「十月になったらぼつぼつ会得る」10/1〜
「八合目あたりでほぼ全ての様子がわかる」9/29〜10/1
「未が出たら皮を剥き敷物をかえる」10/1〜

「足許に気付けよ」10/2〜10/4(九合目)
「足許から火がつく」
※足許は富士(小)の九合目を指すと思われます。

「九月に気をつけよ、九月が大切の時ぞ」
※↑よく見える悪い事、悪く見える良い事があるらしい
消費税増税もこれによって図らずも多くの人が備蓄する様な形になってるのはこの先起こる事を考えれば(食糧不足は確実に起こる)いい事なのかも知れない。(どうせ今の経済システムは近々破綻するだろうし)

※9/23〜10/23は大きい方の富士の八合目にあたります

ひふみ神示 〜 世は七度の大変り
A : https://i.imgur.com/yoWRJKw.jpg

五十九の石の宮
https://i.imgur.com/s0CR6ao.jpg