【テンプレ】パワーストーン181【読んでね】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:37:11.85ID:0A5SvhRz0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。


【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です

【テンプレ】パワーストーン180【読んでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562340828/
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 12:10:56.93ID:WOuaO/Sa0
サードオニキスって、通常は着色なんですか?
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 12:14:11.41ID:rMLQzvKm0
着色のも多いんだけど
なにせ産出量の多い瑪瑙のことだから
着色なしのサードオニキスもあったりする
0903本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:53.09ID:QAmaBxvU0
>>891
ミニポーチ、ミニ財布の類に入れて
更に別目的で使ってる大きなポーチに入れて
カバンの中へ
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:25.81ID:WM2Ekcim0
レスくれた人ありがとう
お守り袋とかミニポーチだとアクセつけられない時でも良さそう
しばらくそれで持ち歩いてみる
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:18:50.40ID:TSZAsJlh0
自分は1つも勾玉持ってないけど
ピーディスクというのを持ってる
インド翡翠かな?
穴があいてると便利だよねー
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:32:21.69ID:t6EodCit0
うちはミャンマーヒスイのピーディスク。

ペンダントにしたら、ちょっと「部族」系になってしまった。
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 19:37:57.33ID:d+hXgEZr0
ペンダントにしても服の下に隠して見せなければいい
そっちのほうが効果あるし
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 22:55:22.40ID:9Le3VjZ40
大珠(縦長のやつ)も、服の下の方がいいのかな。

基本的に皮膚と触れる部分が大きい方が良いんでしょうか?
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:22.91ID:D6fb1Q7/0
肌に触れるかどうかとか言いだしたらデカイジオードやポイントとか原石なんかのアクセサリー以外はパワー発揮できないの?って疑問に思う
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:22.88ID:/AB5xn/Q0
よりパワーを受け取りやすくするには、ってことだからねぇ
オブジェの類は眺めることでパワーを受け取れるから問題ない
アクセは自分じゃ眺められない場合もあるからより肌に近く、と
それぞれ対処してるだけじゃんか
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:57.00ID:rLirhzGq0
今日、避難指示が出て荷物をまとめたんだけど
(結局避難はしないで済んだけど)
持ち出すブレス3本を迷いなく確信もって選べて自分でちょっとびっくり

選んだのは
・数日前急に思い立って組んだエメラルドとシルバーのブレス
・以前トラブル・事故回避に実績あったオブシディアン
・半年前からよく付けてる透明度高いラブラドライトのカットビーズ

エメラルドの生命力の強さ、オブシディアンの厄除け実績、は自分でも意味が解るけど
ラブラドライトって何だろうな、とふと不思議に
パワストはまる前からリングだのネックレスだの色々持ってるのがラブラドだから
単に好きなのかな
と同時に他の石にすまない気持ちも少し
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:10.61ID:gqD+8IxG0
自分はビリヤードの玉みたいな(スター)ローズクォーツをごろごろしながら寝た
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 16:09:04.31ID:KA6eUZ8s0
>>911
それ書いてあるのは30年くらい昔の本で、引用した挙句出典が分からなくなって
何となく今に至るような話だよ
人間の方の受信能力も上がっているし、今どき出て来る石も「その気」で来ているから
別に肌につこうが小さかろうが、大きさは問題にはならないみたい

