X



怪談師を語るスレ 十三人目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 07:50:59.17ID:tQxnkjK60
>>814
生き人形はあのライブで語った映像が一番怖いかもな
実名出して淡々と話してたし
VHSでダビングしたのをDVDに移して今は秘蔵品になってる
0818本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 08:46:06.84ID:4prLOFrx0
>>816
10分以内とかでいいよな
0820本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 16:26:45.53ID:CUC5mSG90
>>816
イベントの尺の問題だろうな
長くても短くてもいいから10分以内で、みたいな方がいいと思う
0821本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 21:12:32.61ID:IkOMHJMw0
怪談のシーハナ#23は面白かった
チェンジ!
会社員:三井倉 実
この人は人気出るんじゃないかな
頭が良くて話し方に無駄がない
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 22:44:11.53ID:Mxy6JGYk0
稲淳さんの生き人形はカセットテープの頃が一番まとまっていて良かったよ
空襲で死んだ女の子がどうとかどんどんあと付けの話が多くなって行ってうんざり
伊豆だかのお寺の話になるともう白けてしまう
0824本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 00:18:16.35ID:Z1YWEKyg0
名作怪談ってことでいえば、まあここでは美棒さん嫌いな人も多そうだけど
美棒さんの「千手観音」は自分はかなり好きな話だわ。
あれは複数の関係者の証言が揃ってるので、これぞ実話怪談という感じ
個人の妄想には還元できない強みがあるね
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 00:37:01.53ID:gX2DM4Qd0
みんな怪談ファン歴長そうだなぁ〜

美棒って人は会場とかで何回か見たことあるけど、あの人自体が怪談話してるとは知らなかった

よく名前が出るファンキーとか怪談地方自治体とかも、全然ピンとこない
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 06:46:16.35ID:rnjF7xgQ0
今さらだけど響さんのくの字に曲がった女の霊が出たクラブって
渋谷のelfとsocial club tokyoだったとこ?
今度大規模再開発でそのビル取り壊し
他のビルもぶっこわして一棟のデカイビル建てるらしいけど大丈夫なんかな
お祓いしても意味なかったって言ってたけど
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 07:05:40.83ID:hYFe7k8b0
怪談単独ライブ「#島田秀平のお怪談巡り 2019」
ニコ生 で生中継
10/22(火)19時〜
▼ネットチケット(前売り2500円)の購入の方は視聴可
0831本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 12:29:33.84ID:KZ+iJWWI0
怪談地方自治体解散って話を聞いたんですが
あれってどういう話か分かる人います?
0833本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 13:26:27.88ID:QZ7lBsmz0
今回のほん怖の九十九里浜で机燃やす話って元ネタ話してたの誰でしたっけ? 昔どっかのライブで聞いたけど忘れてしまって。
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 01:55:24.82ID:d9ToeBz70
最近は幽霊系の怪談より、人怖系の怪談の方が断然おもろいな
幽霊系は基本全部作り話なんで、絶対ありえないことが分かってるから怖ないが
同じ作り話でも人怖の場合は、実際に起こる可能性を秘めているので、その点が幽霊系とは違って怖おもろい
0838本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 02:11:58.24ID:dwA5GF1P0
今夜新耳の木原と中山が至近距離で怪談イベントやってんじゃん
ファンはどちらに行くのか
どちらか殴り込みかけたら面白いのに
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 07:40:48.61ID:y5N8WS220
怪談全然関係ないけど吉田会長がお肉の博物館レポするきっかけになった
生ハム食べ放題を牛の肉牛の死骸言ってたけど
例外はあるけど一般的にもその店のも豚の生ハムじゃないんだろうか
0842本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 08:12:03.82ID:fC5zvq2c0
>>836
うらやましいな。ニュースでも観てれは人怖事件いっぱいじゃん
俺は逆に所詮人間のした事だからって楽しめない。しかも心霊は特番じゃないと観られない。不幸だ
0843本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 08:24:45.27ID:d9ToeBz70
OKOWAチャンピオンシップ2019の動画みたら、いたこ28号って奴が古い既存ネタで勝ち上がって
決勝でも、また古い既存ネタを得意気に話してた
怪談業界はこんなレベルの低い幼稚なイベントで盛り上がっとんのか?
こんなんで客から金取るとか、ぼったくりもいいとこだな
0844本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 09:38:07.01ID:F1tCnO9v0
>>843
それな
周りの人も指摘するべき
0845本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 09:38:10.06ID:1J9pAVkD0
>>843
ハイレベルなイベントになるように、ご自身で人怖話ででも出場なさって下さいね。
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 09:52:02.56ID:Xe20sigh0
>>843
>>844
何も生み出さないゴミ
0848本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 10:12:24.36ID:tqrFonIw0
>>843
いやあれイタコやる気ないだけだと思う
あんな既存のネタやるなら最初から出なきゃ良かったんだよ
0849本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 10:13:45.47ID:tqrFonIw0
>>834
煙鳥のツイートで後日談というか関連話のようなものがあってなかなか興味深い話なんだよなあれ
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 10:27:37.42ID:4AXJDP6S0
OKOWAのギャラがいくらか知らないけど、二次使用の権利含めて、初出しの新ネタを持ってくるわけないじゃん
勝ち抜き戦イベントは知名度上げるだけでしょ、参加者の目的は
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 11:13:23.09ID:H6GbkNg60
オコワは人怖とか嘘丸出しとかやり出してからまともな怪談好きはもう離れてるよ
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 12:22:28.53ID:oqI2nvWN0
おまいらの理想の賞レースってどんなのよ
もれは

