X



【テンプレ】パワーストーン181【読んでね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:37:11.85ID:0A5SvhRz0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。


【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です

【テンプレ】パワーストーン180【読んでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1562340828/
0002本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:38:57.30ID:0A5SvhRz0
■スレまとめ http://stonebeads.blog.fc2.com/

■参考サイト パワーストーン意味事典
(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
http://powerstone.kaiketsu7.com/

■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果がある石はなんですか?)  Google(http://www.google.co.jp/)等で  「パワーストーン ○○」と検索ワードをスペースで区切って検索しましょう。

■役目を終えた石を寺社の敷地に埋める等の「自然に帰す」行為は止めましょう。
※どうしてもという場合は寺社の人に相談しましょう。
■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
0003本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:40:20.39ID:0A5SvhRz0
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■個人サイト・ショップ等のURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
(ショップ等の画像の直リンも迷惑行為なのでやめましょう)
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は>>980など指定するか他の人に頼んでください
0015本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:56:10.60ID:0A5SvhRz0
4 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 13:00:54.45 ID:a8EV5dCB0
※対人対策

悪意ある人→オブシディアン各種
死んだ霊→黒天眼
生きた霊→赤天眼
ストーカー→タイガー、ホークス
併用して効果を高める→パイライト
が良く効く
黒水晶は自分の中の悪い感情浄化に効く
0016本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:57:15.89ID:0A5SvhRz0
オブシディアン→基本的にはグラウンディング効果で防御力アップ
(背筋伸ばして毅然としてればつけ込まれにくい)
攻撃力アップには矢じりがいいらしい。鋭利なので取扱い注意

天眼石→赤も黒もグラウンディング+オニキスの霊よけ+目玉の魔除け。強そう
(但し当方霊感なしにつきスマン)

タイガー、ホークス→レーザー的な攻撃力があるらしい
人よけ石ではないので他の日常生活には影響しなさそう(仕事の能率はアップする)

黒水晶→某サイトで浄化した悪い感情は相手に向かうとあったが
実際自分の周りでは腰痛になったり不祥事が明らかになったりしたから結構怖い
仕返ししたくても出来ない時に最適。でも自分の感情は浄化して手放して忘れるが吉

パイライトは他の効果でもパワーアップするね。錆注意
0017本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:58:22.44ID:0A5SvhRz0
保守
0018本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 21:59:25.41ID:0A5SvhRz0
保守
0019本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 22:00:26.82ID:0A5SvhRz0
保守
0020本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 22:01:27.46ID:0A5SvhRz0
保守
0029本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 08:05:58.93ID:7W0e3qj70
>>27
昨日行ったけど楽しかったよ
自分は会場一通りみてどうしても欲しいのは買って悩んだのは最終日にもう一度行って判断するつもり
お店によっては今日も在庫補充する所あるし時間あるなら行って目の保養もいいんじゃないかな
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:28.49ID:ZCtFDrdU0
                _γ  ̄ ̄ ̄ヽ
              /        |
             /  ∧へ――‐イ
           /   /  ⌒ ⌒ |
  )'ーーノ(    /     /   (・) (・) |ー‐''"l
 / オ  |    |    (6-----◯⌒つ| オ ヽ
 l   ・  i    |    ヽ        |  ・  /
 |  カ  l    ヽ____ヽ   ( __っ|  カ |
 |  ・   |  ___/       \__/ /   ・ |
 |  ル   |/   ||       \_/|  ル  |
 |   !!  |/    ||         |||  !! |
ノー‐---、,|     ||        || _ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:36.04ID:lDmdZ/Xh0
ジェムコレクション神戸は情報がないまま流れてしまった
散財しなくて済んで良かったのかもしれないけど

