X



【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十四話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:40:33.89ID:BrREExll0
◆注)sage進行でお願いします
◆ 初めて来られた方はこちらのテンプレを読んで下さい
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第二百七十二話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1468044558/-27
または
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】まとめサイトVer.2
http://www65.atwiki.jp/2chokkoshitumatome/
◆次スレは>>980、立てられなかった時は依頼しましょう

※前スレ
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十三話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1568118027/

※関連スレ
【平成の皇太子夫妻にまつわる怖い話】第333話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1563197498/
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 07:02:22.71ID:V3yos19r0
とにもかくにもこの雨だよ
皇室慶事の際は晴れの記憶しかない
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 07:30:15.09ID:eXuF1LNv0
こんな雨の中で立ちっぱなしで警備をしている人たちのことを考えたら早く雨が止んでほしい
どうせあのふたりには痛くもかゆくもないんだから
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 07:33:29.34ID:ehGWAUZ90
どんなに天候が悪くても、晴れにするのがあの方々のご血統だと思っていたよ…。
こんなにもイベント毎に悪天候だなんて…本当にどうなっちゃうんだろうね…
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:19:42.22ID:FdRmAmaQO
国営放送は24時間即位のニュース。
さあ、茶番劇の始まりです。
失態は起こさないでね、特にマサ子
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:26:49.34ID:agayW4TB0
即位礼正殿の儀の特番で
水害のニュース…
どんだけ水神様に嫌われてんだ
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:29:13.50ID:ry3r3mt10
被災地がこの雨でまた危険な状態になってる…
あいつらの好きな長野や栃木でも被害大きい
よくヘラヘラ笑ってお手振りできるな
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:36:32.49ID:F+BtBtdd0
厳粛な気分の時は作り笑いをしなくてもいいのにな
かすかなほほえみ、モナ・リザの微笑みを真似てみたらいいのにと思った
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:42:16.73ID:3G9xNmOF0
三宅坂・・三笠山のメッセージ?

59名無しさん@おーぷん19/10/20(日)19:59:33ID:1n.tx.L1
>>51
川に
三を並べると、川の流れが堰き止められる。。
更に、川と川を並べて水害多発を予告してるかのような。。
海の波間は東日本大震災での津波。

雅子は三笠宮家の嫁として、皇太子妃になり
三笠宮、浩宮、江頭、近衛家細川家
三笠宮三男三女、三三三の婿、海運業の守谷絢子

更に山と風の組み合わせの嵐が皇居前で水の歌を歌う。

更なる水害を予告してるかのようで怖い。
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:45:41.08ID:4Y6b1ovk0
>>174
5月のときニタニタ笑みにしか見えない作った笑顔やめておけと思ったな
口角下げすぎないのは大事だけどさ…
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 09:06:33.65ID:QB1DBko90
>>137
中継見てたら涙出てきた
悲しいんだけどなんでだろ?
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 09:09:19.31ID:FdRmAmaQO
白装束のナル一瞬上皇様かとオモタ。親子だの。あわれなり
器じゃないな、ナル
はやく後嗣殿下に譲位されますように
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 09:48:02.06ID:tDtAVXJ10
よりによって即位正殿の儀が始まる直前にわが家のお手洗いの[ 水 }回りの調子がちょっとおかしくなったわ。
しかし宮中三殿に雅子が行くねえ。頭が痛くて呼吸も大変じゃないかな。あそこは日本一清潔な場所だから。
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:11:43.40ID:r+YQlAKl0
>>158
>>163
自分もだよ何だろう?
ちゃんと寝てるのに眠気もひどいし、頭痛がすごいし、何か胃腸もぐるぐるして調子悪いし
色々引っ張られてるのかなぁ…耐えなければ…
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:14:40.95ID:r+YQlAKl0
>>183
わたしもだ
リアルタイムで見ることには恐らく身体が耐えられない
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:33:01.91ID:FdRmAmaQO
何か妙なカンが働いて今朝は着物を着た。小紋(普段着レベル)だけど小物も襦袢も亡き母のもの。ある意味魔除け?防具?

高祖神よ日本をお守りください
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:57:24.91ID:3ibqRnmv0
ヌル天の即位を前にして、空母アカギと加賀が見つかってたんだね
日本防衛のた命を散らした英霊はなんのために今、出てこられるのか

いろいろ重なって興味深い
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 11:03:04.29ID:7KW8OI+w0
ID:FdRmAmaQO、日本語大丈夫
× 後嗣殿下
○ 皇嗣殿下
× 高祖神
○ 皇祖神

