>>150

幌筵島(ぱらむしるとう、ほろむしろとう)は、千島列島の北東部にある島


地理[編集]

千島列島と北方四島を合わせると、択捉島についで第2位の面積を持つ島である。


1945年(昭和20年)に入ると本土決戦準備のため、陸軍航空部隊と海軍部隊
のほとんどが内地に転用される。第91師団からも多くの部隊が抽出されて内地
へ移されて、師団の任務は「幌筵海峡周辺地区及び占守島の要域確保」と変更されて
終戦時まで占守島及び幌筵島に配置されていた。
なおこの転用のための海上移動中に多くの部隊が、米軍の空襲、潜水艦の魚雷攻撃、
艦砲射撃等で損害を受けている。 第二次世界大戦で日本が降伏すると、

ソ連軍に占領される。