X



ぬくぬく四方山女子会★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/18(土) 21:09:33.39ID:wmEWANDL0
>>765
すると、天皇家はとんでも無い業とか因縁を背負ってることになるよね?
でも安泰なのは陰陽師とかが守ってるからなの?
0767もり
垢版 |
2020/01/18(土) 22:43:51.07ID:LDj+yKzS0
いや
天皇家はそれほどでもなかったな
天皇が命じる前に周りの偉い奴らがやらかしたんだろ
古い時代の強い因縁はほとんどなかった
それにもりが気にしてるらしい
即位式の虹はもりの仕業らしい

宮内庁に外部委託の術者いただろ
確か5人
5ちゃんに解明する前の2ちゃん時代そいつらここ見てたからなー
別口で呪詛が飛んでったって書き込んで助けを求めた人もいたな
目がいいともりが関心してた
数年前からもりがチェックしてるらしい
それと日本国民の意識の集合体が強いから強力な守りになってるんだろうな
人間の思いと強い念は凄いってもりが関心してたよ
天皇家を守ってるのは国民だな
確かに攻撃は見つけ次第解呪したことはあるが、大きな流れが安定してるのは国民の思いだろ
靖国に祀られてる英霊たちも頑張ってるらしい
いろんな存在に守られた血筋が天皇家だな
それに天皇家はすべての龍神が守ってるようなもん
あの血筋を嫌ってる龍神はいない
0768もり
垢版 |
2020/01/18(土) 22:51:16.28ID:LDj+yKzS0
人間一人の強い念が人を死に至らしめることもある
わずかな思いや念でも、数百万、数千万が守るとか肯定する思いが集まれば最強の護りになる
今は国が分かれて戦う時代でもないからな
そういう意味で強い守りだと思う
それに天皇の儀式のどれか知らんが、国を守るというのがあったな
本来噴出したら大変なことになるものを封じ込めてたよ
江戸城に移転してからのものだから、明治から平成までの天皇の仕事だろう
あれだけのものが噴き出してたら多分日本の国は滅亡してたかもな
それだけやばい物があったよ
もりが見つけて始末したけどな
0769もり
垢版 |
2020/01/18(土) 22:59:44.28ID:LDj+yKzS0
しかしさー
天皇家に生まれた人間の精神力というかそういう精神面の部分さー
龍神に見習ってもらいたいレベル
どんな風に育てばあんな凄いレベルになるんだろう
特にひるこに見習ってもらいたいと痛感したよ
0770本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 23:15:07.84ID:L4lPncYh0
君は日本に住むなら皇族の「血」と与えられた「命」、そしてそれらを与えた者の存在をそのひるこや龍神や相方から学んだ方が良い、まだまだヤハウェなんてもってのほか
どっちでも構わんが過去の人からリアルに戻りたいなら学べ
0771もり
垢版 |
2020/01/19(日) 01:09:06.40ID:6m1zwZVl0
学ぶって・・・
学ぶ必要ないだろう
つっか何言ってるのか理解できん
ひるこやヤハなんかまだ若造だからなー
若い奴らに学ぶことなんかない
学ぶってのはいいように思ってるやつらが多いが学問じゃないんだよなー
学問なら学んでもいいと思うけどな
学ぶ必要なんかないんだよなー
学ぶ行為は霊的停滞を意味することも知らんのかねぇ
0772もり
垢版 |
2020/01/19(日) 01:14:10.61ID:6m1zwZVl0
私が最高位の龍神を呼び捨てにしてる意味も知らんのかねぇ
これだから出来の悪い魂の人間はダメなんだよな
おまえさー
自分から出来の悪い魂ですって主張してどうするよ
私らがどんな方法で相手のレベルを見極めてるのか理解できないとはねぇ
書いたことの裏も読めない未熟者が多いな
マジでバカらしい