蛇足ながら「気」の分かるひとから聞いた話によると
指輪の石の大きさ、小指の爪から親指の爪くらいまでがその人の最適サイズだって。
見た目的にも納得出来たので、何となく憶えてる。
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 16:50:25.58ID:41SIGEbY0
気とかわからない幽霊も見たことも無いが
半年前に庭石のしているオプシディアンの原石が霧のような感じで、ほわぁって青白く1分くらい発光したことがあったんだけど
アレはなんだったんだろう
霧も出てないし雷は鳴ってなかったし車の照明なども当たったりしない
自分が知ってる限りで初めての現象
60代の親も知らないって
庭石になってからどれくらい年月たってるかは祖父母亡くなってるのでわからん
ひょっとすると100年くらいたってるかも
100年たってなにか霊力でも宿ったのかな庭でなく家の中に入れて大事にした方がいいのだろうか
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 16:59:47.35ID:41SIGEbY0
でも光ったからってそれから特にスゴイっ!ってような幸運も不運もないんだよ
家族元気で何事もなく過ごしてるのが幸福って言えば幸福なんだろうけど
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 17:48:01.17ID:HYcJUPWN0
>>860
このオリビンクォーツは手芸用品コーナーで見つけて買ったんだが、手持ちの石と組み合わせようと組んでいたら割れてしまった
クラック水晶にして着色していたんだな
ブレスレットに組み上げる段階的次々と割れるビーズ水晶って初めてだわ
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 19:59:09.69ID:/o5tffWc0
>>919
不運がないのは凄い事だよ充分守られてる
理不尽な悪い因縁から解放されたくて頑張ってる身としてはつくづく思います
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:22.51ID:4htBos+2O
>>923
記事中でも>比較的珍しくない っていう記述はあるけどね
でも“あなたの知らないレアな貴重宝石”でフローライトってやっぱりこの手のキュレーションサイトなんかにありがちなタイトル詐欺だなー

あとブルーダイヤモンドって載せてる画像の一番大きくて鮮やかなブルーの石、
染料を混入させてるわけじゃないかもしれないけどあれはそもそも色相がダイヤの青色じゃないや
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 20:57:28.89ID:rLirhzGq0
トルマリンはなんで最近あんなに値上がりしてるの?
昔は比較的安い石だったのに
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 21:40:07.32ID:DrV+RZ4R0
ピンクトルマリン買って、ゴムをピンクから白に変えたらゴムがピンクに染まってしまった…
本物のピンクトルマリン欲しい…
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:57.05ID:wIOJkso50
>>928
それのラピスラズリあったな
真っ白いオペロンゴムが一度通しただけで真っ青・・・
染めFUCK(#・皿・)
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:34.49ID:OsyAZrWw0
>>925
綺麗なフローライトはそれはそれで珍しいのかも知れないけど
フローライト自身は枯渇したら文明滅ぶレベルの産業鉱石だからなー
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:54:11.37ID:6Zncu1M/0
数日前に行ったお店でデュモルチェライトを初めて見て、それからずっと気になってます。
しかも、その日の夜このスレを発見しました。
それから意味を調べてみても、まさに今…という様な状況。
お店で見たのはペンダントトップとリングだったけど加工が気に入らず購入せず、ネットショップで探してみたら素敵なペンダントトップ見付けたので購入しようか悩み中。
ここまで欲しいと思ったのは何年ぶりだろう。
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 01:11:28.86ID:oVt3DYxY0
付けて嫌な気分になる、嫌な事が起きる
といった石はやはり合っていないのでしょうか?
今3つ持っています。元々持っていたものにプラスいただきものを2つ
いただきもののうちの一つが、どうにも付ける度調子が悪いです
ちょっと避けつつあるのですが、好きで自分でも選んだ石でした
仲良くしたくてたまに付けるのですが、
感情的なマイナスが吹き出るし、嫌な事が連続して起きます
こういう石は手放すべきものなのでしょうか?
>102のレスも気になりました
好転反応の可能性もあるのでしょうか?
正直、涙が出る程絶不調になるので何日も付けるという事がまだありません
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 01:24:02.98ID:BwlHsi8D0
吹き出るというそのマイナスの感情や、
連続して起きるというその嫌な事、
書き出してみて自分で見なおして気づくことってある?
そしたらそれが今必要か、今じゃない方がいいか考えてみて
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:37.72ID:oVt3DYxY0
>>933
感情面は、所構わず吹き出てくるので困ってます
気付く事があるかと聞かれてると難しいです…
あると言えばありますが、私は考えたくない事でして、もう考えなくてもいい事です、過去の事なので…

