正しい離脱というのは、離脱後に歩いてでも
よいし、別の場所に瞬間移動してでもいいから
とにかく外の世界を観察する、観察していると
見知った場所で作業をしていたり、いつも通る道などに知らないモノが置かれていたり、自動車が駐車している
見てきたら、起きて実際にその場所に行ってみる、これを何度か行っていると離脱で見てきた
状況と一致する、これで空間移動は一段階目終了、二段階目からは離脱した感覚がない状況で
空間移動を行う、徐々に難しくなってくる、時間の中を移動するのは、これができてから