ほしい石がころころ変わるのは困ったもんだ
明るい色調の「赤・透明」の石が欲しくなったと思ったら
数日後にはデニムカラーやロイヤルブルーを探してたり
流されやすい性格だから黒とか褐色系の石持った方がいいんだろうか
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:16.88ID:4hw8GaFu0
私は組んだばかりのブレスや久々に付けるブレスで手首がだるくなることが多い
元々何かしら付けてて、付け替えた途端にだるくなって初めて石酔い?って思ったんだけどそうなのかな
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 20:13:45.59ID:VLttNWhN0
ヘマタイトとゴールデンオブ、スモーキーを着けたら縁が切れたと思った知人からメールが
来月会おうとの話になった
とっくに縁が切れたと思ってたのでびっくり
たしかオブって縁切り石じゃなかったっけ?
そういう意味合いで着けてたんじゃないので余計に驚いた
0039本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:09.64ID:kYWmq2yH0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆輪廻卒業キャンペーン・魂の回覧板☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近年は地球文明の絶頂期を迎え、ここ日本もストレスの多い社会となって参りました。
そこで宇宙の法を理解して、今生を縁に輪廻転生を卒業しませんか? 蓮の花は泥沼から咲く♪

〜世界と人間のシステム〜

◆この世界は仮想現実(VR)のようなものである。
◆この世界のすべては全自動の因縁生起プログラムによって動いており、
ほんとうは個人的行為者は存在しない。ほんとうは誰一人この世界の動きに介入できない。
どんなに高次の存在がいたとしても、それも人間同様にプログラムで動いていると思われる。
◆人間は自我の催眠システムによって、ほんとうはプログラムどおりに動いてるのに
自分の意思で心身を動かしてる、と感じる催眠状態にある。
◆しかし仮想世界の中では行為の責任が個人に負わせられるのは、倫理上も法律上も仕方のないこと。
◆人生は神聖なるジョーク。すべては宇宙意識の戯れであり、人間の意識もその深層の宇宙意識の一部。
ある意味では意識の中に世界と人間(=仮の自己)が現れ、霊魂が「私」という存在感覚を自我に投影する。

◆生きてる間に自我のシステムに何らかの強い力がかかって自我が落ちる(催眠が解ける)
ケースがあり、それがいわゆる悟りを開いた人たちで彼らは今生で輪廻を卒業するといわれる。
◆人間が体験する事象は、基本的には自分の深層意識にストックしてある過去の行為のデータ
を使って現象化してると考えられる。(人間関係なら自分と相手、集団ならその構成員たちのデータ)
◆このデータは前世から現在までのもので、現象化されればデータは消えるが、ネガティブ現象においては
それと戦ってしまう自我の防衛システムによって新たなネガティブデータが保存されやすい。
◆このデータが現象化される速度はピンキリであり、人の深層意識の状態と運命によるが、
おそらく平均的には人生の全行為の1/2以上は来世に持ち越されると思われる。
0040本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:21.07ID:kYWmq2yH0
◆この仮想プログラムは自然発生的に起こっていて、厳密な意味での全知全能のプログラマー(創造神)
のようなものは存在しないと思われる(創造の原理は存在する)。
◆高次の視点で見れば、すべての事象の運命は先々まで定まってる可能性が高い。
◆全ての二極性は表裏一体であり、輪廻の中にあるあらゆる二極性の状況は時間の中でバランスをとる。

