>>671

>>744の失敗例に学ぶとすれば、

○○が生きているのが許せない!
○○が生きているのが苦痛です
○○の存在が嫌
○○の存在が苦痛
大嫌いな○○に早く死んで欲しい
私の大嫌いな敵○○を殺して欲しい

これらは自分の感情なので、浄化でこの感情を消し去られる危険性があるのでNG。

○○が死なない
○○がのうのうと生きている
○○に死んで欲しいのに無事

はOKだけど3番目の「死んで欲しいのに」も感情なので念のため削っておくといいと思う。
他者をどうこうしたい際の死おまじないにおいては自分の感情でなく、
あってはならないと思う現状・実態のみを書く。
「こうなって欲しい!」とか「許せない!」という感情だけが消え失せても困るでしょ。