X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶47【宮尾すすむ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001テンプレ
垢版 |
2019/11/02(土) 08:40:26.29ID:LGHeySOE0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶46【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1570448789/
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 15:04:30.07ID:jxKuqCtK0
>>874
同居人に関しては、当時の彼女で韓国旅行から17時過ぎに帰宅したんだ。
色々あったんで、なんでこの日はそれを理由に夕食に納豆を食べた事すら覚えてる。
話が激しくずれるので書かなかったけど、
https://youtu.be/Acs3J71Zxqw
911のこの日、台風15号が鎌倉に上陸して首都圏直撃してるんだな。
俺、この日も次の日も彼女と過ごしてて。そもそも雨すら降ってないんだ
それもほんと吐き気
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 15:11:20.15ID:E+gsLfB70
>>878
俺なんて、21時では無くて23時の記憶だわw

いつものジム(22時閉店)帰りで家に帰ってきてまったりとしていた。
いつものように24時前でそろそろ眠ろうしていたので、突然の事故映像で焦ったのを覚えている。

もうじき寝なきゃいけない時間だけど、見たこともないドラマのような垂れ流し映像に目が釘付けになって葛藤した記憶。

でも、友達に電話するのも時間的に迷惑で取り敢えずネットで情報をアサった……
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 15:12:28.19ID:jxKuqCtK0
思い出や過去なんて全部そもそも無かったのかもしれんな。結構マジで
よくわからなくなってきたわ
0881本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 15:13:42.37ID:E+gsLfB70
いや、23時直前の記憶ね。
だから、映画の放映にしては時間が遅すぎなので凄く訳が分からず混乱していた。

やっぱり異世界としかおもえん……
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 15:15:20.48ID:E+gsLfB70
しかも、2期目が突っ込んでタワーが崩壊したのも何時間もあとでは無かった。

24時過ぎくらいだったはず。
朝まで起きていた記憶はない。
0884SSSMR
垢版 |
2019/11/16(土) 15:26:47.93ID:tQIdlbm70
こういう個人が撮った映像も日を追うごとにニュースで出てきた訳だからな
今みたいにネットに簡単に動画上げれる時代でもなかっただろうに
一つの仮説だがテレビ局各局が視聴率獲得のために
録画映像をあたかもリアルタイム風に見せる演出が生み出したマンデラなのかもしれんな
そう考えれば多くの人が違う時間帯で記憶違いをしてる事への辻褄が合う

https://youtu.be/JV7S5bkpUZQ
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 15:30:29.69ID:E+gsLfB70
>>883
当時のリアルタイムの記憶のみに限定すると、

・NHKの夜のニュース番組の途中で予告なしで映像が煙を吐くビルの望遠映像に切り替わった

・しかも、その後だれもその映像について解説も何もない時間が10分くらいは続いた

・そして、そもそも時間がおかしい、21時ではなく23時前だった。
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 15:33:32.50ID:E+gsLfB70
オーストラリアが移動しているのみならず、地球のサイズが小さい……のか、それとも時間の速度がこの世界と違うのか…、
前に秒針の速度が矢鱈と早まっていると指摘されて唖然とした。時間マンデラ持ちからすると合理的な解釈の一つかもしれん。
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 16:20:42.18ID:egu+3xNK0
自分は、夜のニュースで大騒ぎはコンコルドがホテルかなんかに突っ込んだ離陸し間もなく墜落のニュース。映像も流れてたし、結局コンコルドが無くなった。

テロは、朝のニュースでは既にエライ事に。思わず友達に電話しようとしたらかかって来たから印象的に覚えてる。朝のシャワーの時。

自分の記憶の時間帯はこう。
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 16:32:39.16ID:LHw2vZJm0
911マンデラヤバいな
0890本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 16:36:31.22ID:NzaL8BZG0
>>878
時差がこの世界と同じだとすれば17時は早朝の4時だからな
当然夜明け前だし何より通常の勤務時間前だから被害状況も大きく変わってくる
17時過ぎというのが正確に何時なのかは分からないが記憶の内容から考えて時刻誤認の線は考え難いな

