最後に

592 ポンコツ君 ◆KPTcPwgTzw[sage] 2019/11/11(月) 00:00:19.26 ID:h8NDsO6i0
この板の住人として ぼくも忠告する。
たとえ 誰かが この生き方が正しい、
こう生きなさいと言っていて 、それに従い
如何なる結果になったとしても
それを言っていた人間は 言う事を聞いた人間の人生に
責任を負わない。持たない。

大切なのは 自分の人生に責任を持つ事。
例え 最後に行き着いた 結論が
あの時 誰かが指南していた 生き方 そのものだったとしても
そこに行き着くまでに歩んだ 道のりに誇りを持てばいい。

その時に
「だから言ったのに 最初からそーしていれば よかったのに」
とか言ってくる奴がいたら

そいつの心はハナクソである。

これ。
先生は中学生の綺麗事とおっしゃいましたが、
本当にあった話です。
ぼくの無念です。
一度死に、父と母を亡くし、恨みを持って
息を吹き返した、無念です。
知らなくてもいいです。
ただ、
知らない事があるという事は どうか知り、
人の心を大切にして生きてください。
ぼくも綺麗事なんて、嫌いですよ。