X



【テンプレ】パワーストーン181【読んでね】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:37:11.85ID:0A5SvhRz0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。


【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です

【テンプレ】パワーストーン180【読んでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562340828/
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 22:15:05.11ID:p7oXskw10
>>845
リニューアルする前はとても大きな黒曜石が通路に展示されていたり
今もマニアックな原石が展示されていたりで面白い所だと思う
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:08.52ID:YXksC+370
>>846
メルカリ、石売れにくいんだよね
私もタンザナイト出してたけど、かなり安くしても全然売れなかった。
オクに出したら即売れた笑
0854本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:28.81ID:kEU0Goxj0
華奢な金のブレスレットでポイントにラピスラズリがついてるもの
つけて外出て何気なくスマホで「ラピスって幸福を呼ぶのかな?」と思って検索したら
幸福と共に試練も呼ぶというのがいくつか出てきて
「えー」と思いつつつけて一日過ごしたら本当に試練というようなことがいくつか起こった
このブレスレット気に入ってるのにヽ(`Д´)ノウワアアアン
運がよくなったり幸福が舞い込んできてほしいんだよ
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:56.51ID:g10mPG/A0
私はとても落ち込んでる時にラピスのブレスレットを買ったよ
そしたら何とか乗り越えることができた
今はクラスターで休んでもらってます
0857本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 01:27:28.41ID:p0JcZKpc0
パープルサファイアの指輪を買ってから不思議なぐらい心が安定するようになった
本来生まれ持った自分に戻れたような感覚
紫って特別好きな色ではなかったけどこの石の色は本当に綺麗で見てて幸せな気持ちになる
かなり小さい石なんだけど、効果を感じる石って初めてでびっくりした
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 03:06:20.80ID:CCvRmrFE0
コーンフラワーブルーのサファイアのピアスを半年くらい寝るときもお風呂もほぼ付けっぱなしだったんだけど
今思えば人生いちばんのモテ期だった

0.3カラットで18金のツツ○のバーゲンでかったやつ
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 08:34:15.18ID:FUAr1otk0
>>854
会話スレだったかな、ラピス自体が試練を呼ぶんじゃなくて
持ち主の願望を叶えてくれそうな存在に伝えるんだけど
その存在が試練好きだったりするケースがあるとか
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 08:45:48.31ID:Zi8JpDrr0
>>861
じゃあ願望が無かったら影響無いよね?
しかし欲望の塊だから無理かw無欲になりたい…
0863本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 11:45:58.16ID:CCvRmrFE0
ラピスラズリの試練はたくさんの人が言ってるけど
その人たち全部
願い叶えてくれそうな相手がたまたま試練好きなの?
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 12:05:02.75ID:3UDEo+Ji0
うちにある水晶たちに
「どうか台風の被害が少なくてすみますように」
とお願いしておいた
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 12:53:39.80ID:CCvRmrFE0
エンジェライトは好天のお願いを聞いてくれやすいそうです
持ってないけど…
お持ちのかたは台風の被害がでないように祈ってください
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 14:17:28.63ID:CCvRmrFE0
>>866
どうやって強制出来るの?
5ちゃんで
〜して下さいってお願いされたら
それ読んだ人は強制されたってことになるの?

やってみようかなって自分でその気になった人しかやらないでしょ
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 16:50:07.83ID:0mXETYLR0
エンジェライトにそんな効果があるのは知らなかった
エンジェライトあるからだめもとで祈っとく
祈るくらいならいくらでも祈っとく
それで効果があるかどうかなんていうのは別の話
0870本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 20:04:03.45ID:cT3RuCc90
数年前に買ったプレナイトの良さがやっとわかったからレポート。
苦手な断捨離のお供にプレナイトを購入。
しかしプレナイトを身に付けると感情が消える?薄くなる?感じになり清掃のモチベーションにはならなかった。
寧ろレッドタイガーアイ +ガーネットとかモチベーション上げる石の方がよっぽど頼りになると思った。

