>>900
白木は神道では神聖な白い色が邪気を払う、霊性が高い、清浄という意味で
いろいろな物に使われているようなので、塗り膳ってのはねえ…
しかも右の膳の料理が紙の箱に入ってるのか(容器の形がゆがんでるので防水加工した紙かな?)
ますます安っぽく見えるんだよね
なんかバードカフェのスカスカお節を思い出すよw