霊的な物事を理解したつもりでいるだけの未熟者が多い
おまえは学べと書いてるけどさー
具体的にどんなことを学べって言ってるわけよ
内容無しで学べって書いてるなら机上の空論だな
そういうのに丸め込まれるやつらが多いんだが、私にはその手法は通用せん
内容のない書き込みされても無駄だよ
知識のない人間が最もらしいこと書いても中身がスカスカやん
無知だって宣言してるに等しい
御託並べてないで内容のある書き込みしろよ
0773もり
垢版 |
2020/01/19(日) 01:16:09.93ID:6m1zwZVl0
その手法はエセ化学と同じ手法だし、宗教の勧誘でも使う方法
書いてる本人が理解してないで使ってる
中身がないからそういう方法をとるんだよな
0774本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 01:20:29.58ID:3PS6JSlt0
>>770は職人ハロwあぼーんにIDを入れよう
0775本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 01:21:32.87ID:lBsTtNyI0
ぬくぬく
0776本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 01:21:43.75ID:lBsTtNyI0
ぬくぬく
0777本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 01:21:54.39ID:lBsTtNyI0
ぬくぬく
0778ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/19(日) 01:27:36.36ID:kWgHtUXB0
こういう話題すると色々寄ってきやすいよね〜
来ると思った!
0779ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/19(日) 01:33:10.86ID:idEbfmRr0
戦とかで化けて出た人は見たこと無いけど、戦とかに行った人はもりもりの言う業ってやつはあるよね〜
肺とか心臓に出る気がする(*^^*)アルアル
0780もり
垢版 |
2020/01/19(日) 01:45:59.51ID:6m1zwZVl0
霊能力かぜなくって良かったー
そんなグロは見たくない
0781もり
垢版 |
2020/01/19(日) 01:47:01.85ID:6m1zwZVl0
>>778

そうそう
中身のないことしか書けない雑魚が引っ掛かるんだよねぇ
マジで小物やん
0782もり
垢版 |
2020/01/19(日) 01:49:26.30ID:6m1zwZVl0
業ってマジで難しい
痕跡がないから読めないんだよねぇ
戦の業ってどういう風に出るのかわからん
でも業って人を殺してなきゃ出ないよ
因縁も業も人を殺さなきゃ権利が発生しない
0783もり
垢版 |
2020/01/19(日) 01:58:31.90ID:6m1zwZVl0
面白ネタ書いてみる
小物かんバリバリの書き込みしたやつってさー
修験者や法力僧とか力を求めて得られなかったやつが、成仏できないで魂が腐って悪霊になったやつがとりついて憑依するとああいう風な書き込みするんだよねぇ
数年前にもいたぞ
空海さん名前を語った自称空海が人間に憑依してたんだっけかな
初期のころだから力が戻ってなくっててこずった記憶がある
小物も完全に憑依されてるんだよなー
憑依されて書かされてるのに自分の意思で書いてると思ってるのは哀れだねぇ
思考すら操られてるんだよなー
0784ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/19(日) 02:04:02.87ID:idEbfmRr0
>>782

真面目な人ほど業って出るような気がする〜
0785ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/19(日) 02:25:45.41ID:kWgHtUXB0
>>782
動物を殺した場合はどうなるの?
5chにもおぞましい板があるけど……
0786もり
垢版 |
2020/01/19(日) 07:55:02.59ID:6m1zwZVl0
>>784

業って私でも見極めが難しいものだからねぇ
みのが言ってるのは多分因縁だと思う
因縁とほかの要因をとことん取り除いてもまだ何かがあるかもしれないって思って
調べまくって初めてわかるのが業

>>785

霊的には動物の方が人間より上です
霊界は動物と人間を区別してません
猟師の前世持ってると結構大変です

猪と熊はガチで神の使いです
山の神の使い
んで山の神のものをとったという神罰が入ります
この場合、神に肉を備えてから食べたら問題ありませんが
供えないで食べた場合、山の神の神罰が入ります
山の動物は山の神のもの
山の神の肉を盗んだという罰です
山の神が誰かというと、お肉が大好きなひるこです
ひるこは古いからいろんな神を担当してます
0787もり
垢版 |
2020/01/19(日) 07:58:47.25ID:6m1zwZVl0
オーストラリアの山火事で沢山の動物が死んでしまいました
オーストリア担当の龍神が
「カンガルーの肉こんなにいらないわ」
と言ったら
ひるこが
「ありがとー」
と言って残りを全部持って行ったそうです