◆現時点の人類のDNAシステムと自然界のエネルギーバランスでは、生前に自我の催眠が解けて
解脱する(真我に目覚める)のは稀なケースで、今その部分の転換期に差し掛かってるのかもしれない。
◆しかしこれは仮想世界でほんとうは個人は行為者ではないと確信してそのことをよく考え抜き、
自我に根ざした行為を控え、ハートに根ざした道理に適った行為を心がけて深層意識のデータを浄化し、
真我は不生不滅でありそれはこの仮想世界とそれが現れる源泉の両方であることを確信して死ねば、
死後に輪廻を卒業してニルヴァーナにずっといた荘厳なる至高の実在に目覚めると思われる。
しかし本当はそれは誰にとっても今この瞬間に存在する。眉間の後ろのほう(脳の中心部)とハートの中心に
全てである真我(≒無)への入り口があるが、その入り口の感触はたいてい味気なく感じられよく無視される。
幼い純粋な子供はその入り口の感触をおぼろげながら感じており、自己と世界の関係性が親密である。
その入り口の最深部から、仮想意識とその中に時間と空間の仮想世界がいま現れる。
現時点で多くの人間は我欲を主体としていて、宇宙の法に従った生き方をしないために至高の真我が無視され、
延々と輪廻(幻想)の海を漂ってる可能性が高い。なお、宇宙の法は人生の境遇が悪ければ悪いほど甘くなる。
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:34.30ID:kYWmq2yH0
◆このような世界観を直感的に確信し受け入れて賢く生きれば、仮に死後に輪廻したとしても、
深い洞察と良縁に恵まれた好ましい流れの運命を享受できる可能性が高い。
◆生前に「来世」という可能性も少し考慮して行為するのは理にかなってるかもしれないが、
死ぬ間際に来世という概念(イメージ)を強く持ってしまうと、それが輪廻の卒業を妨害する可能性がある。
自分で死期が迫ってることがわかるケースでは、最期にはなるべく欲望・執着を捨てて、
あらゆる概念を放棄してハートの中心(自我と真我の連結点)で静かにしているのがよい。

◆人生を例えるなら、それは既に作られたシリーズものの映画を見てるようなもの。
我々はほんとうは真っ白なスクリーン(=至高の実在、ホトケ)でありその中の小さな点(=霊魂)でもある。
その小さな点が、登場人物の視点から映画の中の世界を見てる。
つまり人間はいわば夢に見られてる側であり、ほんとうは誰も生まれず誰も死なない。誰も何もやってない。
自分が世界の中を動き回ってる、という感覚は自我の催眠によるもので、
実際には真我の霊魂の前に仮想意識とその中に仮想世界が現れて、その中の同化してる登場人物が
動き回ってるようなシーンが現象化されてるだけ。
◆生前に自我の催眠が解けて解脱した場合、メインの自己感覚は真我(映画でいうとスクリーン)の側になり、
仮想意識に中に現れた人間としての自己感覚は非常に小さい(ほとんど私は人間だとは感じられない)ものとなり、
自分が行為者(行為の司令塔)であるという感覚もほぼ消失する。
あえて肉体のレベルに焦点を合わせれば行為者の感覚が発生するが、それは偽りだという感覚が同時にある。
メンタルシステムの最大の障害物である自我が抜け落ちてるので、心はエナジーと喜びに満ち、
常に現在の瞬間を直感的に的確に捉え、非常に慈悲深く注意深く道理に適った振る舞いを自動的にするようになる。
精神的にはネガティブ感情も起こるが幼子のように速やかに消えていく。
自分のことでは精神的には悩まないが、人々が苦しむのを見て胸を痛める。
肉体的(物理的)な痛みは、肉体のレベルにおいては普通の人と同じように感じるが、
同時に真我の位置からの観照が起こる。
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 10:58:34.79ID:DvS5SO+S0
>>42
>>36だけど会いたい理由はポケモンのゲームの予約特典として「ひみつクラブ」なる
事前情報を伝えるクラブの入会パスワードカードと私が持ってるポケモンの前売り特典のポケモン交換シリアルとの交換
相手はスイッチ本体を持ってるがこっちは値段とコントローラーの不調が多い等の評判 そして資金がなかったと言うことで持てず
だから今のスイッチのポケモン引き換えコードは現時点不要だし今月中に数万なんて自由に使えるお金はない(情けないけどね)
向こうはスイッチ本体とゲームを持ってるので前売り特典をどうぞ というわけ

元々不定期でこっちが2〜3回メールやLINEしても既読になっても返事はそのうち1回程度
元々異性と言うのもあって線引きしてたんで縁が切れても去るもの拒まず状態だったがこうなった