嫌な事の連続は必要ない事だらけです
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 02:18:14.36ID:BwlHsi8D0
>>934
残念ながら考えて消化しきる必要があるからあなたの中に残ってるんだと思うよ
今それに耐えられないなと思うならその石は外したらいい
もっと時が経って、今なら向き合えそうって頃合いになったら
きっと自然とその石に気持ちが向くだろうから
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 02:56:43.55ID:VbD2TsVH0
もうすぐ資格の試験があるのに集中力が続かないし気が散るしで全然捗らない
とりあえず雑念排除、集中力が増すというスモーキークォーツのブレスレット腕につけた。
とにかく誘惑に弱くて勉強じゃなくて違うことしちゃうんだよな
他にどんな石持とうかな?
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 07:57:08.00ID:qf6YDfKG0
ラピスとルビーが急に欲しくなって書き込んで、そのあと買ってきたんだけど
身につけて数日で10年ぶりに鬱再発した
ここ2年突っ走ってきて、自営業も信用得られて波に乗ってただけに休みを入れるのが怖い
でもこのままだと身体も壊れるから3ヶ月くらい休むように言われた
金銭的に休むのは大丈夫なんだけど足を止めるのは恐怖しかない
まだ頑張れそうだから悩む
ラピスは試練とかいうけど試練というより休息を与えられた…のか?
いやこれも試練なのか?
(長文すみません)
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 08:18:11.59ID:Lf0XMV3r0
ラピスとルビーのペアがぶつかり合ってるのかも

精神的癒しにはモルダバイト
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 11:14:46.78ID:oDfqKFu/0
天然石のブレスの中に一粒スギライトが入ってます
スギライトはストレスを吸収すると赤みを増すとどこかで見たのですが、本当にそういうことありますか?
今朝見たら確実に赤み増してました
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 11:17:30.72ID:oDfqKFu/0
あとスギライトは水に弱いから洗っちゃいけないみたいですが
数回(4,5回くらい)水を流してしまいました。例えばゴミ箱の縁に触れちゃったとかで
赤みを増した理由に水で洗ってしまったこともあると思いますか?
スギライトをお持ちの方どうでしょうか
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 11:33:41.53ID:oVt3DYxY0
>>935
ありがとうございます
という事は合わないよりも好転反応に近いのでしょうかね?
仲良く出来る余地があるなら良かったです
仕事中は悪い事起きすぎで辛いので、
休みの日など余裕ある時に付き合っていきたいと思います
0946本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 13:57:32.60ID:i9XgGTH60
>>939
被災お見舞い申し上げます。
避難所は多くの人の不安や不満が渦巻いていそうですから、モリオンも一緒にお大事に。
早く水が引くといいですね。

>>943-944
スギライトはマンガンが入っているものは日光が当たるとピンクや赤に色が変わるだけで
そんなにオカルトなことじゃないですよ。夜見ると少し色が静かになるハズ。
水はビーズはたいていワックス加工してあるから短時間なら大丈夫。
私も長年スギライトを使ってますが汚れたら洗っていて特に問題ないです。
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 14:00:03.30ID:oVt3DYxY0
>>945ですが、ちなみにもう一つの方を仕事中に付けているといい方向にいきます
先日、その良い石と一緒に付けていったら、終始駄目でした
不思議ですね、石って
パワーが強すぎるのかなぁとも思ったり…
元々自分が持っていたものは、一番安心感があります
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 14:08:37.71ID:Shb81+ws0
基本洗っちゃダメな天然石ブレスはないと思う
タルクとか岩塩の原石とかはやめとく程度で
だってブレスにする過程でどんだけ水ぶっかながら削ってるのかと
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 15:10:12.75ID:oDfqKFu/0
>>946
ありがとう。一晩スギライト入りブレスしながら寝て、朝方トイレで見たら赤み増してました
日光が当たると…ってことは通常あまり日光に当てない方が良いのですね

>>946>>948
でも大丈夫なのですね。安心しました。ありがとう
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 15:31:50.83ID:EYapy3LV0
>>941
ありがとうございます。
体は大丈夫ですが、残された子を思いだし徐々に精神がやばくなってきました

>>946
ありがとうございます。
幸い実家へ避難し、無事であります
残された子が申し訳ない
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:12.22ID:Alts5RAz0
ミネショ行ってきた