タール火山はいんどらさんの奥様のお仕事です
0788本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 08:01:53.04ID:rpdYFTND0
そろそろ面倒に思えてきた
龍神が最高位?おまえの頭の中でそうなだけだけかもしれんが世に嘘を伝えるな
霊?そんなのに気をやると多すぎて面倒なだけや放っておけ
0789もり
垢版 |
2020/01/19(日) 08:23:17.14ID:6m1zwZVl0
批判するだけの簡単なお仕事ですねー
猿にでもできまーす
批判する根拠書いてないからするー
後ろにいる霊の仕業じゃねーな
憑依してる悪霊が何人かいるっぽい
追加してやるかー
0790もり
垢版 |
2020/01/19(日) 08:24:19.66ID:6m1zwZVl0
どこから調達しようかなー
0791本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 08:41:37.92ID:rpdYFTND0
批判?まあどうでも良い
ただ嘘を世に最もらしく伝えるのは良くない
前置きで私の空想だと一言付け加えることだ
0792本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 10:25:41.74ID:3PS6JSlt0
今日のインチキハロIDw→rpdYFTND0
あぼーんしましょう
0793ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/19(日) 22:57:26.69ID:kWgHtUXB0
>>784
これなんかわかる気がする
真面目で善良なのに何でこんな思いを?ってひといるよね
0794ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/20(月) 01:21:55.80ID:FBICJmc00
>>783

なんでそうなるのかはわかんないんだよなぁ〜
0795ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/20(月) 01:24:44.21ID:FBICJmc00
>>793

真面目な人は責任感も強いからかなぁ?
おいら気にしな〜いってタイプをだから特になんともなかった〜
0796ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/20(月) 02:20:52.38ID:FBICJmc00
動物はどうなんだろ?(*^^*)?
人間以外は言葉じゃなくてテレパシーでしゃべるから人間が意地悪するとその仲間全員に知らされるよね〜
カラスが溺れてたの助けたら、近所のカラスがみんな見に来たよ〜
車運転してる時に、道で急に子猫が出てきてよけたら、猫の母ちゃんがお礼言いに来たし・・・
だから弱い動物をいじめたら仲間が仕返しにくるんじゃないかなぁ?
0797ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/20(月) 02:25:30.00ID:FBICJmc00
魚に化けて遊んでたら魚の神様が、「魚がとられすぎるからなんとかならないか」
って考えてたから、魚のとりすぎもよくないよね〜
0798本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 03:24:45.87ID:L6tUGMtg0
>>786
ほーん

それなら現在進行形で森を切り開いて宅地を造成し
住宅地に獣がやってこないよう猟銃で駆除してる自治体が多数存在するわが国は
永遠に許されない罪を背負ってることになるんやな

悲劇なんやなw
0799本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 04:01:47.65ID:/xgvlPEm0
>>729、741、737
亀ですみません
チラ裏さんを案内してくださった方
もりさん返信くださりありがとうございますm(_ _)m

【色々】オカルト四方山話・与太話★51【話そう】 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562711898/

チラ裏さんとハロさんのご都合が合いましたら幸いです
良き対処法みつかりますように

女子会の皆さま失礼しましたm(_ _)m
0800もり
垢版 |
2020/01/20(月) 08:07:34.40ID:8psh5kre0
>>798

自然破壊は難病として出るんだよなー
来世だけどさ
原因不明の難病はたいてい前世でやらかしたのが原因
熊と猪は強く出る
今生で出る場合もある

>永遠に許されない罪を背負ってることになるんやな

あたりまえやん
国じゃなくって個人だけどなー
自業自得だな

チック、膠原病、パーキンソン、バセドゥ、いろんなやつがそのたぐいの結果が出ただけ
一度入ったら転生する限り出るんだよなー
今生で難病持ってたら来世も同じ病気になる
0801741
垢版 |
2020/01/20(月) 13:01:00.24ID:aP8f8P5q0
お礼が遅れました
ごめんなさい
もりさん、御返信ありがとうございました
勉強になりましたm(__)m
0802ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/20(月) 15:03:32.48ID:tCHHIPpc0
羽田空港に向かう時、すごく中途半端な場所に大きな鳥居がある
これが有名な穴守稲荷なんだけど
工事を指揮したGHQじゃなくて工事夫に影響が出た
なんか理不尽だなと思うんだけど直接触った人が悪いって事になるんだろうね
0803ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/20(月) 15:17:22.74ID:tCHHIPpc0
それから、実証不可能な世界の話は全力で楽しむのが吉
ラノベでも読んでるくらいの感覚でちょうどいいんだよ
0804もり
垢版 |
2020/01/20(月) 18:59:36.68ID:8psh5kre0
穴もり稲荷の御一家なら何年も前に引っ越したぞー
あそこは今空き家です
神社を動かす手順踏まないで工事したから激怒したんだよ
そのせいでお子さんが消滅しかけてたからなー
あれは人間の方が悪い
080625歳まんこ
垢版 |
2020/01/20(月) 22:10:24.90ID:3NExwElp0
>>800
?ほうかほうか
では問おうか