>>42心配ありがとう、そういう事情だし自分が休みの土曜日に交換したいという条件なので
こっちは土曜日は不定休なので今月は丸々出勤なのだが
向こうには事情は伝えたが返事は無し
持つのに間に合わないゲームやハード関連の情報は見ても物欲刺激されるのでいらないといえばいらないよね
そういう気まぐれな奴なんで
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 11:17:29.81ID:TsnOYS890
ルビー欲しいけど、安価で手に入るものは含浸処理されたものが普通です。処理なし非加熱のルビーなど高くて買えないです。
パワスト的観点から、処理なしのルビーを入手するには、どんな石を買ったらいいですか?
ルビーインゾイサイトなんかは、処理なし非加熱なんですかね?
0046本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:14.09ID:bOMRgs800
まあ最強パワーストーンはゴールドだけど、地金バングルだとベラボーな価格になってまうw
0047本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 12:22:10.10ID:J7uH4hJHO
>>45
パワスト的な観点てのがよく解らないけど
本当に無処理のものが欲しかったら原石くらいかなー
あとルースだったら、フラクチャ(天然の割れ)があるもの

全てに当てはまるわけではないけど
原石に細かい割れが入っていると、焼きを入れると割れてしまうので加熱なし、欠けを防いで強度を保つためにカボションにすることが多い
色ガラスの充填があるとフラクチャは目立たなくなるので、
裂開のある(つまり充填のない)カボションルースで
一部にでもシルクの入った(=加熱していない)
ようなのは無処理と考えて良いんじゃないかな

質によりまちまちだけどミネショで買えば0.8ct5000円くらいのもある
うちの手持ちルースは端っこにスターが出ます
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 13:34:12.12ID:uCNzSTsN0
>>45
ルビーインゾイサイトも処理してることあるよ
安くって形がいびつで表面がざらっざらできちんとカットされてないようなビーズだったら
もしかしたら何もしてないかもしれないけど
ルビーも昔はタンブル数百円で買えたけど今はどうかね
でもそういうルビーは暗い色で灰色に濁ってて見た目にはルビー特有の美しさなんて
全然無いようなものだったけど

手にもって処理品と未処理品とで全く違う!って自分ではっきりわかるような人なら
非加熱品探すの理解できるけど、手に持っても何も感じない人がそこに拘るのよくわからん
自分が気に入って値段が適正ならいいんじゃないのかねと思うけど
0049本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 13:46:49.46ID:NUJJGS5p0
前スレ525の「石は行きたいところへ行く」って話の元ネタを知りませんか?

いい石だけど「自分の石じゃない」と強く感じるものがあるんで、どうしたものかと
0050本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 14:44:37.43ID:uCNzSTsN0
元ネタは知らないけどそういう石は使わないでしまっとく
手放すタイミングと相手はその時が来たら解ると思う
0051本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 15:57:45.27ID:2gXTx/fz0
パワーストーンの処分方法は燃えないゴミに出すことだよね?
勝手に沖縄の海に流して捨ててる人がいてびっくりした
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 16:24:00.40ID:E0uUTuQA0
>>51
わざわざ沖縄まで持って行くのは御苦労な事だと思うのですが
シーグラスのようになって、誰かが拾ってくれるかもしれないし。
元県民ですが、ガラス瓶を捨てられるよりはマシかなと。
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 17:08:19.39ID:jE/okj8t0
>>51
昔、何も考えず佐渡の海にガーネットを流してきた
やっぱりよくなかったですよね
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 17:32:27.09ID:5t4R1phQ0
別にいいんじゃないかね
だって石だもの