あえてオカルト抜きで考えると前日の深夜は何らかの理由でニュースステーションは見ておらず
たまたま別の番組を見ていたがそれが中断して特別報道番組に切り替わって
その記憶が何らかの理由により次の日の日中の記憶にすり替わって
一方海外旅行に行ってた同居人は翌日の夕方帰宅するまでたまたま事件の情報に接する機会が一切なかったということになる
たとえこれが心理的な要因だとしてもこれほど複雑な記憶違いがそれこそ同時多発的に起こってたとしたら
そっちの方がむしろ怪奇的としか言いようがないな
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 17:41:48.26ID:M30WWLPg0
>>885
日本時間11時5分ごろ発生アナウンサー発言

動画あり
0893本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 17:49:10.23ID:hbFHY/GF0
>>878
この日の台風は夕方までには首都圏を去ってます
それで夕暮れの空が異様でした
スレチな話ですけど 深い紫と深いオレンジの光が濃くて、
雲の挙動が変で、見てて気持ち悪くなるような空でした
京王線沿いの道で通行者が何人も足を止めて呆然と眺めてたの覚えてます
あんな空は後にも先にもあの時だけで。
それで数時間後の911とワンセットの記憶になって忘れられません
0895本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 17:55:26.48ID:M30WWLPg0
>>892
2014/08/15 に公開
2001年9月11日22時45分頃~。
緊急ニュースのためドラマ最終回中断。

現在午前9時45分以降アナウンサー発言

午前10時4分のアメリカの映像発言 アナウンサー
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 17:59:05.87ID:M30WWLPg0
>>895
日本とアメリカの時差は14時間〜17時間で、
日本の方が14時間〜17時間進んでいます。
例えばアメリカが午前0時の時、日本は午後2時〜5時になります。

ワシントンペンタゴン生の炎上映像あり
0897SSSMR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:06:06.00ID:tQIdlbm70
>>890
そもそも朝の4時に旅客機が離陸しないかと

最近はテレビあんま見ないけど、まず映像を流してインパクトを与え、
後からアナウンサーがニュースを読み上げるテレビ局の手法は結構見た記憶だが
同時多発テロという大ニュースでその手法が増長してたとしてもおかしくはない

時差に関しては、同時多発テロの時だけ時空が歪み時差が少なくなってテロが起きたって考察もできなくはないが
そんな事起きたらテロ以上にニュースになるだろうね
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:13:24.57ID:AhrodrE10
>>897
俺たちの911マンデラをどうしても否定したいようだな
これほどの大マンデラを経験してないとなるとお前、B級マンデラー(BMR)への降格ものだから、なかったことにしたいのか?w
0899本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:15:53.50ID:M30WWLPg0
ボストン発ロサンゼルス行きユナイテッド航空175便(ボーイング767-200ER型機・機体記号N612UA)は、乗客56名・乗員9名を乗せ、午前8時14分にローガン国際空港を離陸し(アメリカン航空11便でのハイジャック発生とほぼ同時)、
ロサンゼルス国際空港に向かった[19][20]。午前8時42分頃、175便のパイロットは離陸直後に耳にした不審な内容の無線(ハイジャックされたアメリカン航空11便からの無線だった)について管制官に報告したが、
それから午前8時46分までの間に175便もハイジャックされ、コックピットを乗っ取られた[16]。その後、175便は午前8時58分にニューヨークへ進路を変え、
午前9時03分にワールドトレードセンター・ツインタワー南棟(110階建)に突入し爆発炎上した[
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:19:47.26ID:M30WWLPg0
ユナイテッド航空93便[編集]

詳細は「ユナイテッド航空93便テロ事件」を参照

ユナイテッド航空のボーイング757-200(N591UA)

ユナイテッド航空93便の墜落跡地にできた穴
ニューアーク(ニューアーク空港)発サンフランシスコ(サンフランシスコ国際空港)行きユナイテッド航空93便(ボーイング757-200、機体記号N591UA)は、午前8時42分、乗客37名(日本人1名を含む)(乗客37名中4人はテロリスト)・乗員7名を乗せて、
滑走路の混雑で30分遅延で出発した。93便離陸の僅か数分後、アメリカン航空11便が世界貿易センター北棟に激突した。