"地域住民" の要請で
"自治体の職員" が
害獣駆除のために "猟友会" に依頼した

この場合、獣を追い払った業【とやら】は
誰に振りかかるのか?

なお、猟友会の人間は他の人の要求に従うばあいにのみ獣の駆除をおこない、個人的に狩猟の趣味を持っていないものとする
080725歳まんこ
垢版 |
2020/01/20(月) 22:23:08.98ID:3NExwElp0
もう一つ問おう

A) 旺盛な住宅需要 にこたえるために
B) 不動産業者 が
C) 林業従事者 に森林の伐採を依頼して
D) 建設業者 に土地を造成させ住宅地を作った
結果、 E) 多くの住人 が移り住みコミュニティを形成した

行為の責任が個人にのみ降りかかるのならば、この場合A)~E) の誰に責任があるのか?

森林を買い取って開発した不動産業者か?
実際に木を伐採した林業従事者か?
造成した建築業者か?
コミュニティの住人か?

抗議をするわけでもなく、環境破壊を黙認してるわれわれには一切の責任が生じないとするならば、誰が代わりに十字架を–あたかもキリストのように–背負ってくれるのか?
080825歳まんこ
垢版 |
2020/01/20(月) 22:40:31.17ID:3NExwElp0
そもそも環境破壊の定義とは何だろう
ここではとくに森林に注目し、ヒトが山の植物や生物に手を加えることを環境破壊と呼ぶことにしよう
獣を殺したり、木を切ることは環境破壊の中に含めるものとする

しかし、知ってのとおり、増えすぎた鹿は木の芽を食べ尽くして若木を生育させず、
定期的に老木を伐採しないならば採光と風通しが悪くなり木の世代交代が進まず森林は荒廃してしまうだろう

ここで、「一切の環境破壊をおこなわないならば森林は荒廃する」というパラドックスが生じることになる
080925歳まんこ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:07:40.46ID:3NExwElp0
ここでゆるりとわれわれのライフスタイルに目を向けてみよう
現代に生きる人間の大多数は日常的に他の動物の肉を食べる
肉食は常識であり、牛や豚や鶏などの家畜は人間が食べるためのものである、というのが社会的なコンセンサスである

しかし、生物学的には他の動物にもヒトと同じように神経系が存在し、痛覚も存在すると証明されている
そうであるならば、倫理的には他の存在に痛みや恐怖を与えることは悪であるから、現代の倫理学では肉食を正当化することはできない
【また、動物は人間より下等であるから別扱いしてよいという意見については、それは種の差別であり正当化できないということが倫理学者ピーター・シンガーの『動物の解放』 (1975) により反証された】

つまり、われわれのほとんどは堂々と倫理的な悪を行ない、あるいは他の人が悪を行うのを容認していることになる
悪を行なった業が、悪を行なった本人の身に降りかかってくるとするなら、われわれの肉食の業は誰に降りかかるのか?
081025歳まんこ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:32:49.34ID:3NExwElp0
われわれが肉を食べるとき、みずから野を駆って、山に分け入り、獣をとらえ、殺して解体する、というプロセスを踏まないだろう
たいていは単に小売店で購入するわけであるが、100グラムの牛肉ですら、実際には多くの業者や人の手を経て店頭に並べられている

畜産業者が家畜を飼育し、運送屋に出荷され、屠殺業者に殺され、工場で解体されたのち、最終的にスーパーマーケットでパックに詰められたのをわれわれが買うことになる

このプロセスに加わった者の誰一人として、何も殺戮を好んで動物に害を与えているのではなく、食肉業界はたんにそれが必要とされているから存在している
実際に家畜に手をかける屠殺人でさえ、多くは嫌々ながらもその仕事をせざるをえない経済移民であろう

この事実を踏まえた上で、われわれの肉食の業は、プロセスに加わったどの特定の個人が背負って(あるいは肩代わりして)くれるのだろうか?

