X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶44【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:19:16.10ID:tBOP7/v30
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶43【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1565600675/
0681本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 14:49:42.53ID:4NmC+XMy0
マンデラ効果のWiki見てハンニバルのことが書かれていて思ったのですが、当時(14年ほど前)にDVDでハンニバルシリーズを見ていていました。
レクターが最後に逃亡の際、機内で子供に脳の一部を食べさせてるシーンがありました(吹き替えで、君は随分と変わった子だね。アーン。と言って)。
2年後くらいに地上波で放送されたものは機内で子供に食べさせてるのはイチヂクになっていました。

当時バイト先の人と、そのシーンが変わってたよな。という話しになっていました。

これは2パターンあるのでしょうか?
0684おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/09/03(火) 18:03:54.97ID:gzL68Ul+0
>>683
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:14:43.42ID:jVlLBOZ70
ハロークラリスで検索するとレスターシリーズで普通に記憶違い起こりまくってるみたいね
残虐的なシーン多くて無理って意見と
そんなものはないって意見がそこかしこで割れてる
0687本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:19:00.58ID:OGI6fv8k0
加藤登紀子が乗った飛行機がハイジャックされた事件
誰に聞いてもそんなの聞いたことないと言われ、ネットでどれだけ調べても出てこない
でも、しばらく経ってから聞く・ググるとあっさり出てくる
この現象、何度も何度も繰り返してて気味悪い
気になってつい定期的に聞いたり調べたりして、その度にああまた変わった…ってなってる
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:15.57ID:wry3qr9Q0
ネットの情報は引っかかったり引っかからなかったりとかぼちぼちある感じだしな。
消されたかーみたいにな。マンデラじゃないけど
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:48:43.40ID:Xb7Ws9er0
>>686
羊たちの沈黙では、そこまで注視してみてませんでしたが、吹き替えか、そうでないかの違いもあるのかなと思っていました。
残虐なシーンは、それを残虐と感じるかどうか?という事ではないでしょうか。

看守の顔の皮を剥いで自分の顔に貼り付け逃亡する。
(これを残虐と捉えるかや、実際は芸術性を感じさせるシーンでもあったのでどちらにウェイトを置いたのかの違いかもしれませんね)

>>687
私もそんな体験ありました。
2000年初頭ですが、幽霊団地のニュースが毎日のようにやっていました。
その団地で誰もいないのに、赤ちゃんの鳴き声やらポルターガイストで皿などぶっ飛ぶなど、お昼もワイドショーでやっていて、本格的な供養をして1〜2週間で収まって(その現象自体はもっと続いてたと思いますが)、それ以降は取り上げられてません。

これだけ大きな話題になったので、本やネットでも当然、あると思って探しても中々無かったです。

一緒に見てた家族は知ってますが、他に心霊好きな人に話したりしても、知らないという人が結構いて驚きました。
0690本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:49:20.95ID:wry3qr9Q0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1565600675/846
846本当にあった怖い名無し2019/08/22(木) 21:23:29.80ID:wjV7Myzi0
じゃ海外で拾った最近のネタを投下するよ
映画セリフのの変更だけど、有名過ぎて日本人にもわかるんじゃないかな
タイタニックでレオナルド・ディカプリオの最も有名なセリフが
I am the king of the worldが, I am the king 'in' the worldに変わった
たった一単語の変更だけど言葉のリズムが変わるけど今でもはっきりとレオナルドの声でI am the king of the worldを覚えている
無数なくらいそのセリフの引用聞くしこれ程影響が大きなケースもないだろう
言葉のニュアンスも変わるから日本語字幕はどうなるんだろうな

