自分は昭和48年生まれだから高校の授業のソ連崩壊(91年)はギリギリのタイミングで習ってるはずなんだけど、記憶の中ではなぜか中学の時の社会の先生の話で学んでるんだよな。
その先生の口癖で「君たちがソ連を授業で習う最後の世代だ」って言ってるのがはっきり思い出せるの。
そもそも高校の歴史の授業なんてさっぱり思い出せないんだけどさ。