肉食が健全な食生活に欠かせないと推奨する医者や栄養士よりも、肉食を好むわらわれよりも、あくまで動物を殺す屠殺人に業が存在するのだろうか?
だとすれば彼らは、人類のすべての業を一身に引き受ける救世主であろうし、
それを眺めるだけのわれわれは人には背負いきれない重荷を背負わせながら、みずからはそれを取り除くために指の一本すら貸そうとしない薄情者である、ということができる

Q.E.D.
0811本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:59:48.80ID:Eq3mM5qW0
うざいし長いからあぼーん追加w→3NExwElp0
0812本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 00:31:04.31ID:OlxnYm5H0
横からすみません
生命の誕生まで原点をたどると、それは始めは細胞のような存在だったと思いますが、その存在は自分以外の個体を食べないと生命維持できなかったそうで、これが私たちが他の生命を食すことで生命維持していることの発端らしいです
ですので神様はこの現状を一部許していると思われますが、でも人が増えすぎて植物や動物や自然の環境破壊をしていることについては、バランスを調整しようとする何かの働きが起きてくるんじゃないかと思います
0813ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 00:36:02.54ID:7awWcfxO0
昔は山のものは山の神様のものだから、ちゃんと挨拶しとけば食べるぶんはとって大丈夫だったけど
今はわかんないな〜
0814ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 00:38:49.23ID:7awWcfxO0
>>804

神社を勝手に動かしたら、そりゃ神様も怒るよなぁ〜
0815ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/21(火) 00:45:53.96ID:OoFT67rn0
>>811
それは思考停止というものだよ
25歳さんは疑問を理論立ててもりさんに投げかけている
なかなかできる事じゃない
実は同じ疑問を私も持ったしね
だからこそこのスレをロムってる人がこの点を追及し、
荒れることが想像できたからふわっと流そうと提案したんだけどな
0816ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/21(火) 00:49:59.99ID:OoFT67rn0
>>814
敗戦国の神様の都合なんて聞く必要無いと思ったんだろうね
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 01:11:21.22ID:BALO41xL0
ココの住人が本物か?偽物か?の真価を問われてるんだよ。それも分からんのかね?
貴方達が全員で質問に答えたら良い。仮にも「四方山」の名が付いたスレなんだろ?
私に言わせれば住人は趣味の領域の嘘八百並べたジャリしかいない。ましてや実践能力など何も無い。
0818本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 01:13:30.72ID:BALO41xL0
またあぼーんつーのかね?好きなだけやっとけ、アホらしい。既に時間は充分に与えたからな。
0819ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/21(火) 02:37:40.39ID:OoFT67rn0
>>817
読解力のない方はどうぞお引き取り下さい
これは誰が答えてもいい事柄ではありません
そもそもの質問者は私です
感情論のみで批判し、問題のすり替えをしないでください
迷惑です
0820本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 06:18:44.73ID:BALO41xL0
>>819
おはよう。
感情論?言ってる事がわからんが‥
貴殿の事は知らないがどう読解力が無いのか説明してもらおうか?
質問者はもりの答えに疑問を持ち答えてもらおうと言うことだろう?その回答が自然の理に反してるだけでなく多様な角度から捉えたとき隙だらけで疑問が生まれてる。
また話は逸れるが何度も私に憑いてる者をもりの相方?ひるこ?龍神?その他?誰か知らんが処置してるのだろう?何も変わらんのは何故かね?答えは一つ、何も処置出来て無いからだよ。
まあ貴殿の今後の対応も読めるから好きな様にすれば良いが閲覧者はそうは思わない。疑念と責任という名の行く末に興味を持つ。
何度も言うが私が言い出した事は必ずそうなるんだよ。
0821もり
垢版 |
2020/01/21(火) 07:46:05.44ID:KvtavIyW0
貴殿w
性格作ってるんじゃねー
人格偽装するなやw
多分女だな

あほだなー
回答する理由がない物は無視
読むのもめんどー
0822もり
垢版 |
2020/01/21(火) 07:53:12.04ID:KvtavIyW0
>>812