月日は流れ、最近。会社で上司にイライラし、イライラが収まらず眠れる夜にふとプレナイトを手に取るとイライラが吸い取られたように消え、なんでそんなにイライラしてたのかもわからない状態に。
不要な感情を消してくれる石という事がわかり、しばらく片付けてなかった物置の断捨離時に身につけた。
レッドタイガーアイ、ガーネットでモチベーションを上げ、動き始めたらプレナイトと交代。
余分な事を考えずにガンガン捨てる事ができ、プレナイト効果を実感しました。
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 20:09:04.70ID:IqXzYw+m0
カーネリアン性的魅力を出す石らしいけど、そんな効果は感じないけどムラムラはしたな。
エメラルドも目に効くというね。
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 20:24:20.25ID:0mXETYLR0
あるサイトにエメラルドについてこんな注意点が書かれていた↓

*注意点
傷の付いたエメラルドを身に付けると、両親が富を失う、両親との関係が崩れる、怪我をしやすくなるなどと言われる。
赤珊瑚、真珠、イエローサファイアと一緒に付けると良くない

マジ?
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 20:37:56.13ID:sEHnrxtc0
ありもしないラピスラズリの試練みたいに
このスレの人間が信じちゃいそうな話
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 20:57:35.98ID:w8DXhgSCO
>>872
「傷のないエメラルドを手に入れるのは欠点のない人間をさがすより難しい」
フローレスのエメラルドは世の中に無いことはないけどものすごいお値段だよね
あんまり現実的でないような

エメ持てないじゃんね
0881本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 21:30:56.55ID:rVapBGNR0
流れきってすまんアイオライトってどんな感じ?
アイオライトが無ければシトリンでも可
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 21:41:23.11ID:0mXETYLR0
>>881
アイオライト持ってない、欲しい〜

シトリンは天然のがほぼないからなのか
陽気さが感じられない
すごく無口でおとなしい感じがします
効果やパワーは何も感じません
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 22:12:10.53ID:CCvRmrFE0
>>883
石コレクション増えすぎたから
アイオライトで物欲減るって聞いたんで検証してたんだけど
途中でつい他の石つけたら
また石買ってしまったので再びアイオライトつけてる
つけてるときは物欲押さえられてるような…感じはする
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 22:37:24.68ID:k9YUURR30
傷があるエメラルドは良くないっていう話は元からあるクラックじゃなく
例えば指輪をぶつけたりして出来たヒビ割れとか傷の事かなと思う
でも内包物としてのクラックだろうと後天的な亀裂だろうと愛着ある石を傷ありは不吉って理由で手放したくないな
見ず知らずの人の遺品や盗品で傷が付いた理由は不幸な事件事故、そんなエメラルドがヤバいのかも
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 23:13:16.33ID:cs/7Ag1n0
>>886
そんな買ってどうするのか疑問…
次々石を買う人いるけどガラスの棚に飾っとくか押し入れに閉まっとくかで、金の無駄に感じる
0890本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 23:41:01.73ID:tlr+QIjV0
>>889
トライアル式に勾玉を売りつける所があるからねー
ラリマーの勾玉とかたまげたw
うちの地域の穴は潰れたが、糸魚川翡翠の勾玉は色ムラハゲしかったしお高い値段だった
違う所で関東式の糸魚川翡翠勾玉を適正な値段のをひとつ買って満足だよ、瘴気溢れる職場にいつも持って行ってる
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 23:51:59.15ID:urRGBQ3D0
勾玉持ってる人はどうやって持ち歩いてる?
2センチくらいの勾玉持ち歩きたいんだけどそのまま鞄に入れたら落としそうでどうしようか悩んでる
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 00:11:20.52ID:49U+T1BS0
糸魚川市にヒスイ拾いは夫婦で年に3〜5回くらい行ってる
王国行くと拾った翡翠無料鑑別してくれてその場で勾玉作ってくれるよ
勾玉作るのは有料だけどね
アクセも好きだけどこの何年かは原石が主
リビングのコレクション棚が原石だらけで玄関や寝室トイレまで原石置いてて
趣味じゃ無い人から見たら
確かに石ころ並べてなに楽しいんだろと思うだろうなぁ
夫婦で同じ趣味の活動したり趣味の話できるのは楽しい
0893本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 00:42:38.68ID:0mnWutL90
石はビーズで色あわせでブレスレットを作るのを楽しんでるよ
翡翠とオレンジガーネットの色あわせが素敵なんだけど
実際作ると重いわ〜!
0894本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 00:44:19.70ID:49U+T1BS0
>>891
自分は小さい原石持ち歩くのにお守り袋に入れてる
お守り袋はパワストショップでも取り扱ってるところあると思うが
神社(袋のみ)でも300円くらいで売ってる
0895本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 03:45:06.15ID:+EKp7a3w0
アメジスト霊的因子が強い石ってどういうこと?
浄化しなくていいと書いてあるサイトもあればこまめに浄化しないとダメというとこもある。
気になるから浄化するけど
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 04:09:38.24ID:d+hXgEZr0
>>891
紐つけりゃいいでしょ
そのままペンダントにしてもいいし
なんのための穴だと
ブレスレットしか能がないのかい?
0899本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:14.72ID:0mnWutL90
カーネリアンって縞模様の無い赤瑪瑙のこと?
カーネリアンとして購入したら縞模様あるからちょっと分からなくなってます。。。
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 12:10:56.93ID:WOuaO/Sa0
サードオニキスって、通常は着色なんですか?
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 12:14:11.41ID:rMLQzvKm0
着色のも多いんだけど
なにせ産出量の多い瑪瑙のことだから
着色なしのサードオニキスもあったりする
0903本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:53.09ID:QAmaBxvU0
>>891
ミニポーチ、ミニ財布の類に入れて
更に別目的で使ってる大きなポーチに入れて
カバンの中へ
0904本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:25.81ID:WM2Ekcim0
レスくれた人ありがとう
お守り袋とかミニポーチだとアクセつけられない時でも良さそう
しばらくそれで持ち歩いてみる
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:18:50.40ID:TSZAsJlh0
自分は1つも勾玉持ってないけど
ピーディスクというのを持ってる
インド翡翠かな?
穴があいてると便利だよねー
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:32:21.69ID:t6EodCit0
うちはミャンマーヒスイのピーディスク。