乗客の機内電話からの通報によると、午前9時27分にハイジャックされ、コックピットを乗っ取られた。
オハイオ州クリーブランド付近で進路を南に変え、さらに南東へ向かった。ワシントンD.C.へ向かうことを管制官に通告、標的はアメリカ合衆国議会議事堂かホワイトハウスであったと推測されている。

午前9時57分、機内電話や携帯電話による外部との連絡で、ハイジャックの目的を自爆テロと認識した乗客が機の奪還に乗り出す。その僅か数分後、ワールドトレードセンター・ツインタワー南棟が完全崩壊した。午前10時03分、93便は、
490ノット(時速563マイル、時速907km)の速度でペンシルベニア州ピッツバーグ郊外シャンクスヴィル(ワシントンD.C.北西240kmの場所)に墜落した[25]。
離着陸時の速度の倍以上の高速で地上に衝突したため、機体の残骸はほとんど原形を留めていなかった。なお、地震計のデータから墜落の時刻を午前10時6分と公式記録と異なる報告がなされたが、後にこの時刻を算出した地震学者本人により撤回されている。

乗客たちがハイジャッカーたちに反撃した際に「Let's Roll.(さあやろうぜ)」を合図にしたと言われている。この「Let's Roll」は、9・11事件以降のアフガニスタンへの「報復戦争」において一種のスローガンとして用いられた[26]。
9・11事件の調査委員会は乗客はコックピット内に進入できなかったと結論づけているが[16]、一部の遺族はCVR音声に乗客がコックピットに進入した証拠が記録されていると主張している[27]。
なお、離陸からハイジャック、墜落までの乗員乗客の行動を基にした映画『ユナイテッド93』が2006年に公開された[28]。
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:30:42.39ID:M30WWLPg0
被害者は6名死亡・約1000名負傷 左記の情報は1993年の爆破事件の数字。
ビルの崩壊後「数千人の可能性」に

ワールドトレードセンターでの死亡者が2,606人
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:33:31.94ID:M30WWLPg0
2014/08/15 に公開
2001年9月11日22時45分頃~。
緊急ニュースのためドラマ最終回中断。

現在午前9時45分以降アナウンサー発言

午前9時03分にワールドトレードセンター・ツインタワー南棟(110階建)に突入

日本とアメリカの時差は14時間〜17時間 時間の1時間ずれ矛盾
0903SSSMR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:34:50.24ID:tQIdlbm70
>>898
事象の体験が一日ズレただけとか、どこが大マンデラなんだよw
それとも時空の歪みで時差がなくなった事か?w
しかしそれも元に戻ってるんじゃマンデラと言っていいのかどうか謎だw
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:35:44.67ID:M30WWLPg0
>>902
日本時間は現地の時間(アメリカ東部夏時間)より13時間進んでいる。
当時の状況の主軸である世界貿易センタービルへの航空機衝突と崩壊の時刻を太字で示す。)
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:39:31.80ID:M30WWLPg0
アメリカと日本の時差をリアルタイム比較 - タイムゾーン別

Easternでも14時間前
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 18:45:52.40ID:jxKuqCtK0
少なくとも、帯ニュース番組の最中に2機目が突っ込んだのは自分にはありえない
あくまで緊急の放送が始まって、さして情報も無く、しばらくして想像以上の出来事として2機目が突っ込んだ。
最初の速報ではテロの情報も無くて、アルカイダと判明したのももっと後だ

それに
1機目8:46と2機目9:03のWTCにぶつかる時間の差は約17分
https://youtu.be/Acs3J71Zxqw
現地で9時46分に起きたのなら、15分後の番組冒頭で現地スタッフがヘリで日本にもう中継してる事になるんだけど
その番組始まってから、その約3分後に2機目が突っ込む映像。
この映像の6:43で「30分から40分前に起きた」とも言っている
偶然にヘリで近くを飛んでいて、中継の準備が出来ていて、更には情報が錯綜してたとしてもね。
なんだかわからん
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 19:04:51.93ID:M30WWLPg0
アメリカ同時多発テロ事件2001年9月11日 TV放送まとめ[1/3]