度が過ぎたものが対象となる
自分が生きるために食べるのは仕方ない

メソポタミアの王がでっかい都市だか城を作るために伐採した原生林の神罰は
難病として出てたねぇ

神という存在は自分たちのために動く
増えすぎたのなら減らしたらいい
人間動物とか関係ない
人間を作ったのは龍神だから、作った者に権利がある
勘違いしてる人間が多いけどさ
この星は7つ目なんだよねぇ
だめになったら別の星に引っ越すだけ
この星はできがいいけど執着する必要もない
だめになったら見捨てるのが前提なんだよねぇ
第三次世界大戦になりかけたのは回避させてたねぇ
ただ代償が大きかったな
0823もり
垢版 |
2020/01/21(火) 07:54:28.50ID:KvtavIyW0
>>813

今も同じだけど誰もしてない
0824もり
垢版 |
2020/01/21(火) 07:59:50.04ID:KvtavIyW0
本物か偽物かって真価を問う必要なんかないんだよねぇ
そこが考え方の間違いだってわからないって魂が幼いねぇ
人間としてはそこそこだけど、霊的には幼い
結局物質領域での思考しかできないんだろうな
物質的な思考しかできない人間には、いくら説明しても理解できないから無駄だよ

答えるということは一方的に与えることになる
利を得るやつがいるのに教えたほうに対価はない
そんなバランスの悪いことをする理由がない

人から答えを得るのではなく、自分で追及するべきだな
学問なら教えてもらうのもありだろうが、霊的にその手法はしても意味がない
霊的な知識は教えてもらうものでも学ぶものでもなく、自力で理解するものだからな
0825もり
垢版 |
2020/01/21(火) 08:06:34.75ID:KvtavIyW0
新しい魂ってのは総じて肉体を持った場合霊的領域と切り離されてしまう
だから肉体は霊的なことが感知できない
教えてもらうという愚かな方法で知識を得ようとするが
学問じゃないから知識を他から移植しても理解できない
魂が幼いために理解する土壌がない
だからますます知識を求める
悪循環だな
つくられて4000年以下の魂はその傾向がある
弁は立つんだけどなー
霊的なことを自力で理解することが不可能な魂なんだよな
んで上にいろいろ書いてるやつがそれ
そういうやつに限って霊的な物事を白黒つけたがるんだよな

天使と悪魔は業務形態の違い
同じやつが両方を受け持っているわけだが、理解できない、理解しようと思わない奴が多い

そもそも霊的に対象と同格かそれ以上じゃなきゃ物事を理解できない
4000年以下の魂の場合それより幼い魂はない
自分より上の物事は理解できない
だから白黒つけたがる
討論なんてものは同格じゃないと成り立たん
0826本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 09:56:39.50ID:Z4dzFYy90
BALO41xL0は恥ずかしくて名乗れなくなった卑怯者ハロ680w
嫌われてもかまってほしいかまってちゃんだがうざいしキモイからあぼーんIDに入れましょうw
0830ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:26.28ID:eCOnDpIK0
カリカリしてる名無しってなんでだろ〜?
つーかわかるけど書きたく無いなぁ〜って空気わかんないのかな?(*^^*)ププ
0831ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 18:15:48.89ID:eCOnDpIK0
>>823

今でも同じなんだ!(*^^*)ヨカッタ〜
今は山に食料探しに行くことないもんな〜
スーパーしか行かないし〜今日はキャベツ100円だったよ〜(*^^*)ホクホク
0832ハロ ◆Halo68Msew
垢版 |
2020/01/21(火) 18:32:01.97ID:R8HVZkD/0
>>821
もり氏、相変わらずスピッツのようで言葉も汚いね〜ぇ。ただ質問者に向けてしっかり説明してるので彼も理解したんじゃないかな?
以下は私が昨年此方にお世話になって初めて貴殿に送った言葉の一部だよ、思い出すが良い。
> そして今からの貴方の方向性を示しておきます。貴方は今までご自身の努力と本当に貴重な経験を生かして「人間」に対して、必要ならば諭し道を示してあげることです。お伝えしましたからね。またお逢いしましょう。では、失礼しますm(__)m