ペンダントにしたら、ちょっと「部族」系になってしまった。
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 19:37:57.33ID:d+hXgEZr0
ペンダントにしても服の下に隠して見せなければいい
そっちのほうが効果あるし
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 22:55:22.40ID:9Le3VjZ40
大珠(縦長のやつ)も、服の下の方がいいのかな。

基本的に皮膚と触れる部分が大きい方が良いんでしょうか?
0911本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:22.91ID:D6fb1Q7/0
肌に触れるかどうかとか言いだしたらデカイジオードやポイントとか原石なんかのアクセサリー以外はパワー発揮できないの?って疑問に思う
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:22.88ID:/AB5xn/Q0
よりパワーを受け取りやすくするには、ってことだからねぇ
オブジェの類は眺めることでパワーを受け取れるから問題ない
アクセは自分じゃ眺められない場合もあるからより肌に近く、と
それぞれ対処してるだけじゃんか
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:57.00ID:rLirhzGq0
今日、避難指示が出て荷物をまとめたんだけど
(結局避難はしないで済んだけど)
持ち出すブレス3本を迷いなく確信もって選べて自分でちょっとびっくり

選んだのは
・数日前急に思い立って組んだエメラルドとシルバーのブレス
・以前トラブル・事故回避に実績あったオブシディアン
・半年前からよく付けてる透明度高いラブラドライトのカットビーズ

エメラルドの生命力の強さ、オブシディアンの厄除け実績、は自分でも意味が解るけど
ラブラドライトって何だろうな、とふと不思議に
パワストはまる前からリングだのネックレスだの色々持ってるのがラブラドだから
単に好きなのかな
と同時に他の石にすまない気持ちも少し
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:10.61ID:gqD+8IxG0
自分はビリヤードの玉みたいな(スター)ローズクォーツをごろごろしながら寝た
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 16:09:04.31ID:KA6eUZ8s0
>>911
それ書いてあるのは30年くらい昔の本で、引用した挙句出典が分からなくなって
何となく今に至るような話だよ
人間の方の受信能力も上がっているし、今どき出て来る石も「その気」で来ているから
別に肌につこうが小さかろうが、大きさは問題にはならないみたい