過去スレの↑不意に思い出したがこれって I am the king 'in' the worldって↑のスレしかヒットしない。
このレスだと I am the king 'in' the worldに変わった、つまりこの世界では I am the king 'in' the worldてことになるが。
つまり変わったと思ったら変わってなかったマンデラか。てか英語のサイトもヒットしないから文章として変なのか
0691本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:53:25.40ID:OGI6fv8k0
>>688
検索はアルゴリズムも定期的に変わるもんね
だからまず検索して出てこなかったら人に聞くようにしてる
しかし同じ人に聞いても変わるんだよ言うことが
みんな揃って記憶欠落なんてないだろうからおかしいのは自分か
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:17.08ID:Ko+jTXF70
>>689
幽霊団地の記憶あるよ
住人が嫌がるから取材しなくなったけど、霊現象は変わらず起こってると記憶してる
インターネットがまだそんなに普及してない頃だった気がするから情報ないのかも
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:56.84ID:OGI6fv8k0
>>689
幽霊団地といえば琵琶湖にあったやつ思い出しましたが
あれは1992年に解体されたらしいから違うのでしょうね
家族も覚えてるのに巷では忘れられてるって謎ですね…
0694本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:11.13ID:Ko+jTXF70
>>692
>>689
自己レス
まとめサイトがあったよ
NGワードとかでアドレス貼れなかったけど、「ワイドショー 幽霊マンション」でヒットした岐阜県のやつ
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 21:04:26.41ID:jVlLBOZ70
>>689
自分自身があんまりグロ表現好きじゃないから濁したけど
具体的なシーンがあったけど(なんたらを食うとか)見たら無くなってるとか意趣表現に変わってるなど
記憶と違うって意見が記事のコメントの方にあったりしてる

幽霊団地は昼の特番で見たし確かアンビリバボーでもやってたよ
確か遠い向かいの工事の共振現象って結論出してたけど
今も続いてるなら違うじゃん…
0697本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 22:02:26.50ID:Xb7Ws9er0
>>692
そうですね。
住人は積極的に取材に応じて部屋を見せてたと思ってましたが、嫌がってる人もいたのですね。
ISDNからADSLに変わる少し前だったかなと。
YouTubeで当時の生き人形の映像とか出てるのに、無かったので、何故だろうと。

>>693
そういうこともあるんですね。

>>694
ありがとうございます。
多分その岐阜県のやつです。
数年前に調べた時は、沈静化している、マンション自体無くなっているなど情報が混ざっていました。

>>695
苦手なのに、生々しいことを言ってしまい申し訳ないです。
なかなかに分からないですね。

幽霊団地についてはアンビリバボーでもやってましたね。
その当時、アンビリバボーで心霊コーナーとか、ちょっとしたブームだったにも関わらず、幽霊団地のことに関して、心霊好きな本州の人も知らないというのが不思議でした(今回のように知ってる方も多いんだなと認識を改めましたが)。
0700本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 09:35:25.63ID:HSEK2qhz0
幽霊団地だかマンションだかで
ちょっと離れたところのダムからの放流が超低周波を出してて
それが脳に影響を与えて幻覚・幻聴を引き起こすのが原因ってやってたな
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 10:51:06.17ID:md1NTCXx0
>>668
私は眉村卓先生のなぞの転校生が好きで読んでいるが、その世界になりつつあるような
眉村卓先生はどうお考えだろう?
マンデラエフェクトのことはご存知だと思う?
0704本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 15:09:21.15ID:IZFwcLGC0
>>702
とっさに言われるとどっちだったか分からなくなるなw
こういうのっていつも見てるはずなのに自分が思ってるほどきちんと覚えてなかったりするよね
ミッキーマウスは前歯が出てたのか何も見ずに正しく答えられる人ってどんだけいるのか
0705本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 15:42:04.57ID:o/6UgwRn0
>>704
以前のスレで歩行者信号の青信号は左右どっちに向いてるかってのがあったな
ほぼ毎日見ているのに間違える人が多いと思う
青を認識できれば用は足りるので青と図形までしか認識していない人が多いんだと思う
ここのマンデラネタもそういうのが多いと思うよ
0706本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:21.72ID:HjRZq5dv0
グーフィーやチップやデールは出てるな
クララベルカウは出ていたり出ていなかったり
0707おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:01.95ID:NCpEFXKT0
>>706
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0708本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 20:32:02.57ID:5N7MKG7p0
さっきゴールデンの番組でシューマイのグリーンピースは40年前から乗せてない
これマンデラエフェクトだろ
0709本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 20:41:49.35ID:jyaaiNUq0
>>708
は?