アナウンサー3分11 ただいまツインタワービル崩壊発言

2001年9月11日22時59分、世界貿易センタービル南棟が崩壊

2001年9月11日23時28分、世界貿易センタービル北棟が崩壊

報道fフロア 朝方?
0909SSSMR
垢版 |
2019/11/16(土) 19:34:20.89ID:tQIdlbm70
富士山の浮世絵も違和感あって調べてる時に、そいや葛飾北斎がどうだとか聞いてたから見たけど
コラを疑うような下手さになってるな
波の躍動感がなくなって、死んだサンゴの塊みたいになってる

https://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/items/hokusai040/hokusai040_main.jpg


ハイスピードカメラでとらえた波と検証する記事を見て当時は正確な北斎の描写に驚いたが
今見ると、元画像がちがうものになってるし、全然一致してない

葛飾北斎が描いた波は、ハイスピードカメラでとらえた波と酷似していた。
http://karapaia.com/archives/52184808.html
0910SSSMR
垢版 |
2019/11/16(土) 19:43:32.02ID:tQIdlbm70
なんか高度なAIが自分の認識で宇宙を丸々コピーしたはいいけど、
人間の感覚的な表現まではコピーしきれていない感じだな
それ故に芸術的な部分でマンデラが発生しやすい

この仮説から導き出される答えは、この世界はAIによる無機質的に作られたもので
それを認識してる我々は有機的な記憶媒体を持ち合わせているという事
まぁまんま映画マトリックスのような話になるんだけどね
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 19:53:02.08ID:DBczrgWt0
レスが長すぎて追えないけど
911は日本で休日の昼前にリアルタイムで2機目が突入したけど映像は明るかった
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:08:20.36ID:V9ebkDgn0
私は9.11はマンデラ起こってないタイプの人間だわ
日本時間の21〜23時頃に1機目がぶつかってる
その日は妹の誕生日で、小学生の妹が寝ようとしている時に起こってた起こした記憶あるから時間はぴったり合ってるし、
私も結局1時頃までテレビ見ちゃって、友達と昨日は結構遅くまで起きてたよね〜!って話したから時間的に矛盾した感じはない。
ただ、飛行機は横から来てるのが写ってたと思った
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:12:24.67ID:V9ebkDgn0
ふと思ったのだけど、自分がどのマンデラを持ってるかで来た世界線が特定できるのでは?と思った
例えば、ピカチュウのマンデラを持ってる人はラピュタのマンデラを持ってない傾向にある、とか
これを集積すれば、世界線が何パターンくらいあったのか分かりそう
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:45.35ID:Otbcl+l+0
911の2機目は右から来て、ビルに突っ込むところが丸見えだった
あまりにも綺麗に突っ込むところが撮れていたし、
現地時間で実際にビルに突っ込む前から映像を流していたらしくて、
ネットではこの映像は最初から用意されていたものだという陰謀論が流行っていた
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:31:53.90ID:eG1u4KdQ0
各自のマンデラを列挙して照らし合わせれば何か見えてくるものがあるとかないとか
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:34:25.07ID:Qc7tk0hZ0
>>915
それ思ってた
オーストラリアの右上にニュージーランドか右下にニュージーランドかで同じマンデラ持ってるんじゃないかって。
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:34.28ID:jxKuqCtK0
久々にWTC倒壊映像も見たけど、どっからどう見ても計画的なビル爆破解体だよな
なぜあの時全く疑わなかったんだろう。あれはただただシンプルに証拠隠滅の為だ。
今になって思うよ
マンデラ現象が教えてくれてるんかな
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:41:23.38ID:2jcwjUS20
>>913
旅客機のヘッドが完全な形のままビルの反対側から飛び出してくる奴ね。