最近はブレス買っても浄化せずにそのまま身につけて、自分の気で書き換わっていく過程を楽しんでる
じゃじゃ馬ならし的なw
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:16.37ID:Zktl3Pn7O
久しぶりにリビアングラスを調べたら値段すごい高くなってる
何故?
モルダバイトも上がってるし
いよいよ採れなくなった?
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 18:05:24.72ID:4J2km4hx0
私が初めて石を買った所、神社の参道にある店だったのもあってか御手水で手と一緒に流せばいいと言ってたので、神社にお参りする時にはそうしてる。
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 20:09:50.54ID:fVkdZzC20
ただ、某卸で「人工のモルダバイト」を堂々と売ってたりするからね
上流で人工ってちゃんと名目つけて一応詐欺じゃなく売ってても
下流だと人工の文字消えちゃいそうだからね
0959本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:48.57ID:ZiOPKp9r0
再来週石屋に行こうと思ってる。
まず、
・今年春に良い会社に転職できた。
・9月末にお世話になった上司が異動でいなくなった。
・来週から勤務地が変わる。(人間関係再構築)
・ほぼ一人で回していた出張先の会社から提携打ち切り。ただ、まだまだ契約が残っており、正直離れたい。

って、今月からいろいろと仕事で新たな局面を迎える。
モリオン、アクアオーラの石は持ってる。

あまり持ちすぎもどうかと思うけど、良い方向にいけばと1万以内の原石で考えてる。こういう時はなんの石がベストでしょう?
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 22:59:26.13ID:QciNmIwP0
>>959
とりあえず色々清算したそうだし、プレナイトもっとけばオッケーでしょ。
少し前にプレナイトのことあれこれ書いてる人いたし
0963本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 23:19:22.05ID:BwlHsi8D0
良い方向ってのがぼんやりしすぎで何を解決したいのかようわからん
425でも622でも同じこと言われててまだ自分が何を望んでるか解らないの?
原石指定なのも理由不明だし
とりあえず厄除けはモリオンあるんだから全般運で翡翠買っとけば?

コミュニケーション心配なら960さんの提案のブルーレースアゲートでいいんじゃないの
思考もはっきりするだろうし、頭クリアにしたいならカイヤナイトもいい
本心では仕事辞めたいなら961さんのプレナイト
これも自分の頭整理するにもいいし
納得いなかないなら自分で石屋に行って、見てて惹かれる石にするといいよ
これが一番いいと思うけどね個人的には

あーなんて親切なんだ私w
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 23:50:27.84ID:62ilcDel0
ラリマーが好き
0966本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 01:24:40.21ID:7Ll0Ug/40
皆さんって糸って切れたら変えますか?
私緩んできたと思ったら自分でせっせと新しい糸に結び替えるんだけど
切れるのを待った方がいいのかな
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 01:32:02.86ID:1K8gsF9A0
>>966
私は緩んだら変えるよ
するっと腕から抜けて落として幾つか割っちゃった事あったので
たまに気付かないうちに無くなってる石もあったりして、緩んだじゃなくて石の数が減ってたのが原因だったりする時もある
全く気付かないうちに無くなってて、残骸もないからすごく不思議
0968本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 01:41:16.89ID:7Ll0Ug/40
>>967
石が無くなる!?
それは未体験、ぶつけて割れるとか?
一個でも無くなったら分かりそうなものだけど、そんな事もあるんだ
0970本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 04:51:23.57ID:1K8gsF9A0
>>968
仕事で禁止されてはなかったけど少し邪魔になっちゃう時もあったから大きくしてもらって肘より上に着けてて服で隠れてるからか、すぐには気付けない時があって
ゴム緩くなったと思ってリペアしてもらいに行くと、ここにあった石が無くなってると思うと言われて、よく見ると、あ!本当だ!みたいな
さすがにぶつけて割れたなら分かると思うし、割れて落ちたならカケラどこかに落ちてても不思議じゃないと思うんだけど、どこにもないの
そもそも何か落ちた感覚もなくて
本当いつの間にどこに行ったんだろうと思う
0971本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 05:31:12.04ID:D95pPdZY0
あるある
ヒビがあったのか何か強い衝撃がかかったのか
いつのまにか砕けてなくなってる
4ミリ玉とかすぐなくなる
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 07:31:59.85ID:1K8gsF9A0
>>003
>>970ですがスレ立てるルール?見落としてました
すみません
慣れてないもので調べてみたけど出来なかったので、>>980の方お願いします
0973本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:01:25.55ID:uvpxIzPY0
>>950
マンガンスギライトは日に当たるたびに少し赤味を帯びるけど
暗い所に置いておけばもとに戻るから日に当てても大丈夫。
褪色とは違うよ。カラーチェンジみたいなもの。
染めカルセドニーではなく本物のマンガンスギライトの証拠ってこと。
0974本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:22:26.06ID:oQGl8NocO
>>956
え?
私はチェコのモルダバイトストアーで最近は大きめのサイズは採れなくなったから価格を上げたって聞いたよ
2年くらい前に比べると同じような重さや形状で300ドルくらい高くなった
リビアンも値段上がっている
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 19:38:50.94ID:3FKU/Izr0
>>974
俺も同じ事聞いた。フランス産出のモルダもってきたりね。
リビアンは政情不安による物流の問題だってさ。
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:32.85ID:oQGl8NocO
>>975
話せる人が現れたw 実はリビアの方から購入していたんだけど、突然連絡つかなくなってしまって 最近海外で出回っているリビアングラスも凄く高くなったからどうしたのかなって思ってた
そういう事情だったのかあ