どうか神々の怒りが無辜の民に向かいませんように
悠仁親王殿下に正しく皇統がつながりますように
末永く皇室と美しい日本が続きますように
すめらみこといやさか
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 11:04:31.23ID:RiXEodegO
落雷で叩き起こされた愛知民、青空が出てきた
雷雲は関東へ向かったのだろう、雷神のお怒り?
0202本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 11:09:36.70ID:FdRmAmaQO
>>200
ありがとうございます、すみません。今時ガラケーの変換不備とはいえ、母親もあの世であきれてると思います
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 11:31:04.38ID:6kg52BX80
夜中の静岡凄かったよ
雷で地震みたいな地鳴りが夜中ずっと続いてた
道真公もお怒り?
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:04:51.76ID:fGwJvPHZ0
中庭は雨で弓矢も古装束も室内か
外で弓矢を持つって何か意味合いがある気がするけど
しまらない即位礼だな
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:15.78ID:hoBxthOY0
>>210
たぶんこれだけど
明らかに雨粒のせいだから安心しれ
www.jiji.com/sp/article?k=2019102200142&g=soc&p=20191022at28S&rel=pv
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:09:42.68ID:eXuF1LNv0
>>211
幟みたいな「旛」にも何か意味があるんだろうね
要するに初めから神様にも臣下にも守られない天皇ってことだね
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:13:09.56ID:FdRmAmaQO
黒の怨 のむしろばた?
見えない人たちが掲げて皇居周りを行進してそうだ

自分で書き込んでふるえた

ごめんなさい
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:13:17.97ID:Lx+A/Rvq0
>>213
そうです 代わりにあげてくださりありがとうございます。
雨粒が顔に見えてしまいました 霊感0でしたね
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:17:38.06ID:DH1Zaqv90
ただ今日寒いよね。
明日からの一週間天気予報見ると今日だけやけに寒いよ。
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:18:06.27ID:ujJyzR8c0
旛について参考になりそうなサイト。令和では平成と同じものが使われるようです。

日本旗章学協会「即位礼正殿の儀で掲げられる旛類」
https://j-flags-java.jimdo.com/日本の旗/天皇旗-皇族旗/即位礼正殿の儀で掲げられる旛類/
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=806x1024:format=png/path/s4c178c8ea545821e/image/i446d948b27292170/version/1571468585/image.png
>平成の即位礼で用いられた旛類。中央が万歳旛、その左右に日像纛旛、月像纛旛。その外側が菊花章大錦旛。その外側が菊花章中錦旛、菊花章小錦旛。
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:30:01.75ID:Lq1sRqy90
>>193
自分も同じ
頭が痛くて頭の中が掴まれてるようで、耳鳴りが止まない
地面に引きずり込まれそうな嫌な気持ち
空っぽという言葉が奥から響いてくる
中心にいる人に心がなくて周りが焦ってるというイメージがずっと離れない
そしてまだわからないのかという言葉も
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:31:34.03ID:zsC9v0xV0
外で弓を持って鳴らすのは魔除の意味があった気がしますが…
室内でやっても意味が無いような

今日明け方見た夢で闇の時代が始まると感じました
予知夢はたまに見る程度です
元号変わるあたりでは、悠仁様が一生懸命に何かをしておられる姿を夢で見て
「壊されてしまった物をあるべき姿になおされているんだ」と感じました
昨夜から胸騒ぎがおさまらず不安です
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:35:14.95ID:dgE3ON9e0
愛知県と三重県の県境の伊勢湾岸道・下りで、トラックや乗用車など3台が絡む事故があり、10人以上のケガ人が出ている模様です。
22日午前11時過ぎ、伊勢湾岸道・下りの弥富木曽岬インター付近で、トラックや乗用車など3台が絡む事故があり、車両が炎上しています。
消防によりますと、この事故で10人以上のケガ人が出ている模様です。
この事故の影響で現在、伊勢湾岸道・下り湾岸弥富インターから弥富木曽岬インターが通行止めになっています。

まーたまたま
ドリフ並みのドタドタだね〜
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:36:28.38ID:eXuF1LNv0
>>220
>>222
ありがとう
平成の即位の礼正殿の儀を覚えてるけど装束や旛が青空に映えてきれいだった
高御座と御帳台の前にこういう人たちが並ばないと間が抜けて見えそう
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:36:43.02ID:za0ORm3R0
天叢雲剣が皇居にあるから雨が降っているとか言われている
西側との天気の差すごい
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:31.24ID:4cA7thsJ0
世間ではみんな祝福してて温度差感じた
雅子さんはよくがんばってるらしい、世間的に
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:59:50.79ID:u7sMFVqy0
天叢雲剣使うから雨が降って即位礼正殿の儀の時間に晴れるって祝われてんじゃないの?
気分悪くなってる奴らはなんなんだw
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:10:28.48ID:pJnel5xk0
中国だとこういう大事なときは気象操作で晴れにするらしいんだけど
北京オリンピックのときにそれやったって
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:26:48.33ID:Lwfc/FTu0
ヌル店のお言葉で雷が鳴って安倍総理になったら止んできてばんざーいってなったらまた雷鳴り出した@横浜
そしてカラス君の声が入りましたね
ちょっとカラス君に癒された
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:34:47.03ID:Lx+A/Rvq0
外にある向かって右側の旗
万歳の字は安倍首相が書いた文字を元に刺繍したものらしい
向かって右側 雅子さん側?
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:39:45.44ID:mgj8jW/70
平成の時は、晴れたの?
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:43:21.78ID:dxuCUYvn0
>>239
使う時だけ雨降るならそうかもしれないかわ
わりとずっと強く早くから降りっぱなし
即位礼生殿の銀で晴れたのは他の皇族方がいらっしゃったから
かもしれんよ?
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:43:30.66ID:Lx+A/Rvq0
>>251
直す暇もなかったのかね
宮内庁職員怒られそう
>>238
おっと 由美子さんは平常通りwで驚かないが
節子さん....疲れた感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況