それと現状を見る限り貴殿のことは理解してるが貴方は私を理解出来ないだろう?挨拶した当時もそうだった。その理由は貴方が書かれてる通りさ。次元が違うんだよ。

>>830
君は伝えた通り既に終わってるよ。
0835もり
垢版 |
2020/01/21(火) 19:47:51.96ID:KvtavIyW0
今年は雪がないので畑にキャベツをとりに行けます
雪があると掘らないとだめでーす
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:41.94ID:Z4dzFYy90
常連さんはあぼーんしてるコテですがw新規さんは追加でw
追加あぼーんIDw→R8HVZkD/0
0837ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:24.14ID:eCOnDpIK0
>>833

違うよ〜
ぬくぬくスレだから仲良くやろうね〜(*^^*)ネ〜
0838ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 20:39:30.82ID:eCOnDpIK0
>>835

畑あるのいいな〜
いつでも新鮮野菜じゃん(*^^*)イイナ〜
今日はスーパーをハシゴしたから野菜いっぱいある〜肉も半額だった(*^^*)ホクホク
今日はキャベツと肉を味噌炒めして、明日の朝は野菜いっぱいコンソメスープして
夜は肉じゃがだな(*^^*)ホクホク
鍋いっぱいおかず作ってこれで千円未満(*^^*)ホクホクホクホク
0839ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 20:46:41.43ID:eCOnDpIK0
自炊すると狩猟本能(?)が満たされて栄養たっぷりで、しかも安い!(*^^*)イイネ〜
0840ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 20:55:14.78ID:eCOnDpIK0
おいら12年くらい1日も欠かさず自炊してるっ!(*^^*)ペロリ
0841ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 20:58:29.94ID:eCOnDpIK0
つーか今から晩御飯作るんだけどねっ(><)アララ〜
さっきプリン食べちゃった・・・(*^^*)ペロリ
0842もり
垢版 |
2020/01/21(火) 21:05:12.83ID:KvtavIyW0
確かに畑にキャベツは沢山ある
だが私はキャベツは大嫌いだ
ここ数年まともに食べたことがない
外食で付け合わせに憑いてるのを食べるくらい

食べられないわけじゃないんだけどな
白菜と違って熱を加えてもカサが減らないのが嫌いだ
熱を加えてもあまり柔らかくならない
0843もり
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:14.74ID:KvtavIyW0
12年の自炊すげー
私がやったら刺身三昧になるよ
0845ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:48.94ID:eCOnDpIK0
あっ!おもわず漫画を読んでしまった・・・_(┐「ε:)_ダラ〜
まだ晩御飯作り始めてな〜い
0846ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 21:18:30.13ID:eCOnDpIK0
>>842

憑いてるって、よっぽどキャベツ嫌いなんだなぁ(*^^*)ニヤニヤ
0847ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:56.28ID:eCOnDpIK0
>>844

ステーキいいな〜
家でステーキ焼くとカチカチのマズイ肉になってしまう〜
0848もり
垢版 |
2020/01/21(火) 21:37:50.48ID:KvtavIyW0
本当に嫌いなんだよなー
仕方がないから作ってるけど、冬前に収穫してきたキャベツが屋外に保存してるんだけどさ
毎年腐らせて捨ててる
うちの畑なんか我が家で食べるより相方のところに搬入する方が多い

自分で調理しないし、食事で出されてるスルー
そういやジャガイモも嫌いだなー
野菜は食感で好き嫌いが激しいです
0849ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:14.29ID:OoFT67rn0
>>847
アンガスビーフのリブロースがおすすめ!
肉に八卦六十四掌したら塩胡椒をし、オイルを塗る
熱々のフライパンに潜影蛇手
焦げ目がすぐつくくらいに熱々にね!
すぐにアルミホイルに包んで5分くらい休ませてあげればいいよ
0851もり
垢版 |
2020/01/21(火) 22:54:30.25ID:KvtavIyW0
動画のステーキのサイズくえねー
元々魚に特化した胃袋なんだよな
肉はあの半分位かな