もし
>石は行きたいところへ行く
なら、海へ行きたかったって事では
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 19:51:49.82ID:0t6O+i950
秋葉原のミネラルマルシェ最終日に行ってきたけど、何となくいまいちなお店ばかりだったなぁ
前に参加した別の鉱石販売会と比べて全体的に割高だった
それでいて粗悪というか、全く心がときめかないものばかり
最終日ってことで各所で値引き販売してたけど、安ければ買うかというとそう思わないものばかりで、自分がどういう石を求めているのか色々考えさせられた
0058本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 20:20:01.44ID:Q9uJIFGi0
秋葉原のミネラルマルシェあまり良くなかったね
以前別のイベントで見た店舗も軒並み値上げしてたし品質も良くなかった
立地で人が入ってたんだろうけど欲しいものが無かったよ
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 22:43:07.94ID:DvS5SO+S0
>>38
>>36だけどそうかもしれない
ガーネットが好きで某ゲーム機欲しくて貯金中なのに半額だというだけで
アクセサリー系石屋で買ったガーネットのリングしてた
調べたらガーネットもグラウディングの意味合いがあるそうだ
仕事の関係でアクセサリー禁止と加齢による関節の変化などでやっとこさ入る指輪だけど
気になって1か月前に買った
カエルモチーフと言う個性的なデザインに惹かれただけではなくグラウディングの意味もあったとは
やはりどこかふわふわした部分が私にあって自然と地に足が付く石を意思でえらんでたのかも
カエルも縁起ものだというし大事にしていくね
ありがとう
0060本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 22:55:08.10ID:5t4R1phQ0
大地のパワーを持つというガーネットやヘマタイトは・・
地震を教えてくれないだろうか
0061本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 23:00:06.68ID:8NP48Rwj0
>>49
元ネタかどうかわからないけど
マリ○の占い○のアメジストのコラムで見たり
石 持ち主 選ぶ 意思がある とかで検索すると色々と出てくるかもしれないです
0062本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:45.88ID:xCTfVK88O
自分は最初はパワーを求めて石を買ってたけど、最近は好きになった石しか買わない
パワーはあるなら嬉しいけど、なくても その石を持っているだけで喜び
高価な石やレアな石をたくさん買ったけど、行きつく所はやっぱりその石を持ちたいかそうじゃないかだなあ

でも石って高いよねえ
今も50万と20万の原石欲しいのあるんだけど、もう厳しい
0063本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 03:30:40.83ID:WGGwnQsO0
>>660
ガーネットやヘマタイトが地震を教えてくれるかどうかわからないけど、前に会話スレで地震のこと石に聞いていた人いたよ。
石は地球にとって悪いことかはわからないという答え方していたような。
何の石だったかな。
石は採掘される側だもんね。ちょっと怖かった。
0064本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 10:01:10.76ID:JVLe/G8k0
>>63
なるほど、ありがとう。
フォッサマグナの地域で取れる糸魚川翡翠なんかだと、地震でも噴火でも、よほどのことが起きない限りそよ風ぐらいにも思ってないかもね。
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 16:07:21.36ID:BpL1P2iG0
秋葉原マルシェ参加したみなさんお疲れ様でした
私はアクアマリン、ディープアクアマリン、水晶、デュモルインクォーツのブレスに一目惚れ
すごくお値打ち他でこの値段はまずないと言われて3200円でした
高いのかな?相場よくわからないので・・・特にデュモルあまり見かけないし
でも石に呼ばれた気がして買っちゃいました

http://s.kota2.net/1567407665.jpg
0066本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 16:23:06.97ID:btIfTvno0
>>65
透明感があってキレイですね、デュモルチェライトインクォーツはあまり大きいのは無いよ
0067本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 17:01:16.79ID:rT6hEAoz0
>>65
その品質で3200円は激安だと思う
特にデュモルチェインクォーツは透明感のある物は高いんだよね
0068本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 17:24:30.20ID:BpL1P2iG0
>>66 >>67

ありがとうございます
デュモルチェライトインクォーツでした
実はちょっと訳あり商品で
発注間違い?かなにかで本当は丸玉水晶部分はラベンダーアメジストだったそうです
また内径も小さいです15センチくらいかと思います
0069本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 20:15:34.38ID:Eb/gyuS50
私は昨日の秋葉原でレインボー水晶の丸玉とルビーのブレスレットを買いました
それぞれ別のお店でしたが、ルビーのブレスレットは以前から欲しいと想っていたので安く買えてラッキーでした
さっき外を見たら三日月でしたが、少し月光浴をさせようと思います
0070本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 20:38:32.22ID:a5ghf5sv0
南アフリカ産アメジストのビーズを見つけて、約1年振りに石を注文
お気に入りブレスレット2本、メンテナンスついでにマイナーチェンジの予定
一昨年に出来上がったブレスレット3本が気に入って、それで満足してしまった感じで
石を買うのが極端に減ったよ
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 15:00:08.61ID:SGlhXtff0
血のように真っ赤なルビーかガーネットが欲しくなる
活力足りてないのかな
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 15:18:10.43ID:8bmAjHa70
ルビー 綺麗だよね。宝石質のは高くてとても買えないけど憧れるわ〜