蛇足ながら「気」の分かるひとから聞いた話によると
指輪の石の大きさ、小指の爪から親指の爪くらいまでがその人の最適サイズだって。
見た目的にも納得出来たので、何となく憶えてる。
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 16:50:25.58ID:41SIGEbY0
気とかわからない幽霊も見たことも無いが
半年前に庭石のしているオプシディアンの原石が霧のような感じで、ほわぁって青白く1分くらい発光したことがあったんだけど
アレはなんだったんだろう
霧も出てないし雷は鳴ってなかったし車の照明なども当たったりしない
自分が知ってる限りで初めての現象
60代の親も知らないって
庭石になってからどれくらい年月たってるかは祖父母亡くなってるのでわからん
ひょっとすると100年くらいたってるかも
100年たってなにか霊力でも宿ったのかな庭でなく家の中に入れて大事にした方がいいのだろうか
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 16:59:47.35ID:41SIGEbY0
でも光ったからってそれから特にスゴイっ!ってような幸運も不運もないんだよ
家族元気で何事もなく過ごしてるのが幸福って言えば幸福なんだろうけど
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 17:48:01.17ID:HYcJUPWN0
>>860
このオリビンクォーツは手芸用品コーナーで見つけて買ったんだが、手持ちの石と組み合わせようと組んでいたら割れてしまった
クラック水晶にして着色していたんだな
ブレスレットに組み上げる段階的次々と割れるビーズ水晶って初めてだわ
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 19:59:09.69ID:/o5tffWc0
>>919
不運がないのは凄い事だよ充分守られてる
理不尽な悪い因縁から解放されたくて頑張ってる身としてはつくづく思います
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:22.51ID:4htBos+2O
>>923
記事中でも>比較的珍しくない っていう記述はあるけどね
でも“あなたの知らないレアな貴重宝石”でフローライトってやっぱりこの手のキュレーションサイトなんかにありがちなタイトル詐欺だなー

あとブルーダイヤモンドって載せてる画像の一番大きくて鮮やかなブルーの石、
染料を混入させてるわけじゃないかもしれないけどあれはそもそも色相がダイヤの青色じゃないや
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 20:57:28.89ID:rLirhzGq0
トルマリンはなんで最近あんなに値上がりしてるの?
昔は比較的安い石だったのに
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 21:40:07.32ID:DrV+RZ4R0
ピンクトルマリン買って、ゴムをピンクから白に変えたらゴムがピンクに染まってしまった…
本物のピンクトルマリン欲しい…
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:57.05ID:wIOJkso50
>>928
それのラピスラズリあったな
真っ白いオペロンゴムが一度通しただけで真っ青・・・
染めFUCK(#・皿・)
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:34.49ID:OsyAZrWw0
>>925
綺麗なフローライトはそれはそれで珍しいのかも知れないけど
フローライト自身は枯渇したら文明滅ぶレベルの産業鉱石だからなー
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:54:11.37ID:6Zncu1M/0
数日前に行ったお店でデュモルチェライトを初めて見て、それからずっと気になってます。
しかも、その日の夜このスレを発見しました。
それから意味を調べてみても、まさに今…という様な状況。
お店で見たのはペンダントトップとリングだったけど加工が気に入らず購入せず、ネットショップで探してみたら素敵なペンダントトップ見付けたので購入しようか悩み中。
ここまで欲しいと思ったのは何年ぶりだろう。
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 01:11:28.86ID:oVt3DYxY0
付けて嫌な気分になる、嫌な事が起きる
といった石はやはり合っていないのでしょうか?
今3つ持っています。元々持っていたものにプラスいただきものを2つ
いただきもののうちの一つが、どうにも付ける度調子が悪いです
ちょっと避けつつあるのですが、好きで自分でも選んだ石でした
仲良くしたくてたまに付けるのですが、
感情的なマイナスが吹き出るし、嫌な事が連続して起きます
こういう石は手放すべきものなのでしょうか?
>102のレスも気になりました
好転反応の可能性もあるのでしょうか?
正直、涙が出る程絶不調になるので何日も付けるという事がまだありません
0933本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 01:24:02.98ID:BwlHsi8D0
吹き出るというそのマイナスの感情や、
連続して起きるというその嫌な事、
書き出してみて自分で見なおして気づくことってある?
そしたらそれが今必要か、今じゃない方がいいか考えてみて
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:37.72ID:oVt3DYxY0
>>933
感情面は、所構わず吹き出てくるので困ってます
気付く事があるかと聞かれてると難しいです…
あると言えばありますが、私は考えたくない事でして、もう考えなくてもいい事です、過去の事なので…