・人怖は除く実話怪談
・時間10分以内
・話し終わるまでは語り手にも超過したなどは伝えない
・トーナメント式(8人。つまり最大3話用意する)
 人数が多ければ東西リーグ化あり
・会場投票・ネット投票・審査員票・参加者票で得点化

というのでガチンコ勝負してほしい
0853本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 13:03:39.97ID:LM8kMOMI0
生き人形ばりの長編も聞きたい
もちろん某マモリタイガーみたいなのは却下で
0854本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 13:43:32.41ID:QmBzZCuf0
>>850
ほんとこれ
文句たれてるバカが何歳か知らんけど苦労して手に入れたネタを金も取れない無料配信でやる訳ねえだろ。
ボランティアじゃねえんだよ
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:02.05ID:vwiZ0ZLh0
OKOWAはライト層も結構混ざってるのでは
怪談ジャンキーはヒトコワをあまり好まないと思うけど、OKOWAでは点数取ってる
ライトが多いなら新規ネタじゃなくて既存ネタでも点数は取れる
むしろ既存ネタのほうが安牌かもしれない
結局、どれだけ不可思議で怪談ジャンキー受けする話かよりも、どれだけ点を取れるかがレースの肝だからね
0856本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:49.33ID:vwiZ0ZLh0
ホテルで夜中に目が覚めたら壁が四角く抜かれていて、そこに雛人形が鎮座していた
わけがわからなすぎて部屋から逃げた
また戻ったら消えてた

みたいな話はジャンキー好みだと思うけど、これじゃ点数取れない
0857本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 14:13:06.86ID:0R8LMSmq0
>>856
わかりやすい例えだな。そういうことだと思う
たぶんジャンキー好みの話も持ってるだろうけど、競技には競技用の話を持っていってるとおもうなぁ
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 19:50:39.61ID:iFb5MjoV0
怪談史弐っていうイベント、
最近OKOWAから入った自分のような人間でも
楽しめるかな?
内輪乗りの話ばっかだときつそうなんだけど
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:02:17.46ID:+qSvtjmS0
>>862
そんなこと気にしてたら、いつまでたってもイベント参加できないよ
すぐソールドアウトするから、さっさと申し込むべし
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:27:02.32ID:0Pe4PBcq0
きのうの中京スポーツ(東京スポーツ)の「山口敏太郎 超能力者アベンジャーズ結成」
のスクープ(?)は笑わせてもらった
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 00:51:15.93ID:lyAu2Kq10
>>864
今日のいたこさんの配信見て行くことにしたわ
ありがとう
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 01:20:02.60ID:kH9zZtXJ0
>>843
それってお前が昔からいたこの怪談を知ってるってだけだろ
音楽で「この曲は聴き飽きたからクソ!」
とワケわからん事言ってるようなアホと同じ