……どういう事?
そう言えばこの間崎陽軒のシュウマイを食ったらグリンピースがなくておやっ?と感じたけど……

まさか……
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 21:52:58.60ID:pIE5V7LO0
>>527
貴殿の記憶では滝川クリステルは初婚ですか?
私はつい最近まで再婚だと思ってたのですが。
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 22:52:42.51ID:K4Lfk1Uy0
>>701
いろんな作品を読んで雰囲気として残った空気感みたいなものについて
思ったことなので具体的にどれ、とかそういうのは無いんですよね。
(ただ、詳細は忘れたけど記憶と違ってどうこうという序盤の作品はあった気がしてる)

眉村卓先生はどうでしょうね、知ってたらマンデラを題材にSF書いてもらえたら面白そう
0714本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 00:09:41.26ID:ETOdrIds0
>>12のピカチュウの尻尾の先端は黒だったよね?
家族も黒だったと言ってる
途中でデザイン変更されたの?
0716本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 04:46:43.10ID:RbQasub30
>>714
黄色一色ではなかったのは覚えてて、ポケモンのアニメ放送が始まった時の画像を見て、思い出しましたが、尻尾の付け根から少しが黒(茶色)でした。

もしかしたら、何かで発売されたグッズ商品に間違って描かれてたとかあるかもしれませんね。
やたらブームでいろんな商品が馬鹿みたいに出てたので。
0718本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 06:42:09.46ID:kHvGIob30
>>715
おきがえピカチュウが登場したのは2014年だけど日本ではそれ以前から尻尾の先が黒かったって言ってた人が大勢いたからね
全部が全部それが元ネタというわけじゃないと思うよ

まあマンデラ効果のブームによって>>12みたいな画像がネットに大量に出回るようになったからね
最近になってからピカチュウのマンデラを訴える人の多くはそういうのに影響されたんだとは思うけど
0719本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:39:46.92ID:kgEA46cJ0
>>715
このスレの中にはしっぽの先端だけ黒だと思ってた人が多数いるけど、全部黄色になった記憶があるひともいる。
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:16:14.62ID:PZIqK9AB0
いつも通り、全部勘違いデス!って言ってりゃ良いんだよアホアホなんだから。
0721本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:28.01ID:iURcn2OD0
>>715だけど、マンデラすべて否定出来ないのは世界中でって話しだからなぁ。
最近検索で発見したヒトラーの髭はストレートだったのがモジャモジャとか。
オレはストレートで記憶してるし。
マリリンモンローホクロの位置は唇に近かったけど、ほうれい線の外側に移動してる。→これは、ホクロが書きホクロだったと知恵袋に回答が有った。
本当にパラレルワールドと混ざりが有るなら、怖い話だね。
0722本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:09:12.58ID:iURcn2OD0
追記 愉快犯がネットの写真全部張り替えとかないだろうか?
こんなバカげたイタズラする人とかいないだろうか?
0723本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:25:00.51ID:GlAbOlcx0
そういう悪戯はやろうと思えばできるかもしれないけど、
グーグルみたいに巨大なサーバーを使って大勢でハッキングを繰り返す必要があるから
年間の改ざん工作費は1000億円とかそういう単位で金が掛かるのは想像できる。

個人レベルでの安直な改ざんモドキなんてのは夢のはなし
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:13.96ID:n6epByHt0
真空の宇宙にいることで、ヒューム変性の性質になにかしら影響は出るのか?
-K博士

A: 短い解答: いいえ。長い解答: 宇宙は少し奇妙です。ヒューム濃度の基準は地球より少し高く、地球上で見られるのと同様の変動が現れます。
実際には、宇宙のヒューム水準は地球と同等(あるいはそれ以下!)であり、
銀河や星団は地球上の山と同様にヒューム凝集空間として振る舞います。
しかし、我々がそれを検証する方法が現実に発見されるまで、
これは知見に基づく単なる推測でしかありません。
0725本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:59:49.18ID:n6epByHt0
前々もいったが仮想の世界に時間(変化)があり空間があるなら。

仮想の世界の法則に整合性を保つための無理やりな矛盾が現れるならば

それは現実に存在する一つの世界といえるのではないか?
0728本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 14:46:17.23ID:b6JwSa3Q0
以前、昔(前のタイムライン)よりお腹が空かなくなったって方いたけど、よく考えたら自分もそう。
年のせいかと思ってたけど、一時期知らないうちに変なところに肉がついてダイエットした。
そして、この世界の猫はちょっと賢い。
0729本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 15:16:47.34ID:UQlQsb6x0
>>728
どちらもわかります
お腹が全然空かなくなった