モルダバイトも本当に難しいって言ってる
商売だから売りたいんだろうけど売り物がないっていう

石は限りがあるし買える時に買っておくべきだと思った
0978本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:58.12ID:PD2/ntuO0
10年くらい前の昔のスレまとめスレと同じ会話してるの草
モルダバイトやリビアンが取れなくなった、なりそうって
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 22:33:41.85ID:oQGl8NocO
>>977
自分は石は趣味だし石で商売したことは1度もないよ
個人輸入だけど日本でも勿論買う
ミネショがほとんどだけど
ここは海外の話とかすると何故業者だとか決めつけるのかな?
完全趣味の個人でも業者なみの知識やルート持っている人なんか他にもいるよ
0980本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 22:41:26.85ID:oQGl8NocO
>>978
あの頃よりさらに採れなくなった
モルダバイトで有名なIVCでも原石は以前と比べて在庫ほとんどなくなってる
0981本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 22:47:03.03ID:oQGl8NocO
ちなみに日本の業者もわざわざ買い付けに行くんじゃなくて個人輸入して金額上乗せして販売してるんだよ
モルダバイトとかはね
だから直接海外の業者から購入した方が中間マージン取られないから安い
0982本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 23:02:53.44ID:DBdTBoj/0
自分が買ったときに比べて価格が落ち着いた気がするんだけど
気がするだけだったのか
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 23:21:29.81ID:oQGl8NocO
>>982
モルダバイトに関してなら20g以下の小さいものはまだまだ在庫も豊富だから値段は安定してるの
特に40g以上くらいのものが厳しくなったって
0984本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 23:25:31.02ID:u5jqbH360
昨日は満月だったけど皆さんパワストを月光浴させました?
お気に入りのブレスをさせたら今日はちょっと良いことがあった
ブレス自体は忘れていっちゃったけど家に干してた
0986sage
垢版 |
2019/10/15(火) 23:44:15.56ID:bmrNu3nm0
職場に呪われてしまえば良いわ!
と言う位嫌な人がいる
黒水晶持とうかな?
職場でアクセ禁止なんだけど
ポケットに入れておいても大丈夫なの?
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:12.77ID:fuaN8EYU0
嫌な上司がいて何かと私の粗を探して注意してきます。
こんな時におすすめの石ありますか?
ほかの人が同じことしてもスルーするのに私だけ怒られて腹が立つし怖いしで仕事に行きたくないです。
0991本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:39:16.26ID:3T7sHjge0
>>989
恐怖心やイライラ無くしたいなら欲しいならラリマー
仕事でミスを少なくしたいならラブラドライト
いじめから身を守りたいならマラカイト
生き霊や怨念を追い返したいなら天眼石
0992本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:40:20.01ID:drgvm9FV0
>>986
ポケットでもOKと思ふ

>>989
モリオン&スギライトの組み合わせとかヌーマイトとか
パワーストーンに入るのかどうか分からないけど、ルドラクシャという
菩提樹の実も魔除けになるよ
自分の場合は速効で悪夢除けになって、普段の気持ちも楽になった感じ

あと白ファントム水晶のポイントをポケットに入れて持っていたんだけど
自分が異動して環境が変わった
そう来るとは思わなかったw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況