刺身ならサクで食べれるけどねー
丸ごと食べるなら鯛がいい
赤身とサーモンまではいけるけど、油の乗ったぶりとか中トロは難しい
かぶりつくときに油が多すぎてくどい
同じ食べ方なら沢庵一本食べるのもあり
0852もり
垢版 |
2020/01/21(火) 22:55:41.53ID:KvtavIyW0
ヒラメのサクも食べやすかった
サクで食べるのは油のある刺身はやめたほうがいいと思う
0853ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/21(火) 23:32:43.89ID:OoFT67rn0
よくもりさんがサクで食べる〜って言ってるけど
サクを食べやすい大きさに切って食べるんじゃなくて
丸ごと1本なんだ!
ワイルド〜
0854ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/21(火) 23:34:34.60ID:OoFT67rn0
この間 黒ソイの刺身を食べたんだけど
すっごく美味しかった
大間のマグロは赤身が美味しいね
0855ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:18.00ID:Pl5ajYcZ0
お刺身もうまいよなぁ〜(*^^*)ニャ〜
魚屋だらけのとこで育ったから魚好きなんだけど、近所のスーパーは魚があんまりよくない・・・
0856ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2020/01/22(水) 00:02:30.16ID:V7fFWA0U0
前世で恐竜だったとき(たぶん)魚を食べてたから魚は喉越しなんだよなぁ〜(*^^*)ゴクリ
0857本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 05:47:44.13ID:KyNacqNN0
オカルト板って色んな異常な勘ぐりする人が多いのね
隠された真実を見ようとし見つけた真実を語るのがオカルトだから仕方ないんだけども
それで色んな統合失調者を引き付ける
〇〇は〇〇に違いない、っての統失の典型な妄想だけど
自分は偉大な存在なはずだ、っていう誇大妄想
自分は救世主だっていう救世主妄想、メサイアコンプレックス
あの人の語っているのは自分の事に違いない、っていう関係妄想
それが色んなスレに点在してるけど
特にここの元になった救世主スレに多かった
誰が救世主なのかをみんなボカして語るもんだから
自分こそが救世主に違いないって思い込むのが何十人もいて
俺もその一人なんだけどさ

ノイズや地の民は自分はとても大きな役目を背負った人間だと思い込み
自分の見つけた真実はとても重要だから自分のやり方で伝えようと書き込み続けてる誇大妄想
ポンコツは自分の作品は世に素晴らしい影響を与えると誇大妄想
不安から色んな人の書き込みから自分に向けられた意図を探す関係妄想
俺もそういうの続けてきたからわかるんだけども
同時に本当にそうなのかって疑い続けてた

そういうので楽しんでいられるならいいんだけどさ
それが苦しくなってきたら厄介だわな
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 08:25:23.77ID:OZ7NztiF0
デブの書く絵までデブあるある
0859もり
垢版 |
2020/01/22(水) 08:31:08.81ID:tCshefNj0
救世主なんかいないだろ
人類が一線超えたら再生不能な自然災害で滅亡させるとさ
それまで放置
龍神が管理してるんだから人間の手なんか借りん

人間が生まれた理由は、人生を生き抜くため
大抵は前世で殺した霊たちが仕返しするために生まれさせられる
前借でやったことの帳尻合わせで生まれるために霊界から追い出される
それが嫌で人生を飾りまくる連中が大勢いるけど
いくら飾っても中身は貧弱なまま
そんな虚構にすがって生きるやつが多いのがあほらしい
0860もり
垢版 |
2020/01/22(水) 08:41:48.80ID:tCshefNj0
大間のマグロなんて見かけたことすらありません
大都市に持っていくからこっちに入らないんだと思う
0861ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:55.44ID:ug7TDNl80
>>856
喉越しっていうくらいだから鳥の先祖かな?
なんだろなぁ図書館行きたくなる〜
0862ミロ ◆Y82Xx2QMdo
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:40.67ID:ug7TDNl80
>>860
あー滋賀県に近江野菜や近江牛が出回らないのとおんなじだね
九州まで行っちゃうと上質のうなぎは地元で消費されて他には回ってこないんだよね〜
0863もり
垢版 |
2020/01/22(水) 20:48:23.10ID:tCshefNj0
大間のマグロってブランドだし取引きは一匹単位だからねー
高値で売れる市場に持っていくから、うちの地域の市場になんか入荷しません
地中海産か日本海のマグロしかないと思う
0864もり
垢版 |
2020/01/22(水) 20:50:00.91ID:tCshefNj0
最近は外食しても味の記憶がない
全部持っていかれる
食べたという記憶だけは残せって言ってます
それがなきゃただの痴ほう症だからねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況