猫がちょっと賢いはフフッてなったけどわかる笑
0731本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 16:29:30.54ID:Kp1kgL1a0
カムチャッカもだけど、オーストラリアもなんだか…気のせいかなあ
日付け変更線ウォッチャーの方、最近どうっすかね!?
0733本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 16:40:51.09ID:UeUzdq6D0
SSS級の俺からしてもちょっとでかくなった気はするが
カムチャッカ半島とかノーマークだから微妙だな
0736本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 17:35:18.86ID:RbQasub30
>>729
自分も太りやすくなりました。
昔食べても食べても太らなかったのに笑
というか、肥満な人が増えたようにも思います。
食べ物の変化と言いますが、それほど変わってないと思うんですけどね。

メルカトル図法の地図をトイレに2010年〜2014年まで張っていて、今言われてネットで見て見ましたが、変わっていないように思います。
0737おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/09/05(木) 18:05:07.73ID:AUN6VDWC0
>>736
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0738本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 18:11:46.30ID:ZFU3AUdb0
オーストラリアもちょっと大きくなったかなあ
あんまり自信ないや

太りやすくなったのは肝臓が大きくなったからかな?
0739本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 18:13:55.32ID:TlMSKZxg0
モナリザがより微笑んだり燃えよドラゴンのブスがきれいになったりって
おっさんのガキの頃の記憶がおっさんになったらストライクゾーンが広がって
モナリザはより優しく微笑んで愛想よく見えるし
燃えよドラゴンのブスはかわいく見えるようになったなんてことが。
そういえばモナリザも燃えよドラゴンも70年代にブームか
0741本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 18:27:02.63ID:kHvGIob30
大きくなったとか美味しくなったとかいった感覚的なものは
ただそんな気がするってだけだと本当に現実が記憶と変わったのか分からないからな
ちゃんと比較対象と比べたり測定したりして本当に変わったという裏付けがないとちょっと共感しづらいね
0747本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 21:39:23.95ID:RbQasub30
>>738
あー!確かにそれはその通りかもしれないですね。
お酒の種類も増えたし、相対的に飲酒量も増えてるのかもしれないですね。

>>739
幼稚園の頃、由美かおる好きでしたが、小学生になったら同年代にしか興味なくなり、成長とともに、少し下から少し上に興味が絞られて行ってる。。。
0748本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 23:09:23.71ID:B6I7gOPP0
>>739
モナリザは微笑みの度合いもだけど背景のコンセプトが前とははっきり違うから
マジでちょっと違うパラレルってあるんだなって

数ヵ月前くらいのスレではじめに背景のこと指摘してた人いて
それで背景の変化に気づけたが
0749本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 23:17:43.52ID:B6I7gOPP0
以前にも書いたが
前の背景はモナリザの右目側が終末の風景で左目側が理想郷の風景が
きっぱり分かれて描かれてた

今はレオナルドダ・ヴィンチが好んで登った山が描かれてるらしいけど
0750本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 23:31:59.53ID:ZFU3AUdb0
>>747
糖の代謝に関わってるらしいので普通の食事でも糖が吸収されやすくなってるんかなーと

>>749
モナリザの背景はおれは変わってないなー
おれにとって変わったのは口元の微笑みだけだった
0751本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 23:34:37.03ID:g18bOFPI0
イケメンだったツタンカーメンが丸顔になってるし
好きな山ってダヴィンチまで緩いな
どーなってんだ
0754本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 00:30:01.91ID:LzsCw1by0
>>752
背景の左右の彩りというか明暗にちがいあったよな前のモナリザ
もちろんダ・ヴィンチのタッチなんだけど
終末側は暗っぽく
理想郷側は鹿かなにかいて(四つ足の動物だった)明るさがあった