ペラッペラのアルミがどんどけ硬いのよwって散々突っ込まれてネタにされてたな。
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:42:55.24ID:Cn2z1OkK0
911の前後関係はもう詳しく覚えてないなー
適当に暇つぶしでネットサーフィンとかしてただけのような
ただなんかビルが燃えてる→飛行機がぶつかったらしいよって情報やニュースがあって
テレビで流れててしばらくして飛行機がまたぶつかったーと聞いたか見たかした
というライブ的な動きは確かにあった
1機目と2機目の時間の差はどのくらいかは覚えてない
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:45:12.40ID:cfFnys3E0
この中で本当に日本の夜にやったリアル映像を見てるヤツって何人いるんだろう
マンデラとか言ってるが絶対その後のニュース映像とごっちゃになってると思うね
俺はリアルで見てたけどね
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:45:17.23ID:OuFCcZ7c0
カメラで撮るとき映像に対して音声は遅延するんだよ
911のときの突入って
音声が遅延してない
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:46:24.36ID:5YnWyEUF0
なんでも世田谷一家殺害事件の現場となった家屋が老朽化で取り壊されるとかいうニュースを見て
岡田斗司夫が住んでたっけ、と思ったら全然そういう話題がない。
と思ったら岡田斗司夫が住んでたのは井の頭公園バラバラ事件被害者宅だったという。
聞いた時点で間違ってたかどっかで記憶が違ったか
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 20:51:42.71ID:2jcwjUS20
>>924
911の2期目は色々とツッコミどころ満載でヤンキーの間ですらネタ扱いされてるしな。

ヤンキーですら疑ってるものを信じてる日本人て相当オツム弱いけど、本人にはその自覚が全くないんたまよね。
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 21:01:48.45ID:uEsb5akh0
911自分は1機目が突入する映像を多分会社の昼休みに見たわ
当時は実家暮らしで夜か翌朝のニュースは絶対に見てこんな大きな出来事なら家族と話しするだろうから、ニュースを身損ねてたって事は絶対にない
0930おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/11/16(土) 21:12:40.62ID:WbHfegQ70
>>929

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 21:48:08.76ID:5YnWyEUF0
911のときはザッピングしてて渡辺真理だかがニュースステーションで煙が上がる高層ビルをバックにしてたのを
ちらっと見て「この間歌舞伎町スーパールーズで火事あったしな。連鎖的に起きるもんだねぇ」くらいに思い
すきやきロンドンブーツだかを見たな
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 22:18:36.47ID:X0c5yaxW0
自分はリアルタイムで夜のニュースを父親とテレビを見てるときに一緒に見てました。
その事についても父親は『一機目を映像でとらえているのが凄い』と言っていたのを凄くおぼえています。
ただ今は亡くなってしまったので確認のしようがありませんが…
そして、もう一点。
昔このスレでも言っている人がいたような気がしましたが、望遠カメラではなく見上げるアングルでの映像が最初に追突した映像だったはずです。
今探しても見つける事が出来ないんですよね
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 23:32:30.74ID:kFEWw78K0
>>862
ID変わる前に言うけどこのレス貰えて本当によかった
かなり恐怖感あったからね
ありがとう

あと北斎の波の件
このまとめちょっと前も見たけどそのときは40代の絵ももうちょっと波らしくここまで変じゃなかったし
カーテンかよというツッコミは心に浮かばなかった気がする
0938本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 23:36:21.48ID:9FWm9DBg0
今一つ見つかった、水泳のオリンピック金メダリストのイアン・ソープ選手(オーストラリア・37歳)
俺の記憶だとオーストラリアではなくロシアの選手で数年前に30歳の若さで病死してる
ドーピングの後遺症だと言われてた
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 23:41:43.40ID:Q1Og/4+h0
>>879
2001年の段階でネットで情報あさるなんて文化まだ無いだろ、おいw
どこで漁ったんだ?まだ出来だばかりの2ちゃんねるか?
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 00:01:10.05ID:IFtsA8Uv0
今ほど誰でも知ってる場じゃないってだけで人間が沢山いればやることは変わらないよ
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 00:04:13.66ID:BMx+ii0J0
俺ネット始めたの2000年頃、テレホマンだった
当時でもかな--り出遅れた方
情報のジャンルにもよるけどもう相当出来上がってた感じ
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 01:27:20.08ID:f9hFG6QC0
お前らどんだけディープだったんだよw
俺は当時高校生で家にパソコン+ネット回線入った頃だったな、携帯も買ったばかり
ネットはヤフートップからちょっとみるくらいで2chの存在すらしらんかった・・
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 01:32:52.76ID:UsM3YY8e0
unix板の奇跡が01年8月
あのおかげで911のとき
落ちなかったんだと思う
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 03:32:31.28ID:TCjWbH6T0
9.11はマンデラ体験してない方だな
当時仲良かった友達と電話してる最中にニュースステーションでテロの話題流れて
「やばいアメリカでビルに飛行機が突っ込んだんだって」って言った覚えがある

