>>788
世間は忙しないからね
わからない先のことを考えて心ここにあらずでいるのも良くないのかもね

>>814
こういうのもあるしそうなのかも
今回のことを言ってるのか知らんけど

今のうちに草木の根や葉を日に干して貯へておけよ、
保持(うけもち)の神様お怒りざから、九十四は五分位しか食べ物とれんから、その積りで用意して置いて呉れよ。
神は気もない時から知らして置くから、この神示よく読んで居れよ。
一握りの米に泣くことあると知らしてあろがな、米ばかりでないぞ、何もかも臣民もなくなるところまで行かねばならんのぞ、臣民ばかりでないぞ、神々様さへ今度は無くなる方あるぞ。