翡翠の石酔い四日目にしてどうやらなくなったらしい。
初日に着けて寝たら、枕元のスマホカメラが勝手にシャッター2回切ってびっくらこいたけどw
0074本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 18:49:33.74ID:MHApx7OV0
あり得ないぐらい安く翡翠としてうっているものって翡翠じゃないんですかね?一見翡翠のような感じだけど、、、
例えばだけど、12mmの丸玉ブレスで800円とか
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 19:54:42.86ID:YSd5D6qF0
>>74
翡翠なら水晶とかより密度が高いからずっしりするはず。
買って持ってみれば多分わかる
0076本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:57.26ID:SGlhXtff0
>>74
比重を計ってみたら?

1)翡翠の重さを計る
2)常温のお水をコップなどの適当な容器に入れて重さを計る
3)2の状態でメモリを0にする
4)翡翠を糸などで縛って吊して2に入れる(容器の下につけない水に浮いてるような感じにする)

石の重さ÷水に浮かべた石の重さ=比重

翡翠だったら比重は3.2〜3.4
0077本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:04.51ID:Fnrfci7u0
晩年にして仕事運上昇。今ホワイトな職場で働かせてもらってる。
人生で悔いとしてあるのは、恋愛してみたい。
あまり望みすぎは良くないよね?
0078本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:14:56.45ID:0PpLpJAR0
誰かの幸せを奪ってそうなる訳じゃなし、恋愛も上手く行く事を許可します
0079本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:24:39.12ID:3Fdh6bBD0
不倫略奪・相手の意向を無視してストーカー(拒絶されたら嫌がらせ)

これに抵触しなきゃ恋愛も欲張ってまえ!ファイっ!
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:31:51.92ID:8vw9L4ZL0
つるんとした飴玉みたいなクンツァイトのネックレスを買った。
一目惚れの衝動買いだけどやっぱり太陽光の下でつけたら退色しますよね。
退色するパワーストーンは身につけずポケットとかに入れてる方が多いですか?外でみにつけるのに何かいい方法ありますか・・・
0081本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:55:18.81ID:SGlhXtff0
退色すると言っても
そんなに簡単に退色しません

たとえば日差しの強い夏の日に屋根のない球場とかで1日中外で日差し浴びるを3日続けても
目に見えるような変化は起きません
起きたとしたら石本来の退色ではなく処理石などで色を人工的に付けていた場合です

とはいえローズクォーツをガラスの箱に入れて窓の近くに5年ほど置きっぱなしにしてたら
窓からの紫外線と部屋の照明による紫外線でかなり薄くはなりましたでもいまだにほんのりピンクです
0082本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:59:32.52ID:hqCsJGFW0
でも、糸魚川の翡翠なんて皆退色してて
今では白とか灰ばかりで翠色のはほぼ見つからないらしいよ
0083本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 22:29:13.80ID:jmzpvSQS0
褪色も味があると思える派なのでクンツァイトもブレスレットで手首につけます
白みの強い淡いピンクになりました
0084本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 22:38:02.76ID:EF/h/1A00
>>81
いや、クンツァイトはローズクォーツなんかと比べものにならないくらい褪色しやすいよ
自分は普段使いで服の中にペンダントしてたけど、数か月で明らかに色薄くなった
保管場所も蛍光灯とか当たらない方がいいっていうし
0085本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 22:47:06.63ID:SGlhXtff0
もともと糸魚川翡翠はその昔
糸魚川市にある鉱山から取れた物が取引されてました
今では閉山してます
今取れる翡翠はその鉱山から土砂とともに川を下って河口付近の川や海辺に流れた物です
地表に出て川や海に流れて長い年月を日にさらされ塩で洗われてますよ
それこそ紫外線に当てて1年なんて短い年月じゃなく何十年何百年あるいは何千年です
幸いにして流されながらも泥に埋まったり巨大な岩石に埋もれてたりしていまだにキレイな発色のものも中にはありますが
キレイなのからめについて拾われてしまいますからね年々少なくなるはずです
ですから昔の鉱山翡翠と比べる意味ありません
0086本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:46.61ID:SGlhXtff0
クンツァイトやアメジストも同じ
退色はしますが年単位で紫外線に晒さない限り天然ならあり得ません
0087本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:07.51ID:g1KaSyNd0
>>49
癒やし〇の持ち主を選ぶ石コラムとかアメジスト 人を選ぶで検索すると近いかも。
後者はアメジストは邪気をはらむというのをかなり力入れて語ってるw
0088本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 00:40:36.33ID:y6Y0QvXK0
>>75
ありがとうございます、持った時重いなと思いました