お前みたいに「これは聞いたことあるから超減点!」
なんてアホな審査員はまずいないよ
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 06:21:51.01ID:yfMhYTad0
高校生の頃お笑いにはまってしょっちゅうライブ行ってたけど
行きすぎて毎回同じネタになって行くのやめたことある
ハマりすぎもあかんな
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:13.92ID:gG11DgXn0
ニコニコのチャンネルの、高田ナントカっていうタイに住んでる人の番組見たんだけど
怪談が面白くなくて全滅
でもまぁそれはいいやと思って長いの頑張って聞いてたら最後の方にラグビーはナンタラカンタラって悪口みたいなの始まって
あの聞き手のアンガールズ田中に声も喋りもそっくりな奴も同調して
みんなが応援し始めたら応援したくないだの頭使わない馬鹿がやるスポーツだのなんだの
こういうのってスポーツ興味ない自分みたいなのからしても嫌な気分になるんだけど
自分は他の人とは違って変わりもんなんですとでも言いたかったのか
あと15分のとこで切った、この人のはもう聞かない
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 10:31:24.34ID:CIxjI7ha0
>>867
それな。俺はOKOWAのイタコさんの話どちらも初めて聞いたし良かったと思う
初めて聞くと言ったり知らないと言うとニワカ呼ばわりしてくるならそれも好きにしたらいいが
俺みたいに初めて聞く人間が居るんだから他所で既出の話も出して悪い事もないと思う
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 10:48:03.69ID:0HDnP51H0
ファンの絶対数が少ないから古参の声が大きくて
ジャンキー向けにタコツボ化してくんだよな
的外れな古参はただの老害
0876本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 12:06:46.47ID:6ZCgtotJ0
アトラスラジオのコメント欄みてるとオカルトをなんでも鵜呑みにするやつばっかで
もはやカルトのSNSと変わらんな
商売だからといってあんな連中を相手にしてるやつもどうかとおもうが
今の時代にここまで全力でダマされにいく馬鹿野郎がいるのかと感心してしまう
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 14:19:22.16ID:AHwhkJi/0
イタコを叩くと擁護コメ湧きまくるけど敏太郎は好きなだけ叩くんだから面白いスレだなw
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 14:25:48.20ID:+zvuX1rj0
イタコは放送に客ついてるからな
でも好かれるキャラクターとイベントでの話の使い回しは別の話だろと
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 16:41:28.99ID:C3J/CYms0
>>727さん
大変遅くなりましたが神津島の話を書きます。

