>>846
ほんとだ。これガチの吐き気
自分も「昼から」の記憶、ちなみに翌日からの報道のことでは無い。
1機目の時点でテレビはすぐこれに切り替わって特報でライブ映像流してて、
2機目はリアルタイムに引き固定からの突っ込む映像も見た。
夕方に同居人が海外旅行からのんきに帰宅したから覚えてる。ニュースについて「さっき起こった事」を説明した記憶があるんだ。

1機目は現地サマータイムで8時46分、2機目が突っ込むのはその15分後9時2分
1機目が日本時間21時46分、2機目が日本時間22時2分
てのはニュースステーション始まったばっかり日本人全員見てそうな時間だな。
WTC北倒壊がその102後。23時半ぐらいという事になるのか
それから朝まで寝ずに日本人はテレビに釘付けだったという事か

俺、ニュースステーションで初見じゃないや
確かにそうだわ。当時は事件のショックと出来事の内容ばかりで考えもしなかった
ペンタゴンとWTC倒壊の時間の間隔もそうかもしれない。
つまらんスレ流しで消されぬよう願う