嫌な事の連続は必要ない事だらけです
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 02:18:14.36ID:BwlHsi8D0
>>934
残念ながら考えて消化しきる必要があるからあなたの中に残ってるんだと思うよ
今それに耐えられないなと思うならその石は外したらいい
もっと時が経って、今なら向き合えそうって頃合いになったら
きっと自然とその石に気持ちが向くだろうから
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 02:56:43.55ID:VbD2TsVH0
もうすぐ資格の試験があるのに集中力が続かないし気が散るしで全然捗らない
とりあえず雑念排除、集中力が増すというスモーキークォーツのブレスレット腕につけた。
とにかく誘惑に弱くて勉強じゃなくて違うことしちゃうんだよな
他にどんな石持とうかな?
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 07:57:08.00ID:qf6YDfKG0
ラピスとルビーが急に欲しくなって書き込んで、そのあと買ってきたんだけど
身につけて数日で10年ぶりに鬱再発した
ここ2年突っ走ってきて、自営業も信用得られて波に乗ってただけに休みを入れるのが怖い
でもこのままだと身体も壊れるから3ヶ月くらい休むように言われた
金銭的に休むのは大丈夫なんだけど足を止めるのは恐怖しかない
まだ頑張れそうだから悩む
ラピスは試練とかいうけど試練というより休息を与えられた…のか?
いやこれも試練なのか?
(長文すみません)
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 08:18:11.59ID:Lf0XMV3r0
ラピスとルビーのペアがぶつかり合ってるのかも

精神的癒しにはモルダバイト
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 11:14:46.78ID:oDfqKFu/0
天然石のブレスの中に一粒スギライトが入ってます
スギライトはストレスを吸収すると赤みを増すとどこかで見たのですが、本当にそういうことありますか?
今朝見たら確実に赤み増してました
0944本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 11:17:30.72ID:oDfqKFu/0
あとスギライトは水に弱いから洗っちゃいけないみたいですが
数回(4,5回くらい)水を流してしまいました。例えばゴミ箱の縁に触れちゃったとかで
赤みを増した理由に水で洗ってしまったこともあると思いますか?
スギライトをお持ちの方どうでしょうか
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 11:33:41.53ID:oVt3DYxY0
>>935
ありがとうございます
という事は合わないよりも好転反応に近いのでしょうかね?
仲良く出来る余地があるなら良かったです
仕事中は悪い事起きすぎで辛いので、
休みの日など余裕ある時に付き合っていきたいと思います
0946本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 13:57:32.60ID:i9XgGTH60
>>939
被災お見舞い申し上げます。
避難所は多くの人の不安や不満が渦巻いていそうですから、モリオンも一緒にお大事に。
早く水が引くといいですね。

>>943-944
スギライトはマンガンが入っているものは日光が当たるとピンクや赤に色が変わるだけで
そんなにオカルトなことじゃないですよ。夜見ると少し色が静かになるハズ。
水はビーズはたいていワックス加工してあるから短時間なら大丈夫。
私も長年スギライトを使ってますが汚れたら洗っていて特に問題ないです。
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 14:00:03.30ID:oVt3DYxY0
>>945ですが、ちなみにもう一つの方を仕事中に付けているといい方向にいきます
先日、その良い石と一緒に付けていったら、終始駄目でした
不思議ですね、石って
パワーが強すぎるのかなぁとも思ったり…
元々自分が持っていたものは、一番安心感があります
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 14:08:37.71ID:Shb81+ws0
基本洗っちゃダメな天然石ブレスはないと思う
タルクとか岩塩の原石とかはやめとく程度で
だってブレスにする過程でどんだけ水ぶっかながら削ってるのかと
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 15:10:12.75ID:oDfqKFu/0
>>946
ありがとう。一晩スギライト入りブレスしながら寝て、朝方トイレで見たら赤み増してました
日光が当たると…ってことは通常あまり日光に当てない方が良いのですね

>>946>>948
でも大丈夫なのですね。安心しました。ありがとう
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 15:31:50.83ID:EYapy3LV0
>>941
ありがとうございます。
体は大丈夫ですが、残された子を思いだし徐々に精神がやばくなってきました

>>946
ありがとうございます。
幸い実家へ避難し、無事であります
残された子が申し訳ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況