ちなみにネットはISDN使ってた
ADSLの方が主流だったけど家が基地局から遠くて速度出なそうだったのと、手続きがめんどくさくて
なので後々ISDNから一気に光回線になったw
2chは余裕で人がいたし、多分一番活気があった時代かもよ
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 06:15:12.78ID:UsM3YY8e0
911は記憶のままだ
22時代のテレビ番組が
次々と中継になった
フジは仲間由紀恵のドラマ最終回
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 09:53:20.07ID:+JE67t8e0
何時かは覚えていない、明るい時間帯に2機目が突っ込むのをみた
ちゃんと調べなかったが、映像も明るいので時差について疑問に思った記憶がある
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 09:58:51.16ID:UNqJzfYa0
>>931
Wikiによると「メインキャスターの久米宏は夏季休養中であり
久米の進行はサブキャスターである渡辺真理が務めた」とあり
現地からの中継はCNNの映像をそのまま放送していることになっている
自分の記憶では現地から長野智子が生中継していたと思っていた
フジでは青木という女性記者が逃げ惑う映像を何度も見た気がする
顔は端正で鼻にかかった声、その後の情報もこの人がメインだった
今考えると長野も青木も逃げ惑うのは17時21分ビル倒壊の時だったのかと思う
ヘルメット被ってたからな
0956本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 11:27:03.07ID:Prn1lP+R0
>>939
1990年頃にはパソコン通信というネットの前身もあったし、
1990年代半ばにはISDNでネットやってる人なんてかなり増えてたよ
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 11:35:23.29ID:SOmZ1BUe0
2001年に普通の短大生だったけど2chやってたよ
オカルト板が好きだった
VIPの前身ラウンジ板なんか高学歴のスクツで凄く怖かった覚えあるわ
0960◆u7PHLq9rMB9f
垢版 |
2019/11/17(日) 13:15:57.48ID:+SNpMXcC0
次スレ立てました

【マンデラ】現実と違う自分の記憶48【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1573963533/

テンプレ以外にも役に立ちそうなコピペや資料がありましたら自由に貼っていって下さい
通常の書き込みはここを埋めてからでお願いします
0961本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 14:24:25.59ID:uPKKEtff0
※スターゲートをずらすことによって何故パラドックスが生じるか?
その事について言及していなかった事を思い出したが、私的には聖書などで書かれている「〜地の底から〜の番人が鍵を〜」見たいな、

「悪魔達が出て来る大穴があって、その鍵を持っているのが欧州の権威者」

と言う様な記述が、ヨハネの黙示録何かにはあったと思うが。
若しかしたら、それは「スターゲートをずらす前の描写ではないのか?」と言う事なのだ。
つまり、聖書にはそのスターゲートをずらす前の記述があるとすれば、地球外からもたらされた可能性もあるように思えるのだが。
それは何故かと言えば、

「もし、スターゲートが“時空や空間を跳躍出来るゲート”と言う特性を備えていた時、」

そのゲートに時間軸や空間軸を想定する事が論理的に不可能だろうと言うコレも一つのパラドックスの話なのだ。
つまり、ハイ・ブラシルの伝説一つ取って見てもどうやら、1000年前には存在していたと言う事で。

「その船員達や南極を飛んだバード少将が見た謎の霧こそ、スターゲートの入り口だと思えば、」
「その入り口は、地球の自転と連動してはいると思えるが、」
「その謎の霧の発生するのには、地球の時間軸は干渉しない現象がパラドックスとして想像出来る」

と言う事であり、

「恐らくハイ・ブラシルと言うのは、私達の時間の流れとは別の世界、常世の国竜宮城や、南極の大穴伝説の様相であり、」
「その場所に、普遍的に存在するポイントとしてのスターゲートと言う事かも知れない。」

つまり、それを電磁気的な何かでポールシフトの様な事を起こし、ずらすとして、
その場所の時間軸とは無関係に存在していたスターゲートが、また別の場所に移動したとき、
移動した場所の時間軸とも無関係に存在しうる訳で。