>>750
背景は変わってなくても微笑みはもっと密やかだったバージョンもあるんだな
0756本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 15:45:10.82ID:/435Y4Tn0
そもそも多次元の重なり合った存在としてあると思えば問題ない
0758本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 18:06:11.72ID:L1+bxHo80
>>751
ツタンカーメンってもしかしてだけど本なんかだとレプリカをホンモノだと思って載せたりしてんじゃないかって気が。
とある本で説明無しで一応ホンモノとして載ってるらしいツタンカーメンのマスクがあるがこれが可愛い顔で
つや消しの黄金色って感じ。
で、別のページのツタンカーメンはつや消しじゃない黄金色って感じで。顔も先程のかわいいのに比べると精悍な感じ
0759本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 18:23:04.53ID:7+yadReF0
ツタンカーメンといえばギザのピラミッドの前に
いつの間にかちっさいピラミッドがみっつ増えたよな
0760本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 18:34:26.99ID:FAnAibgN0
>>759
それ1ヶ月くらい前に自分も思ったけど…気のせいかな?って書くのやめてたわ
つか他にも思った人いたのかよw

あの小さいピラミッドなかったよな
ギザのピラミッドの前にあんな細かいの
0761本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 18:44:03.34ID:dX+CVq8K0
>>758
ツタンカーメンの話ありがとう
もう画像を検索しまくっちゃって元のツタンカーメンのイメージが消えかけてきた悔しい
そう つや消しで青がもっと紺ぽかった
手をピシッとクロスしてネフェルティティっぽい雰囲気だった

ちっちゃいピラミッドもなかった
0764おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/09/06(金) 19:27:46.13ID:5xsXMb3B0
>>763
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0765本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 19:46:42.45ID:r7J2eiY30
ツタンカーメンなら頭の飾りが世界的マンデラだよね
絶対コブラしかいなかったと思うのになあ
0766本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 20:25:11.05ID:r0uZ9W5O0
スフィンクスの耳の扉はマンデラじゃないの?
0767本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 20:25:32.18ID:dX+CVq8K0
杖を二本持ってて青が多く使われてたから
4層の上から2層目が近いな

他の文明もマンデラってんのかな
0768本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 21:52:20.30ID:x/brjuKR0
前の小さなピラミッドは2つだったような気がするけど、小さなピラミッドが3つに増えてるな
2001年の図鑑の写真と2019年の写真で明らかに変わってたし
0773本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 17:18:30.50ID:aOqusv8/0
王は一人故に王の象徴も一つのみ

太陽は月よりエジプトでは勝り故に隣合わぬ
0774本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:56.58ID:aOqusv8/0
魔法使いとして[編集]

トートは、魔法に通じておりイシスに数多くの呪文を伝えた。
病を治す呪文も熟知していることから医療の神の面もある。
ホルスに頭を切り落とされたイシスを牝牛の頭に挿げ替えて復活させたのはトートである

イシス
外見は、トビあるいは、背中にトビの翼を持った女性として表される。
後にハトホルに代わって信仰を集めるようになると頭部に牛の角と太陽円盤を持った
女性としても表されるようになる。
さらに後にはデーメーテールのシンボルである松明や麦の穂を持った女性としても現される
ようになった
0775本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:51.93ID:aOqusv8/0
プロビデンスの目(プロビデンスのめ、英: Eye of Providence)とは、目が描かれたキリスト教における意匠。プロビデンスはキリスト教の摂理という意味で、神の全能の目(英: all-seeing eye of God)を意味する。
光背や、三位一体の象徴である三角形としばしば組み合わせて用いられる。

プロビデンスの目 プロメテウスの眼
0776おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/09/07(土) 19:26:58.37ID:NqZ6hytK0
>>775
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0777本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 19:38:53.54ID:D/Bi0onA0
>>773
王で思い出したのが

王子
王太子

この世界には両方あるけど、俺の記憶では王子一本だった。

王太子
皇太子
どちらでも オウタイシ で変換できてしまう所がマンデラ……
去年、ナロウで異世界ものを書いていて気が付いた。
いつの間に王太子なんてのが増えていることに。
0778本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 19:47:44.97ID:aOqusv8/0
>>777
英国のチャールズ皇太子は何で王太子じゃない

からそうだろうね。
0779本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:11.84ID:JrZDBpop0
久しぶりにすごいの来たわ
茨城と栃木の間にあった茨木県が無くなって、大阪の市の1つになってた
地図で何度も見てるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況