>>231
各国都市の位置関係までを正確に照応させるのは難しいと思いますが、個人的に五稜郭のある函館が
多分ワシントン(ペンタゴン)で、積丹半島がユカタン半島だと思ってます。
その関係で妄想すれば西海岸南部(カリフォルニア南部)のどこかかも。

>>233
面積とか、人口の規模とか、海に面してない地域が多いとかですかね(妄想)。

>>234
利権の無い事業は実現しにくいし、利権に不都合な事業も実現しにくいです。
王様や皇帝や法王に代わってお金が一番強い世の中にしてしまえば自ずとそうなります。
特定の何かが一番強く権力(支配力・火気)を持つ仕組みを作ると、一番強いもの依存
する分だけ支配と制限を受けてしまう。
今後AIや自動化技術が発達すれば労働する必要が大幅に減って貨幣経済や資本主義が
維持できなくなればお金一強時代は終わりますが、代わりに技術やそれを持つ者達
(=お金をいっぱい持ってた人達がその技術のオーナーになりやすい)が一番強い時代
になるかもしれません。神、封建君主、お金(資本家)、技術(のオーナー)・・・
支配者が変わるだけで、人間はいつも特定の何かに支配され、それが作り出す基準や順位で
格差を抱える弱肉強食の歴史を繰り返すのか、それとも・・・?

>>232
伊勢神宮をエルサレムと見る説とバチカンと見る説がありますね。メッカ説もあったかな。
エルサレムは「平和(シャローム)」という意味を持つ都なんですが、同じ意味を持つ都
を日本で見つけるなら平安京ですかね。