>>76
ご丁寧にありがとうございます
初心者なもので、こんな計り方があるとは知らずとても勉強になりました!早速やってみます!
0089本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 00:50:08.89ID:7UuT+G6L0
昨年から今年始めに掛けて前の車屋の担当から地味な嫌がらせを受けてた
(6年前の契約時から嫌な事があり次回は絶対に買わせないと決めてた、旦那が本格的に鞍替えを決めてからは「前の」扱い)

外出時はモリオンとオニキスのコンビ・家の置き石はパイライトで5月から本腰入れた結果、先月末に長年の悲願達成
旦那は西村知美みたいな人で幾ら話しても判ってくれなかった
6年前にさんざんバカにされたのに下手したらまた奴らから買うつもりでいたから漕ぎ着けるまでかなり苦労したw

敵も多忙なのかここ3ヶ月は小康状態・ひょっとしたら気がすんで収束した事を祈るばかりだけど、暇になったら嫌がらせ再開の線もありえる
オブシディアンはその時のための最終手段にとっておくかな
もちろん物理的な証拠確保も忘れてないけどね
0090本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 04:38:44.11ID:X0Yut0/y0
>>84
やっぱり退色しやすいんですね
自分が買ったものは今で薄いピンクだからほとんど無色になってしまうかもしれない
0094本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 08:54:27.31ID:fjTMOP6D0
>>81
クンツァイトの仲間のヒデナイトは退色しやすい事で有名だけど
>>81の説明だと退色するヒデナイトが全て照射モノになってしまうぞ
0095本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 14:05:23.26ID:MT6qbY760
>>92
ラピスはそもそも顔料として砕いて使う位だから
除光液の成分しらんけど溶けてもあまり不思議は無いような
勿論、練りとか染色が多いのも知ってるけど
0096本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 14:09:53.74ID:cdCgDeXQ0
白いヒマラヤ水晶が透明になっていくのは驚く
クラックォーツと同じ理屈なのかな
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 23:18:31.54ID:7bvEEak20
自分は逆に透明だった水晶に毬藻のようなものが生まれたことあるよ
そういうのって本当にあるんだなあって不思議だった
0098本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 03:36:17.23ID:d1t73y4U0
メノウ薄切りの表面をアルコール紙で拭いたらみるみる色が薄くなり縞模様が出現したので焦った
もともとその2枚だけ変な工業的な匂いがしていて、拭いて水洗いしてまた拭いたがどうも手触りがキンキンして変
何かコーティングしてあるのかな
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:14:05.41ID:8A1KjYhQ0
合わない石を持って、やっぱだめだーとなることがある
私の場合はラピス、ルチル、スモーキークォーツでがそうで、パワスト持つならラピス持たなきゃ、みたいなヘンな思い込みがある
石のコンプレックスっていうのかな
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:54:27.95ID:VQeWOV670
憧れるけど手にいれてみて合わないかもってなる石あるよね
何故か石3つ以上組み合わせてあるブレスが苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況