>>871
まあ可能性としては色々考えられるからな
当然全くの記憶違いというのもその可能性の一つなんだが
そうなるとニュースステーションの件や海外旅行の件の矛盾をどう説明するのかという問題がある

特に事件直後は情報が錯綜していて各局の通常番組が中断されたのは22時以降になってかららしいので
その日ニュースステーションを見ていたとしたら事件の第一報を他の番組の中段によって知ったということはあり得ない
また事件が起こったのが事実通り前日の深夜だったとしたら
海外旅行から帰ってきた同居人が空港などで重大な航空機事故を全く知らされずに帰ってくるというのは考え難い

時差の問題もオーストラリアの位置が変わるような状況なら現実と異なるのもあり得ない話ではないし
実は事故を知ったのは日中ではなく夕方以降だったが
速報で流れた映像が日中の映像であったために記憶が混ざってしまったというのも可能性としては考えられる
マンデラ効果があろうがなかろうが人間の記憶が不正確なことには変わりはないからな