「その場所のスターゲート移動前の歴史が、スターゲート移動後の世界と変わっている可能性が存在するが、」

それが私の仮定するところのスターゲートの移動によるパラドックスの概要の様な考え方だろう。
https://twitter.com/shinshi39994707/status/1195934949284540418?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 17:02:04.40ID:GG2N7g7h0
ネオ麦茶がバスジャックしたのが2000年だってよ
その時のニュースでインターネットや2chの存在を知ったわ
0963本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 17:33:04.67ID:WGUacJs20
現地アメリカの映像が昼間なのに日本にいて昼間にリアルタイムで見たとか言ってる奴
時差とかの自己矛盾に気が付かないんだろうか
ただのアホやん
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 17:47:46.73ID:aXBh1MER0
>>963
時差の問題は気づいてるからそれはおかしいって話になってるんだろ
マンデラ効果は事実と矛盾した記憶であって事実誤認とは違う
記憶があるっていうのはその記憶の辻褄が合うかどうかとは別の問題だ

ネルソン・マンデラが80年代に獄中死した記憶を持ってる人も
多くはマンデラが90年代に釈放されて大統領になったことを知らなかったわけじゃない
なのに葬儀の様子や追悼番組の内容を覚えていてそれが多くの人で一致してるから怪現象として注目されたんだ
マンデラが大統領になったことを知らなくて死んだと思ってただけならそれはただの思い違いだ
0965SSSMR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:02:13.74ID:sdORXaPt0
時空が歪んで時差がなくなったというマンデラ体験はなかなか珍しいパターンではあるな
0966本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 18:10:11.88ID:WGUacJs20
>>965
昼間にやったニュース映像をリアルと勘違いして記憶したって現実を珍しい解釈するんだなw
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 18:32:02.75ID:aXBh1MER0
たとえ賛同者でも煽りに煽りで返すような人間は議論の妨げになるだけだから無視して良いと思う
0971本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 18:46:39.33ID:AOsEx0Ky0
>>964
>ネルソン・マンデラが80年代に獄中死した記憶を持ってる人も
>多くはマンデラが90年代に釈放されて大統領になったことを知らなかったわけじゃない
>なのに葬儀の様子や追悼番組の内容を覚えていてそれが多くの人で一致してるから怪現象として注目されたんだ

マンデラにこんな記憶て欧米人に多いかと思うがそれじゃ大統領になった94年にはどう思ったんだろう
0972SSSMR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:54:40.03ID:sdORXaPt0
>>966
悪いけど俺は9・11マンデラを持ち合わせていない
そのテロ認知時間の齟齬をマンデラ現象として主張するのであれば
時空が歪んで地球の時差がなくなったマンデラ体験と解釈するしかないというだけの話
時差がなくなるなんて、
テロの実行が十数時間ずれる程度のマンデラとは比べ物にならないほどすごい現象な訳だし
まぁSSSMRの俺からしたらそんな稀有なマンデラ体験より、
ただの記憶違いと解釈した方が自然じゃないか?という主張はしておくがね
0973本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 18:57:49.76ID:QCQzHrAF0
>>971
そこがキモなんだよな
つまり、この世界に意識というか記憶の変化が起こったのがそれ以降という事でないとつじつまが合わない
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 19:20:09.79ID:aXBh1MER0
>>971
マンデラ効果を発見したブルーム自身もかつてマンデラがとっくの昔に死んでたと思ってたことがあったけど
生きてたことにすぐに気付いてそれが単なる勘違いと思ってたらしいからな
元記事のコメント欄にはマンデラが大統領になったき驚いたって人もいるし
大統領になったのはマンデラ本人でなく夫人の方だと思ってたって人もいる
https://mandelaeffect.com/nelson-mandela-died-in-prison/
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 19:59:32.32ID:3ToRbSdt0
>>938
これは驚いた
ここ10年以内で白人、オリンピックメダリストで
若死した人って他にだれかいたっけな?
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 20:07:29.33ID:3ToRbSdt0
調べたらすぐ死亡説のあらましは出てきたけど
どうも腑に落ちんな、まあいい
次行ってみよう
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 20:44:44.15ID:aXBh1MER0
イアン・ソープと言えば同時多発テロに巻き込まれるはずだったのに忘れ物のおかげで命拾いしたという逸話もあったな
平行世界があるとすればイアン・ソープがその時死んでた世界も隣り合わせにあるということだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況