稲川が友人と神津島に旅行に出かけた。
山の上の方に民宿があり、山道を登っていくと地蔵があった。
地蔵にお参りしながら何気なく地面を蹴っていると鉄板が出てきた。どうやら車の
屋根のようだった。周囲の雰囲気がいいので稲川と友人は夜に肝試しをすることに
した。
民宿につき、夜はどんちゃん騒ぎをした。さんざん飲んだあとで稲川は肝試しの話
を思い出し、先にでかけて脅かせるような場所を探すことにした。
山道を下っていくと野生の茶畑があり隠れられそうなので隠れて友人が来るのを待
っていた。人の気配がしたので、稲川は「おらよっ!」と叫んで飛び出してみると
誰もいなかった。
肩透かしを食ってぼんやり立っていると道の向こうに白い影が立っていた。よく見
ると白い着物を着た女だった。驚いて無茶苦茶走っていると墓にぶつかった。墓に
は紅白のひもがくくりつけられ風になびいていた。
民宿に戻っておばさんに聞いてみると、あの地蔵付近はかつて自動車が通る道だった
が夜通ると女が立っていて手招きするという。手招きした方にハンドルを切った車は
横転事故を起こしたという。地面の下に埋まっていたのはその事故車だった。墓は事
故で亡くなった人の墓だった。
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 16:48:44.94ID:Ij+LVGON0
事故車を警察がそのままにするかと
事故車を地面に埋めるかと
事故って下に事故車あるとこに墓建てるかと
0881本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 18:07:57.98ID:Odh/+q3N0
>>873
オレ語りが好きなやつだね。少し我慢してみたけど途中でやめた。
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 18:58:41.13ID:q3vjffr60
ファンキー中村、
干されてる間に別人のように話しが下手になったね。
やたら無駄なアドリブの装飾が増えて時間引き伸ばしてるだけ。
同じ話でも聞くに堪えなくなってる・・・聞き手も怪談に興味ないのバレバレ。
【歌が聞こえる】とか酷い出来。嘘話に尾ひれ付すぎ。
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:58.10ID:jGkai8fd0
>>880
まあなあ
でも連れてけやの話は好きだな
大野しょうきゅうさんだっけ?
あの話読む聞くする度に、情景を想像しちまう
どこにでもありそうな場所だしね
0885本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 21:20:36.03ID:KCZvoDua0
>>883
創作怪談師ってのは創作力と話術両方が必要になる
だから実話って体で創作話したほうが楽なんだけど
実話に吸い寄せられてきたジャンキーが客層を占めるようになるから
話が創作臭かったらジャンキーが見放して怪談師としては大成しない
ファンキーはこの路線突き進んでる感じ
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 22:39:13.06ID:bzpXL0bT0
職業別怖い話のコロボックルさんとか、サンポール後藤さんとか
ようつべの検索にはあまり出ないからほとんど知られてないけど
知る人ぞ知る素人怪談師もいるね
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 23:47:24.58ID:xs5IWEeG0
人が死んだ事件を令和の下ヨシ子みたいな奴に霊視させて茶化すのホント不謹慎でモラルないからやめろよ
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 23:49:51.89ID:T+cJvB0L0
不動産のあいつは面白い話いっぱい持ってるわ
話の合間に入れてくる自己啓発みたいなのは本当余計だけど
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 23:54:40.47ID:ruLr00yb0
女の怪談師って発声とか滑舌とかをもっと練習して欲しいわ。
あと慌てて喋りすぎ。
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 01:09:34.42ID:8zfokBpq0
>>876
信じるか信じないかは半々のスタンスの人でも、(オカルトはエンタメ的な)
ああいうとこに書き込むときは、わりと肯定的な意見が多くなる傾向もあると思うよ
自分の好きな有名人がやってる放送なら特に
100%盲信してるような人は、全体の割合から見たら少なそう
0893本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 01:25:06.83ID:U6zpyboP0
>>889
牛抱は怪談グランプリで稲川淳二に喋り方のアドバイス受けてから
年々話し方が上手になってるな
Bugって花井は何年経っても上手くなりそうもないがw
0894本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 04:17:53.42ID:jxh/HZWr0
>>886
ポックルさんはチャンネル閉鎖しちゃって誠に残念だよな
あの人の話が睡眠導入には最高だった
ネタや盛り込み無しの実体験のみの不思議な体験談は本当に良かった
しかし閉鎖直前は公私に渡り何か異変があったのか自己啓発的な宗教染みた内容だったから少し病んでたのかも知れんね
今は他の人のパクリチャンネルでたまに懐かしく聴かせてもらってる
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 07:32:38.15ID:O+pgQATY0
>>876
山梨の女児行方不明事件は続々と自称サイコメトラーとかリモートビューイングが
出てきて凄い事になってるぞ
犯人は同じキャンプ仲間の女だとか70才くらいの爺だとか
凄いのは母親実家まで行ってきてそこで女児の泣き声を聞いたとか
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:15:21.15ID:AecUT+f00
壱夜って怪談師をタートルカンパニーに入れようとしてやがるな。前から気に入っていたし
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:17:17.62ID:2YvM6rJU0
>>894
公式チャンネルって、パクリだったんだ
どうりで登録者数400人って少ないなと思ってたわ
サンポール後藤ともコラボしてたから、もっと表に出てくるのかと思ってたけど
もう辞めちゃったのか
0899本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:23:51.59ID:VOVlpeWn0
>>896
敏太郎がそういうの諌めるかと思ったら思いっきり乗ってるからなあ
被害者にとっては事件がエンタメ化されて二重の苦しみだよ
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 08:56:32.73ID:5S6fJEEd0
怪談師はブサイクしかいないし、壱夜はビジュアルもシュッとしてて女性ファンも多いから自分のとこに取り込みたい
パッケージはほぼ仕上がってるからあとは用意した怪談喋らせりゃいいだけ
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:09:38.04ID:jxh/HZWr0
>>898
公式?と思って検索してみたら公式チャンネル復活してるんだね
アーカイブメインで閉鎖後の動画もアップしててびっくりしたわ
俺が聴いてたのは他の人のチャンネルだったから
ってかポックルさん喋りがまんま斎藤一人になっててワロタ
一人にハマってるなあれはw
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:28:58.47ID:aFxlfD6Q0
職業別怖い話
10年以内の間に老衰や自然災害じゃなく一家心中とかでかなりの数の人間が亡くなった地域について住んでる人から相談受けて
不動産屋的観点からの意見を聞きたいってやつ面白くて印象に残ってる
ああいうの聞くとやっぱりその業界の人間の話なんだなって説得力ある
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:49:40.02ID:X2wh80rf0
俺は忌み地の話が印象的
買取査定のために社長と物件の下見に向かったところオフィスビルを覆うように黒いモヤがかかっていたって話
あれはさすが大手不動産屋だなと思った
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:56:33.45ID:2YvM6rJU0
>>901
本人のチャンネルだったのか。
昔も、一時期引退するとか言ってアップロード中止してた時期もあったし、
辞める辞めると言ってはすぐ復帰して、精神不安定なんだなと思ったw

