れはしなかったけどいくつか表面が欠けちゃった
石同士でぶつかって弾けたんだろうな
ほんとテンション下がった

手袋してたんだけど玄関の鍵回すときに手袋急いでスポっと抜いたら
ブレスのチャームにひっかけたみたいでブレスごとズルっと行ってカチャーンだよ
皆さんもお気をつけて
0717本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 20:57:51.67ID:RVVJ71B20
あと去年一番焦ったこと
大好きな穴あきルースをいつも傍におきたいから
バチカンと丸カンつけてブレスにチャーム化させてご満悦だったんだけど
金属部分がどこか緩んだのか丸カンの隙間?から出たのかチャームだけ消えた

複数の交番やその日行った場所に写真つきで届け出て
それはもう必死に探したら休日の駐車場から見つかってすごく嬉しくてよりいっそう愛おしくなった
多分平日だったら子供とかに拾われて見つからなかったかもしれない

その時イヤホンしてたからカチャンと落ちた音に気付かなかったんだよね
だからパワスト好きで身に着けてる人は外では絶対音楽聞いちゃダメだなーと思ったよ
指輪の石留めから石が外れたこともあったもん
注意深く歩いてたからすぐ気付いたけど電車とかなら気付かなかったかも
0719本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 23:26:49.75ID:G4g8PQxc0
勾玉の検索をしていたら出雲型勾玉というのがあるみたいなのですが見た感じでは普通の勾玉でしたが何か特種なものなのですか?出雲大社とは関係がありますか?
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 23:34:44.30ID:gvsTzJR10
天珠についてだけど

本当に良い天珠は(基準は不明)実際効くんだと思う。
で、天珠だけをシンプルに使う場合はともかく、他の石と組んだりして自分好みに作って、ブレスやネックレスてして使うとするよね。

その組み方なんだけど、そのまま見た第一印象の通りに、
無駄の無いシュッとした組み方や、金属ビーズを使う「冷たい」見た目に組んだら、そのように効くんだと感じる。

菩提樹を使うなど、柔らかい雰囲気に作ってあれば、そのように効こうと働きかける。

天珠があっても無くても、天珠の組み方が違ってても、結果は同じだとしても、その過程で後押しとして送られてくるエネルギーの性質は、そう言う違いがあるように感じたよ。
0721本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:34.84ID:gvsTzJR10
>>719
もともとの出雲の国は、後から来た「天孫」を自称する民族に乗っ取られるんだけど、
戦をしないで、出雲の王が天孫に国を譲ったとされてる。

出雲の王は、国を譲るかわりに、王自身が住む家を建てたいと申し出、その家が出雲大社
0722本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:04.44ID:gvsTzJR10
そのころより前から出雲の地域で作られていたとするのが出雲勾玉、朝廷にも献上してたそうだけど、しばらくして作られなくなったらしく出土しなくなった(間違えてたらごめん)

形は、色々見比べて、違いを掴んでくださいw
尻尾が太くて、腹がちゃんと抉られてて、顔が可愛いくて生き物っぽい形とされていますw
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 23:51:43.67ID:fned9x920
前に不安とイライラするからブルーレースアゲート買ったんだけど友達と別れたな
あれって交友関係にいい石らしいけど危険回避の石ともあるね
振り返ると病んでた友達と揉めだした頃から家族とうまくいかなくなって敵意持ち出したり悪いことばかりあったような感じ
家族とうまくいってないとか話してたし
モリオンとか黒を持つ気になれなくて癒やしの系ばかり集めちゃったけど念みたいなの送られてたのかな
自分が新しい環境にいってベースをしっかりしていればよかった。
0725本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 00:07:12.67ID:diRotqN10
ブルーレースさんに危険回避の力もあったのか…眺めてたらただただ幸せな気分になるから時々ブレス着けてひたすら愛でてるわ
自分の場合は、幸せ〜♪という以外には特に何かあったとかはないけど兎に角好きな石だからまぁいいかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況