>>141
まずフローレス原人のDNA出てないから、それと合わすことができない

https://gigazine.net/news/20190718-modern-dna-2-unknown-extinct-human/
>続いて過去のヒトはインドネシアのフローレス島でも、EH2との小規模な交雑を行ったとみられています。
>EH2のDNAは現代のヒトの中でも、フローレス島で発見された小型のヒト属ホモ・フローレシエンシスが
>発見されたリアンブア洞窟付近に住む、低身長の人々の中にだけ見られるそうです。そのため、EH2の遺伝子は非常に小規模な集団内でのみ受け継がれていて、他の地域には広がっていません。

これも仮設だが、どっちが正解かな?
多分EH1EH2説のが正しい
これを提唱した人らは傾向も見てる