結婚して子供が生まれたばかりじゃなかったっけ。奥さんと子供大丈夫なのか心配になるわw
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 11:07:39.74ID:jxh/HZWr0
>>906
あのチャンネルは本人でしょうね
一週間前にも新作あげてるし
再起のアナウンスは無いけどあれだけのアーカイブは本人じゃないとまとめてあげられんでしょ

お子さんは大きくなったんじゃないのかな
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:30:10.50ID:JxpPNbP+0
東北地方の某風俗店で死んだ人が乗り移るイタコセッ〇スできるんだってよ
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:50:42.98ID:9SwgaCwc0
>>908
その話は詳しく知らないけど上に書いた忌み地は建物自体ではなく
調べたところその土地が刑場の跡地だったことが判明したって言ってたね
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 13:52:25.49ID:ekgoTt370
いちやって最近になってから広告ありがとうございますって言った直後に
でもーギフト誰もくれたことないんだよなぁ誰かギフトくださいって言ってた人だよね?
これ聞いた後から金出す人はよく金出すなぁ
こういうの思うと神経質とか言われんのかもしれないけど
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:14:06.25ID:45Z1TFnS0
いちやはナルシスト臭がしてキモいw
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:28:38.12ID:gKxBtjOE0
ATLASラジオで、「即位礼の時に雨を止めたのは俺」って言い出す晴男が出てくる予感。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況